みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  目黒日本大学高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

目黒日本大学高等学校
(めぐろにほんだいがくこうとうがっこう)

東京都 目黒区 / 目黒駅 /私立 / 共学

偏差値:48 - 61

口コミ: ★★★☆☆

2.93

(108)

目黒日本大学高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.93
(108) 東京都内332 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

82件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    意外とたのしい自称進学校
    2020年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自称進学校の象徴。私立で多額のお金をとる割には、生徒に使おうとせずに無駄なことに使う。だが、そのおかげで施設においては文句はない。小テストが毎日何個もある。これでは次週や自由な時間が無くなるので、先生に抗議したらしいが、先生は何とかすると口 …続きを読む(全646文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    欲を出さなければ楽しめる学校!
    2016年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通に過ごしていれば特に問題はないが、生徒としては直してほしいところが何個がある。個人的には芸能コースがなければもっと楽しかったかもしれない。
    • 校則
      頭髪検査は厳しいというか面倒くさい。入学してしばらくは毎朝検査していた。文化祭のときなんかメイク落 …続きを読む(全645文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    割り切っちゃえば楽しい
    2019年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      校則はそこまで厳しくないし楽しもうと思えば楽しめます
      先生たちも良い人が多いので仲良くなると楽しいです!
    • 校則
      都立と比べたら全然厳しけど私立の中ではゆるい方だと思う、他校の校則ではスマホ持ってくるの禁止とかプリ撮るの禁止カラオケ行くの禁止っ …続きを読む(全599文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とてもいい高校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校が新しくて綺麗で過ごしやすい。とてもいい学校だと思います。充実した高校生活を送れてます。とても楽しいです。
    • 校則
      厳しくはないが、もう少し校則ががあってもいいと思います。ちょっとゆるすぎだと思います、 …続きを読む(全340文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校内がとても綺麗!
      いじめもなくていい!
      駅から近いから楽チンだし、制服もすごく可愛い!種類もたくさんあるから最高!
    • 校則
      厳しいけれど、携帯は持ち込めるからいい!
      頭髪検査とかピアスとか確認されるから注意!! …続きを読む(全331文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    校則は厳しいですが行事は豊富で楽しいです
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業が楽しい先生とそうじゃない先生の差が激しい。指名補習の制度はわからない生徒にとってはわかるまで教えてもらえるので助かる。
    • 校則
      厳しすぎると思います。将来の為を考えればそれでも仕方ないと思えるのですが、さすがに私たち生徒もストレス溜まります。 …続きを読む(全610文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    全てが中途半端な自称進学校
    2024年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      可もなく不可もなく中途半端な偏差値の自称進学校って感じです。
      公立みたいなキラキラした高校生活を送りたいならここの高校はおすすめしません。また沢山勉強したい、いい大学に入りたいという人にもおすすめしません。程よく青春できて勉強もするくらいな …続きを読む(全910文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    制服の着方次第では挨拶の返事が無い
    2024年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      素晴らしい授業をする先生もいれば、誰も耳を傾けないような先生もいます。親身に相談に乗ってくれる先生はとても多いので、分からないことや不安なことは相談出来るような高校です。
    • 校則
      制服の着方を間違えると、挨拶をしても注意をされるだけで返事が帰ってきま …続きを読む(全674文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    高校選びをしてる中学生は参考までに是非。
    2020年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      先生達は人柄も良く、生徒のことを第一に考えてると思います。昨年度の文化祭は台風19号により中止になりましたが、台風が観測されてからも生徒のためを思い、なかなか中止にせずに前日まで準備日を設けてくださいました。中止になったことで憤りを感じてい …続きを読む(全1483文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    色々ありますが楽しい学校です!
    2020年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      目黒駅から徒歩5分のところにあるので最寄りに着いてからの通学は楽です。目黒駅から学校までの道に朝は先生がよく立っています。先生方は生徒想いなのが伝わります。なんでも生徒第一に考えてくれる印象があります。生徒には勉強を自主的にやろうとする姿が …続きを読む(全762文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    楽しいけど大変な事が沢山ある高校
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      2019年度から日本大学の準付属になり、日出の時より進学実績が上がったと思います。しかし、先生方が無理にレベルを上げようとしている感が否めません。小テストや課題の量がとても多く、睡眠時間が取れていないせいか授業中に寝ている生徒も結構います。 …続きを読む(全1193文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自主性が問われる学校。
    2021年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      私は、この学校に中学2年生の春から入学したいと考えていました。ほかの学校にはない部活動も多くあり、私が今まで続けてきた習い事での経験を生かし大会優勝にチームを導きたいと思ったからです。この学校は先生や先輩もとても優しく充実した高校生活を送れ …続きを読む(全1328文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自習頑張れる子が勝つ
    2022年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      校則が厳しい。
      自習がしっかりできる人向けです。
      バイトがありなのと制服がかわいいのがおすすめポイントです
    • 校則
      メイクダメ、髪染めダメ、まつパダメ、逆に何ならいいの?って感じです。
      バイトはOKなのですがそれ以外はとても厳しい。
      通信制の生徒です …続きを読む(全667文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    何か目的がある子に入ってもらいたい学校
    2020年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      何か目的があって入りたいと思ってる方にはオススメの学校だと思います。
      校舎が明るく、綺麗な学校です。
      環境が良く、充実した生活をしています。
    • 校則
      緩くはありません。
      スカート丈、メイク、髪染め、ピアスなど厳しく注意されます。
      アルバイトも禁止です …続きを読む(全509文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しさいっぱい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎は綺麗!
      先輩は優しい!
      芸能コースの人たちみんな美人だし、文化祭で会えた!
      めっちゃ楽しい学校です!
    • 校則
      そこそこゆるいと思います。
      例えばスカートを折ってても、少しメイクしてても注意されません。 …続きを読む(全314文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    まぁまぁいいと思います。
    2020年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      私はまぁまぁ良いのではないかと思います。
      目黒という色んなところに行きやすい場所です。
      学校帰りに色々なところに行けます。
      私立なので、受験日など休みが多め?なのが嬉しいです。
      でも、私はこの学校を自称進学校だと思っているのですが、自称進学 …続きを読む(全1070文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    普通です。
    2014年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      私立なのに意外と緩いなと思いきや、Yシャツの第一ボタンはしめるという謎の …続きを読む(全517文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    規則が守れて適当に勉強できる人なら楽
    2017年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スポーツコースはオリンピックに出れそうな人が数名いる。大会で優勝なんていつものこと。勉強できる人と出来ない人の格差がすごい。イベントで率先して盛り上げ役にまわるが、時に空回りをしてお咎めくらう。
      進学コースは4クラスある。日出の資金源。何の …続きを読む(全1915文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いいところ。
    2015年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      過ごしやすい。
    • 校則
      厳しいように言ってますが、規律検査のときだけある程度できていれば問題なし。
      …続きを読む(全323文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    人によりますが楽しいです
    2020年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      芸能活動に専念する為にこの学校に入りました。芸能科がない高校だと色々芸能活動について聞かれたり、そのことについて噂されたりするのに比べ、本校では芸能活動をしている人が沢山居て詮索をされないところが本当に楽です。中学の時は友達と遊ぶ約束をして …続きを読む(全657文字)
82件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

目黒日本大学中学校

偏差値:58.0

口コミ:★★★★★4.62(12件)

目黒日本大学中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 目黒日本大学高等学校
ふりがな めぐろにほんだいがくこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3492-3388

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 目黒区 目黒1-6-15

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  目黒日本大学高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ