みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  小山台高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

小山台高等学校
出典:IZUMI SAKAI
小山台高等学校
(こやまだいこうとうがっこう)

東京都 品川区 / 武蔵小山駅 /公立 / 共学

偏差値:68

口コミ: ★★★★☆

4.35

(129)

小山台高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.35
(129) 東京都内20 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

66件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道で青春がつまったところ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の雰囲気がとても活発で、勉強、班活、学校行事と、何事に関しても熱心に取り組んでいます。そのため、充実した生活を送れるように感じます。これはまさしく青春なのだと思います!
    • 校則
      他校に比べ、校則は厳しくないと思います。
      その理由は、生徒が規則が …続きを読む(全461文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道、青春!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強に励もうと思っていてかつ部活動も真剣に取り組みたいと考えている生徒にとってとっても環境の整ったいい学校です!
    • 校則
      特に髪型で言われることは染めることだけでピアスもOK、バイトもOK …続きを読む(全318文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    授業、班活動、行事に全力
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒全員が、授業や行事に積極的に取り組み、とても楽しい高校です。特に行事には先生も保護者の方々もいっしょに、全力で取り組みます。中でも運動会は有名で、卒業した先輩方や、地域の方々も見にこられるほどです。その2週間後に行われる文化祭では、飲食 …続きを読む(全879文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    とにかく癖が強いんじゃ
    2024年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      高校生活を楽しみたいけど、班活も頑張りたいし、勉強もしたい!って人にはピッタリです。みんな忙しいって言うけど班活次第です。ブラス、野球は特に忙しそうですが脱落する人も少なくみんな頑張っています。運動会ちょー楽しいよ。

      ただ癖が強いです。
      …続きを読む(全468文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    高校選びはしっかり校風を確認するべし
    2016年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学指導などはとても面倒見が良いです。私立高校などは進学指導の際、出来る人にはとてもケアをするそうですが、出来が悪い人には指導しないと聞きます。しかし小山台では出来る出来ないに関わらず全員にちゃんと気を配りながら進路指導をしています。生徒も …続きを読む(全1656文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    全力を尽くせるところ
    2019年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      楽しいです。勉強も班活も行事も全力でやろうとするのがすごく良いと思います。
      でも時には息抜きをしないと疲れてしまうかもしれないので適度に手を抜ける時は抜いた方が良いです。メリハリですね。
    • 校則
      緩い方だと思います。多分。 …続きを読む(全613文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    一般人もオタクも楽しめる高校生活
    2017年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      僕は根っからのオタクでよくライブにも行く限界オタクですがそれでも楽しめる高校生活、特に後夜祭は騒げるゾ?
    • 校則
      中学がありえん厳しかったので高校は甘い!といった感じですね、高速は全く厳しくありませんのでご安心を! …続きを読む(全416文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    楽しさも勉強も自分次第。でも楽しいよ。
    2023年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      武蔵小山駅の目の前に高校があります。徒歩0分といったところでしょうか。改札から教室までは急いで3~4分ぐらいで行けると思います。ただ、個人的には駅から学校が近いのがあまり合いませんでした。朝、目黒方面の地下鉄はかなり混んでいて歩いてリフレッ …続きを読む(全2146文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    昔ながらの硬派な学校
    2023年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      まず生徒の雰囲気には大満足です。ほとんどの人が落ち着いていわゆるギャルやヤンキーというような人はいません。ひたすら二郎を食べたがってる人などユニークな人が多いですが根はいい奴らです。行事なども不満はありませんが強いていえば無愛想な先生が多い …続きを読む(全2216文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    硬派で宗教だけどいいところ
    2017年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      班活や行事が非常に盛んです。それぞれの行事の準備期間は短いですが、集中して行っています。"宗教みたいな学校"と生徒は口をそろえるが、なんだかんだ皆小山台が好きなのです。
      小テストや週末課題など多くて大変ですが、力になります。中学で上位の成績 …続きを読む(全1247文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    この学校ならではのものが多いです
    2017年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい学校だと思います。行事は面白いし先生も面白い人は結構多い
      けど課題がやたら多いのと、選択の幅を広げるためか知らんが文理選択の時期が遅いので勉強面での自由度は低い、良く言えば手厚いかもだけど
      私大に行きたいとか既に行きたい大学が決まっ …続きを読む(全874文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    何事にも全力、それが小山台
    2022年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      文武両道を目指す人にはとてもいいと思います。行事も盛んのため、高校生らしい学校生活を送りたい人にはおすすめです。逆に、勉強に集中したい人はほかの要素が多すぎて辛くなってしまうかもしれません。
      生徒の雰囲気はとても良く、明るい学校です。
    • 校則
      ・他校 …続きを読む(全1323文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    部活、勉強、学校行事、の3兎を追う!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小山台の校風は何事にも全力で!というか感じです。部活動に勉強、学校行事などを全力で取り組みたい方にはお勧めです。
    • 校則
      あまり厳しくはありません。そもそも茶髪の人とかほぼいませんが(笑) …続きを読む(全351文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    爽やかな体育系の学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      運動や、行事などにとても積極的な学校です。

































    • 校則
      普通だと思います。
      私服も行事などにでないときは着ても大丈夫 …続きを読む(全265文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    悪いところではないです
    2016年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ある種の宗教団体です。
      洗脳されないような強い意志を持った方に入学をお勧めします。
    • 校則
      校則から逸脱した行為も黙認されることが多いです …続きを読む(全435文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    宗教
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      都立高校では小山台レベルまでなら努力すれば「入れて」しまいます。中学でいくらトップにいようと高校に入ればビリになってしまったという人もいます。そのあたりを踏まえて心が折れるか折れないかを考えるべきです。私は折れました。
    • 校則
      頭の良いという風に分類 …続きを読む(全410文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    文武両道を謳うも行えている人は極少数
    2020年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強、班活、行事の3つを大事にしており、どれもとても盛んです。しかし、3つを全てゴリ押しでやろうとするあまりに、追いつけていない生徒を割と見かけます。先生はみなやる気に満ち溢れており、分からないところがあれば聞けば丁寧に教えてくれます。
    • 校則
      割と …続きを読む(全899文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小山台と言ったらなんといっても行事の熱さです。中でも1番熱い運動会はとても充実したものです。はしゃぐのが苦手な人でも最後は絶対に大声を出して叫んでいるでしょう。こんな行事がいろいろありますがそれでも切り替えが大切で勉強はしっかりできます。
    • 校則
      …続きを読む(全376文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    真面目な人にはおすすめできる
    2023年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      真面目で、素直な人にはいい学校だと思います。ただ、課題がとても多かったり先生たちや先輩たちが変なところで厳しかったりするので、自由なのがいい人は三田高校や駒場高校など他校に行った方がいいと思います。
    • 校則
      他の高校に比べるとだいぶ緩いと思う。
      スマ …続きを読む(全728文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    最高な高校!
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道な学校生活を送ることができる高校だとわたしは思います。
    • 校則
      そんなにきびしくはないです。ですが、髪をそめたりはだめです。 …続きを読む(全279文字)
66件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 小山台高等学校
ふりがな こやまだいこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3714-8155

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 品川区 小山3-3-32

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  小山台高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ