みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  明法高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明法高等学校
明法高等学校
(めいほうこうとうがっこう)

東京都 東村山市 / 小川駅 /私立 / 共学

偏差値:59 - 64

口コミ: ★★★☆☆

3.15

(56)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    女子まじで少ないよ!!
    2023年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      部活も勉強もやれば評価してくれる先生は多いですよ

      この学校はまず最初に中学入学生(以下中入生)と高校入学生(以下高入生)の2つの生徒に分けられて呼ばれます
      差はほとんどないに等しいのですが、テスト内容が中入生と高入生で難易度が変わる科目が …続きを読む(全766文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

明法高等学校が気になったら!

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
素晴らしい高校です。この学校では日本国憲法並に近代的で整えられた校則と神奈川県警のように規律の正しい先生方が指導をして下さいます。先生方はまさに民主主義と言ったように何も干渉して来ることはなく私たち生徒はその環境に甘えどんどん学力を低下させていくことによって競争社会の厳しさや怠慢がいかに良くないこと...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
大学受験をしっかり考えている人には絶対におすすめできない。推薦や単願、優遇制度なんかで入ってくる人も多くて頭悪い人が多い。設備も良くない。イベントも盛り上がりがなく、校則も個人的には不満が多い。

【校則】
部活着で登下校ができなくて夏が地獄。部活やってる人にとっては重要な気がする。先生に許可された...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  明法高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細