みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立高島高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

都立高島高等学校
出典:あばさー
都立高島高等学校
(たかしまこうとうがっこう)

東京都 板橋区 / 新高島平駅 /公立 / 共学

偏差値:51

口コミ: ★★★☆☆

2.89

(93)

都立高島高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.89
(93) 東京都内345 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

73件中 61-73件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    生徒同士での高め合い!
    2018年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方は、質問などしにいけばとことん答えてくれるし、部活動に入れば、尊敬する友達もたくさんできます。クラスメイト同士でも、自分とあったこと仲良くできます。課題なども多くはないですがきちんとやる子はやります。
    • 校則
      朝は校長先生を含め、先生が6人ほど …続きを読む(全953文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    素敵な高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      挨拶がいい
      行事な時はみんなで真面目で取り組むから、その雰囲気が好き!
      先生の授業の教え方がうまい!
    • 校則
      服装チェック厳しい
      女子は靴下がハイソックスジャなきダメ、男子は夏服のプロシャツを中に入れなきダメ! …続きを読む(全426文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    部活をやるなら高島!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      場所は東京のはずれだけど、その分グラウンド広いし、先生たちもたくさんいます。部活に対しても講師などが来てくれています。
    • 校則
      服装検査はないが、遅刻にうるさい。遅刻しすぎると停学になります。 …続きを読む(全415文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    だるいとこもあるけど楽しいとこもある
    2023年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      自分的には結構満足してる。受験してくる子がもっと増えてほしい。人によっては肌に合わなかったりするかもしれないけど、基本は楽しくてみんな仲間思い。部活とか体動かしたかったりする子はおすすめかな。真面目にお勉強したいって子は他を当たったほうが早 …続きを読む(全675文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    高島高校とはこんなところだった
    2014年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動、その他奉仕活動等に力をいれ、文武両道をモットーに高校生活を送っています。
      その為の設備もしっかり整っていて、真面目に取り組める環境であると思います。
    • 校則
      他の高校よりは少し厳しいのかもしれません。特に遅刻や交通規則において厳しく対処されて …続きを読む(全773文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    口コミ見て想像してたより楽しい!
    2022年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      ほんとに楽しい!この高校に来てよかったって思ってます!やっぱり部活に力入れてる高校だから厳しかったりしますけどそれは部によってなのでそんなに気にしなくてもいい部活も結構あります。結構辛口のコメントもありますが先生も楽しいですし授業もしっかり …続きを読む(全387文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    友達もできたし、楽しかったです
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強面では朝学修があり、時たまテストをやるため皆焦って勉強します。
      部活面では本気で取り組んでいるところが多いと思います。
      他のコメントで部活だけしかやってないだろとか、入らない方がいいとか書いてあるのを見たのですが、指定校なんて入学前にわ …続きを読む(全934文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    楽しい高校生活を送りたい人は高島にぜひ
    2020年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      スポーツが盛んな高校ということもあり、とても元気な生徒が多い印象です。男女の仲の良さも高島の魅力だと思います。
    • 校則
      女子の制服のスカートが周りよりやけに短い、男子のネクタイがすごくゆるんでたりすると校門にいる先生に注意されます。男子は特に靴下の規 …続きを読む(全606文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    普通にいい学校だと思います
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      普通に良い学校でした。
      在学中、進路のことで悩んでいましたが担任に相談したら真摯に対応してくれた思い出があります。
    • 校則
      ほかの学校と比べて服装検査が多いです。
      普通に身だしなみを整えていれば大丈夫でしょう。
      アルバイトは確か申請すればOKです。 …続きを読む(全411文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    たのしいです!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まだ入学して半年しかたっていませんが、とても良い学校だと思っています。男女仲もとてもよく、明るい人が9.8割くらいなので元気な人にはおすすめです!
    • 校則
      特に服装検査などはありませんが、靴下の長さについてがいま厳しいみたいです。短いと注意されますが …続きを読む(全454文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    勉強も遊びも部活も充実出来る学校
    2022年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      まずこの学校は「やるときはやる」、という生徒が多いです。私は中学生の頃キラキラした高校生活がおくりたい!という思いを持っていました。この高校に入って実際キラキラした高校生活が過ごせていると思います。あまり校則も厳しくなく、遊ぶ時は全力で遊ぶ …続きを読む(全1007文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    すごい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ことだよな…大好きマンはなさちあなわと新しいさあ出掛けよう新しい世界へさあゆこう風にこって遥かな明日を目指し
    • 校則
      走って行こう君と一緒に波の音僕を誘い風の音僕を呼ぶよ緑の木々も …続きを読む(全271文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    この高校に入ってよかった!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活が盛んでみんな勉強も熱心で本当にたのしいです。
      心配だったいじめなども全くなくみんな優しいです。
    • 校則
      服装検査などはないですが試験中に頭髪、メイクを見ているようです。見つかったらかなり怖いです。
      茶髪は1人もいません。 …続きを読む(全383文字)
73件中 61-73件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 都立高島高等学校
ふりがな たかしまこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3938-3125

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 板橋区 高島平3-7-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立高島高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ