みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  日本大学藤沢高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

日本大学藤沢高等学校
出典:IZUMI SAKAI
日本大学藤沢高等学校
(にほんだいがくふじさわこうとうがっこう)

神奈川県 藤沢市 / 六会日大前駅 /私立 / 共学

偏差値:63

口コミ: ★★★☆☆

3.20

(148)

日本大学藤沢高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.20
(148) 神奈川県内134 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
49件中 41-49件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    風紀と規則の鬼
    2018年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      よい意味でも悪い意味でも平凡で、なかなか楽しい生活が送れます。広々としている校舎や、厳しい規則は、風紀が乱れやすい高校生の身をただしてくれます。それと、やはり、日大にはほぼ進学できるというのが嬉しいところで、獣医や医学部といった外部からでは …続きを読む(全629文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    行かない方がいい本気で止めたい
    2021年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      自分の都合のことしか考えていない先生ばかりです。
      尊敬できる人は1人もいませんでした。
      文化祭も規則ばかりで楽しめませんでした。
    • 校則
      公立に比べて、厳しすぎます。服装検査でスカートの丈や髪の長さを見られます。スカートは膝が隠れないと、男子は前髪が …続きを読む(全388文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    思い出がいっぱいの楽しい6年間でした。
    2018年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学から日藤でした。中学はクラスも1学年3クラスで少人数で先生とのコミュニケーションが出来てたと思います。いじめをする人も皆無。ほとんど全員部活をしていたし、課題もありいじめに走るほど暇な人は居ないし仲が良い印象でした。
      高校進学してからは …続きを読む(全568文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    部活動はすごい
    2018年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      運動系の部活、サッカー部や野球部、水泳部などに入るのなら非常にオススメです。設備もいいし、偏差値も高いことがあってか常識をわかっている最高の部活仲間ができます。
      反対に部活動での目標がない生徒は入っても意味がないです。勉強頑張りたいのならば …続きを読む(全746文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    校則厳しめな普通の高校
    2017年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良いところ
      先生友人先輩後輩関係
      敷地が広いところ
      修学旅行がカナダ、中学が九州
      部室棟(笑)
      先生、講師の面倒見
      悪いところ
      校則の厳しさ(←私立だけれども…)
      登下校に大学を通過しないといけないから地味に距離ある
      文化 …続きを読む(全424文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    3年間良い友人や先生に恵まれました。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学に隣接していて、校内は広く、大講堂や食堂、武道館などの様々な施設もあり自然も豊かで勉強しやすい環境にあります。
    • 校則
      他の高校に比べると厳しいと思います。携帯の持ち込みは許可されていますが仕様は禁止です。 …続きを読む(全344文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    指定ばっかりの高校です。
    2022年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強を真剣にしたいと思っている人や、日大に行きたい人には向いていると思いますが、
      高校生活を楽しみたいと思っている人は来ない方がいいです。
      授業の進度はとても早いです。
    • 校則
      バックは指定で、リュックか肩から掛けるタイプが選べますが、どちらもあまり …続きを読む(全821文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    煩悩ならここで断ち切りましょう
    2020年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      高校から大学に進む人が多いと思いますが、志望校によってはかなり勉強の仕方を変える必要があります。そこの柔軟性には欠けるし、日大への進学が多数なので、多大(特に国公立)に関しては情報が少なすぎるとは思います。指定校推薦(この中に志望校があれば …続きを読む(全1160文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    無駄な統制勘違いサポート、素直な子になる
    2019年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学受験を成功させたい学生と保護者には勧めません。理由
      ・学校の外部受験サポート体制が不十分(そもそも日大出身の教師は日大への進学を勧め、他大学への進学を自ら勧めることが少ない為、逃げ癖のある学生は内部進学で妥協。又、指定校推薦枠も上位大学 …続きを読む(全1855文字)
49件中 41-49件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

日本大学藤沢中学校

偏差値:52.0

口コミ:★★★★☆4.01(30件)

日本大学藤沢中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 日本大学藤沢高等学校
ふりがな にほんだいがくふじさわこうとうがっこう
学科 -
TEL

0466-81-0123

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 藤沢市 亀井野1866

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  日本大学藤沢高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ