みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  小岩高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

小岩高等学校
出典:Tsukasa H
小岩高等学校
(こいわこうとうがっこう)

東京都 江戸川区 / 新小岩駅 /公立 / 共学

偏差値:51

口コミ: ★★★★☆

3.66

(52)

小岩高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.66
(52) 東京都内125 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

40件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    初見のコメント
    2016年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まだまだ入学したてのほやほや在校生ですが
      青春できるのではないでしょうか
    • 校則
      今のところ厳しいのかわかりませんが、当たり前のことを当たり前にやっていれば厳しく感じないと思います …続きを読む(全495文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    心?技?体すべて詰まった学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活はどれも力を入れてる感じです!
      だけれも1から頑張れるのでやる気が出ます!
      学校も綺麗でとても楽しいです
    • 校則
      緩くもなく厳しくもなくどっちかいうとゆるい感じかな
      普通です …続きを読む(全272文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    活気のある学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生達はとてもフレンドリーで話しやすい♪♪
      制服自分の好きなように組み合わせできてあきない!!
      少人数での授業もあるからとてもわかりやすいです。
    • 校則
      頭髪検査はあるけどいうほど校則は厳しくない!
      バイトもして大丈夫だし、化粧もピアスとかもあまり注 …続きを読む(全463文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    環境に恵まれている
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が綺麗で体育館も武道場も広く、体育会系の部活はいりたいなら都立ではすごく恵まれている環境で、おすすめです。
    • 校則
      頭髪検査などがありそれにひっかかると指導されます。
      ですがルールを守っていれば楽しく過ごせます。 …続きを読む(全484文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    国際交流など積極的に行う高校です
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生と生徒の仲の良さもありますし、生徒同士で協力し合い先生たちにはそこまで頼らずに行事を進めていきます!
    • 校則
      制服は暗めで無地なら大丈夫です!学年の先生によって厳しさが異なります。何ヶ月かに1度頭髪検査がおこなわれます …続きを読む(全745文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しむ高校生活!
    2017年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い!
      英検を受けた時に、先生がしっかり面倒見てくれた!
      一次試験はとにかく自分で頑張ります。二時までに次試験はネイティブの先生や、英語の先生がしっかり面倒を見てくれます。しっかり練習すれば受かると思います!
    • 校則
      厳しくないです。頭髪検査に引っか …続きを読む(全403文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    普通に良い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い学校というわけではなく普通の学校です。
      良い点としては制服の種類が多いこと、学校が綺麗なこと、不良がいないことです。私は雰囲気と制服が良いと思い入学しました。
      悪い点は少し学力が低めなところです。あとは入学してみて人それぞれ感じる …続きを読む(全987文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    入ってみて
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入ってみて、正直予想以上にいい学校だと思いました。
      特に部活動がどの部活も意欲的に取り組んでいて、やりがいがあります。
    • 校則
      正直、校則は厳しくないです。
      でも、髪の毛は意外と先生たちがぐちぐち言ってきます。 …続きを読む(全400文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    綺麗で先生と生徒が仲良しの高校です。
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校自体には不満はありません。先生がとてといい先生ばかりです。自転車通学が多く、バスや電車だと少し不便さがみられます。
    • 校則
      高校則は普通だと思います。度がすぎると怒られるけど、普通にしていればなにも言われません。常識の範囲で自分たちできちんとする …続きを読む(全722文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    自由でのびのびと過ごせる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小岩高等学校はとても自由で生徒の意見を尊重してくれる学校です。
    • 校則
      ある程度の校則はありますが、基本的に厳しいものではありません。アルバイトも申請すれば、出来ます。 …続きを読む(全478文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    特に選ぶ理由がない高校No.1
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      トイレがすごくきれいで快適です
      校舎もきれいで内装面では文句なしです
      進路選択のしにくさではとても不便で生徒は見放されることもあります
    • 校則
      頭髪の検査くらいしか校則で縛られることはありませんがセーターの色で注意はされます …続きを読む(全313文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    日々笑顔に過ごせて、行事にも力を。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校内は綺麗で、校庭とテニスコートトゴムコートは工事したばかりでとても綺麗。
      体育祭や文化祭も生徒が中心となり、とても楽しい学校です。
    • 校則
      ピアスやセーターの色など注意してくる先生方が多少いますが、一番厳しいのは頭髪の色です。
      よく頭髪検査をします …続きを読む(全773文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    2021年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      現在高校3年のものです。2年半過ごしてみた感想をここに書きとめます。
      まず1番のおすすめは青春がサイコーにできることです。小岩高校はちょうど偏差値が真ん中の学校なので、言い方が悪いですが頭のいいオタクや陰キャなどはほとんどいませんし、逆に頭が悪くて常識もないやつに関しては1人もいません。みんな明るく面白い人ばっかりです、また学校のルールは化粧は何も言われません、1年生の頃は髪色やピアスなどは少しうるさく言われますが、2年以降は少しの茶髪ぐらいなら何も言われません。ピアスは男子はバレるかな?笑スカート短くしまくってOK!!冬には好きなアウターやダウンなどを上から着て寒さ対策兼オシャレもOK!!まぁ基本的に何不自由なく高校生活を楽しめます。部活に関してもみんな仲良くやってます。行事などもサイコーに楽しいです。特に球技大会。まぁ長く書くのもあれなんでここらにしときますが高校生活を楽しみたいなら小岩高校はおすすめです。
    • 校則
      髪色とピアスぐらいがダメ。2~3年になると髪色は少しの茶髪ぐらいなら大丈夫。パーマも地毛なんですよーとか今度なおしますって言っとけば大丈夫。先生方も注意しなくちゃいけない仕事だから仲良くね笑
      校則はめっちゃゆるいよ笑
    • いじめの少なさ
      1度も聞いたことがない。
    • 部活
      バドミントン部が関東大会行ってる。それ以外は東京都ベスト16や32辺りが多い。どの部活も活発。ダンス部はかわいくてイケイケな女の子ばっか笑
    • 進学実績
      1年生から定期テストでいい点数を取り、提出物もちゃんと出し、授業をそれなりにちゃんと受けてれば指定校推薦という面接だけで99%受かるという楽ちん大学受験がとれる。5段階評価で4.0以上取れば指定校推薦は結構選べる。
      先生達も進路は熱心に考えてくれてる。
      しかし大学等に行けるかどうかは自分の努力次第、これに関してはどこの高校に行ってもそう。ちゃんと1年から勉強した方がいい。
    • 施設・設備
      体育館は2個。更衣室がでかい。校庭がでかい。テニスとハンドボールの共用コートが1個。テニスコートが1個。ハンドボールコートが1個。学校は綺麗。プールはある。購買がある。図書館もある。
    • 制服
      女の子は『制服が可愛いから選んだ』って言ってるから可愛いと思う。スカートもグレーとピンクの2種類あるし。男子の制服は普通かな。
    • イベント
      体育祭、文化祭、合唱祭【1、2年だけ】、マラソン大会、年に2~3回の球技大会、遠足、修学旅行【2年生の時に台湾に行く今はコロナで行けない落ち着いたら行ける】
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      家から近いから、自分の偏差値がちょうどここだった。
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      日本大学、法政大学を目指している。
    投稿者ID:804547
    この口コミは参考になりましたか?

    54人中48人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    青春したいならぜひ!!
    2020年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      青春したいならぜひ小岩高校へ。本当に勉強したい方にはあまりおすすめは出来ません。授業によっては先生の授業が自己満足的なものもありますし、多くの生徒が授業中寝ていたり、喋っていたり、スマホをいじっていたりなど、勉強したい人はたぶんモチベーショ …続きを読む(全976文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    陽キャは楽しめますね確実に。
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強自体はどこにいてもその人やる気次第だと思いますね。意欲がある人には積極的に教えてくださります。部活動や行事も盛んで結果云々ではなく楽しめると思います。1回きりの高校生活を楽しむ学校に相応しいと思います。
    • 校則
      他の高校と比べて圧倒的にゆるいです …続きを読む(全403文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    胸を張ってオススメします
    2018年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      約3年程通ってみて、思い返してみるととてもあっという間な3年間でした。行事は楽しく、授業はゆるく、先生は明るく、生徒も自由で(自由過ぎることもありますが)、充実した生活が送れたと思います。
    • 校則
      校則は無いに等しいものだと思います。逆に何を制限す …続きを読む(全1205文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とても良い高校だと思います。
    2018年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も部活も頑張ろう!と言う気持ちになれました。厳しい先生はいません。自主性に任せてくれる雰囲気があり生徒主体での体育祭、合唱コンクール、マラソン大会、クラスが一致団結する学校行事が多いので有意義に過ごせています。校舎もきれいでグランドも広 …続きを読む(全1035文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    充実した高校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小岩高校は特に英語に力を入れているので、将来英語関係で仕事をしたい人は特におすすめします。外国人の先生が常に英語の授業についてくれたりして、コミュニケーション能力もあがります。
    • 校則
      色は指定されていますが冬には自由にセーターやカーディガンを着るこ …続きを読む(全584文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    明るくて素敵な学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな明るく生徒と先生の距離が近く、和気藹々とした雰囲気のある学校です(^^) 補修や講習が充実しているので学習面も心配ありません。
    • 校則
      集会や行事の時はドレスコード最上級(制服をきちっと着こなす)ですがそれ以外の時は特になにも服装のことでは言わ …続きを読む(全366文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    他の学校よりも色々な点において自由
    2014年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      生徒が意欲的に学ぶ素晴らしい学校ですとは言えないが、生徒一人一人が人と …続きを読む(全857文字)
40件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 小岩高等学校
ふりがな こいわこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3651-2250

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 江戸川区 本一色3-10-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  小岩高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校