みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  明石城西高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

明石城西高等学校
出典:KishujiRapid
明石城西高等学校
(あかしじょうさいこうとうがっこう)

兵庫県 明石市 / 中八木駅 /公立 / 共学

偏差値:57 - 60

口コミ: ★★★☆☆

3.04

(93)

明石城西高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.04
(93) 兵庫県内123 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

59件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    生徒の民度以外はいい高校
    2019年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      前提として、高校は勉強するためにあるんでしょ。国数英社理のほか、常識やルール、集団行動とか。楽しい高校生活送りたければ、それなりの対価は必要だよ
      高校生活が「思ってたんと違う」となるのはどこも一緒だから、それを城西のせいにしないでね
      …続きを読む(全2603文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    高校生らしい生活ができる学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      明石城西高校は文武両道をモットーにしていて、「一生懸命がかっこいい」が …続きを読む(全686文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    至って田舎の普通の高校
    2023年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      いじめも少ないし、先生たちもなんか問題を起こさない限りめっちゃ優しい人ばかり。(個人の見解含む)だけどTikTokで見るああいう高校生活では無い。あと小テストと課題がかなり多い。華の高校生活送りたいって思ってる人には不向きかも。
    • 校則
      風紀の時はし …続きを読む(全778文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    普通の学校、自称進学校気味
    2021年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      普通の田舎の高校
      特段変わったところはないが普通の学校生活を送りたい人にとっては良いと思う
      あと小テストが多い、課題は皆が多いと言っているが自分はそうでも無いと思う
    • 校則
      夏でも長袖シャツを着られるのが良い
      ピアスや染髪禁止などの制限はあるがそれは …続きを読む(全404文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    青春謳歌してます!!!
    2019年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強も部活も充実している。
      青春を謳歌できる。
      拘束が厳しいといわれているが、最近緩くなっている。
      女子に特にに緩いし、男子も多少の髪型なら何も言われない
    • 校則
      昔は厳しかったみたいですが、今年からまた変わり、そんなに厳しくないですよ。
      文化祭も …続きを読む(全405文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    厳しいところもあるけど普通の学校
    2017年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本気で勉強したいと思っている学生にはいい学校だと思います。
      ほぼ毎日の小テストや提出物類は、本気で取り組めば力はつきます。
      勉強嫌いな生徒にとったら苦痛でしかありませんが…
      生徒達は真面目で、ちょっとヤンチャな生徒もいますが授業中は静 …続きを読む(全491文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    みんなが言うほど悪くない学校
    2020年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      まず、課題の量が多すぎると言ってる方がいますが、正味他の高校と変わらないと思います。校則自体も自分からしたら中学生の時よりも緩くなっているなぁと感じました。しかし、中学の校則がはっきり決まってなかったり、とても緩かった人にとっては厳しいかも …続きを読む(全1030文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    遊びたい人には向きません
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で普段あまり遊べなくてもいい、勉強がしたい、という学生には合うと思います。
      自由な時間がほしい、と感じる人には、小テストや課題も多いためしんどいかもしれません。
    • 校則
      そんなに厳しくはないと思います。
      ただ、眉毛や男子の髪は少し細かく指導される …続きを読む(全397文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    真面目な人にはいい高校
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      真面目な生徒には良い学校だと思います。逆に、高校生になってはっちゃけたい!みたいなことを考えている人にはオススメしないですね。あと小テストがめちゃくちゃ多いです。でも、ちゃんとずっと真面目に取り組んだ人は、取り組んだ分の結果が受験のとき出る …続きを読む(全532文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    無駄が多い高校
    2018年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      楽しくない。教科担当の先生が酷かったらやる気すらなくなります。また、グローバルに力いれてるので普通科の人は何にもないです。iPad使うのもグローバルの人だけで、普通科の人はハードルのフォーム改善や英語の読みのテストの時くらいしか使いません。 …続きを読む(全938文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ぜひ城西高校へきてください。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校でコツコツ勉強して積み重ねていき大学受験に繋げて行きたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思います。
    • 校則
      風紀面では厳しいですが、髪の毛を染めたりせずに普通にしていれば大丈夫です。 …続きを読む(全454文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    良くも悪くも普通な高校
    2021年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      全体的に微妙です。正直勉強意識はそんなに高くない人が多いです(上位層を除いて) 。国公立いっぱい出てるアピールをめっちゃしますが中国・四国地方が多いです。学校の授業大切アピールもしますが大した授業でもないですし、みんなと同じようにするだけで …続きを読む(全482文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    いろいろ間違ってる学校
    2017年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      全てにおいて可もなく不可もなく。この高校に入って自慢出来る所は?と聞かれて言えることは「ドクターイエローの音が聞き分けれる」ぐらいです。
      でも、全然楽しく無いかと言われたらそれはその人のモチベーションとかで変わってくると思います。
      学校 …続きを読む(全711文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    楽しみ方によっては十分楽しめます。
    2022年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      それなりに勉強には力を入れてると言えば入れているかもしれないが自分の学年はレベルが低いというか勉強に熱心でないためそこまで頑張らなくても上位を取れてしまう。自分の本当の実力が知りたい。小テストが週4回あることについては学力向上のためではある …続きを読む(全497文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      まじで普通の高校。好きと嫌いな先生がどっちもいる。校則はそんなに厳しくない。立地はめっちゃいい。学力は平均よりちょい上くらい。ICT機器?がいっぱいあるらしい。他を知らないから比べれないけど、全校生徒がipadもってて、授業中も結構使う。
    • 校則
      スマホは禁止たけど、昼休みとかみんな触ってる。先生に見つかっても「しまっとけ」くらいで、何回も見つからないかぎり指導にはならないと思う。
      風紀検査は学期始まりに1回だけだから、その時だけやりすごせばいける。あきらか髪長いやつとかは普通に注意されてる。
    • いじめの少なさ
      もしいじめが起きたら、先生たちはとても真摯に対応してくれそうだった。人間関係がどろどろな人達はいる。
    • 部活
      入部率は9割だけど、退部してる人もけっこういる。運動部はウエイトリフティング部がめっちゃ強いらしい。文化部はそんなに。影が薄い。「ノー部活デー」があって、休みはけっこうあるとおもう
      関係ないけど、クラスの中とかだと、サッカー部が陽キャばっかで権力つよい
    • 進学実績
      進学率は高い。1年だからよく分からない
    • 施設・設備
      トイレは綺麗。図書館は個人的に満足してる、読みたいけどお金払うほどじゃないのとか借りて読んでる。けっこう充実。
    • 制服
      ダサくはない、むしろいい方だとおもう。女子の夏スカートはださい、ごめん、ださい。前まで女子もネクタイだったけど今年からリボンが追加された。ネクタイの方がすき
    • イベント
      文化祭が2日間で一日目は3年生だけ、でも有志のライブとか音楽部、吹奏楽部のライブもあってたのしかった。体育祭はリレーばっかだった、ハチマキ交換とかしてるカップルたくさんいた。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      家から近い。学力にあっている。
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      兵庫県立大学
    投稿者ID:974727
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    在校生から見て
    2013年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      全体的にいいです。
      いじめも無いですし、先生方がちゃんと聞いてくださる …続きを読む(全600文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    何事にも熱心!
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      この学校は文武両道を目指しており、勉強にも部活動にも生徒も先生も全力で …続きを読む(全881文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    迷っているなら、見てください。
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目な人が多いのは本当です。

      担任の先生たちは、生徒にあきらめさせない工夫やサポートをしっかりしてくれている。

      メリハリがあるのが、城西生。
      普段はしっかりするけど行事の時はどの高校よりも弾けている。

      これが、城西。 これが、城 …続きを読む(全871文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    部活動に熱心な学校
    2016年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学して4ヵ月経ちましたがなかなか良い学校だと思います
      小テストが多いですが他の学校と多さはあまり変わらないと思います。不合格者は補習になりますが授業でやったことが必ず出るので、授業さえ聞いていたら勉強しなくても補習になる事はないでしょう …続きを読む(全705文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    いいクラスに当たればめっちゃ楽しい学校。
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      当たりの先生だったり、友達がいれば楽しい。
      ただ小テストと課題が多い。
      無駄だと感じることも結構多い。でも多分どの高校もそんな感じだと思う。
      昼休みとか携帯結構みんな使ってます。
      学校のアプリは結構有能で色々連絡してくれて助かるし、生徒同士 …続きを読む(全551文字)
59件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 明石城西高等学校
ふりがな あかしじょうさいこうとうがっこう
学科 -
TEL

078-936-8495

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 明石市 大久保町谷八木1190-7

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  明石城西高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ