みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  中央大学杉並高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

中央大学杉並高等学校
出典:あばさー
中央大学杉並高等学校
(ちゅうおうだいがくすぎなみこうとうがっこう)

東京都 杉並区 / 上井草駅 /私立 / 共学

偏差値:70

口コミ: ★★★★☆

3.80

(101)

中央大学杉並高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.80
(101) 東京都内96 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

52件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    大学に必ず入りたい人が入る学校
    2019年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      生徒は優しくて気遣いのできる子が多く、毎日とても楽しい学校生活が送れているが、特に先生に不満があるからこの評価だ。
      大学進学先が決まっているも同然なので普通に課題をこなしたり、テスト勉強したりすればバイトもできる。染髪や化粧は禁止されている …続きを読む(全636文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    附属なら選択肢の一つにいいんじゃないかな
    2019年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強する習慣はあまりありません。
      とにかく自由な校風で、中央大学にエスカレーターで上がれるのが魅力。
      色んなタイプの人間がいて、かなり面白いですよ。
      潜在能力は高いのに、それを発揮しないのか本人が気づいてないのか、自分の才能を潰してい …続きを読む(全489文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分の将来を見つめる3年間
    2018年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      穏やかで優しい雰囲気の学校だと思います。また、中央大学の附属校なので、大学受験にとらわれず自分の好きな勉強、趣味に沢山の時間を費やせるのが最大の利点だと思います。
    • 校則
      ゆるいです。髪染めなければ大丈夫です。スマホオッケー! …続きを読む(全688文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    頑張って早慶目指しては
    2019年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      悪い点を中心に書きます
      携帯電話ばっかやってて偏差値70?も卒業時には下がる
      とにかく中大推しがすごい 中大いかないで他大狙う人にはオススメしない 部活も変わった部活がなく面白みがない 全体的に地味
      もう少し偏差値あげて早慶狙うべきだった …続きを読む(全401文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    GMARCHならここ!
    2018年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学附属ならではの高校生活を過ごすことができます。3年時に部活や趣味に没頭したり、バイトしたりできるのもこの学校の良さだと思います。なんと企業してる生徒もいます!定期テストではそれなりの成績を収めないと希望の学部にはいけませんし、卒業するた …続きを読む(全474文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    神高校 入学すれば得かも
    2018年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ほとんどの人がそのまま中央大学に行く学校
      受験勉強しなくていいとかちょろいじゃんとか思ってると高校3年で痛い目みる 課題図書 卒論があるので受験勉強がないけどそれなりに大変だったりしたりしなかったり
    • 校則
      ゆるゆるのゆる 茶髪禁止なのにちらほらいた …続きを読む(全444文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    よく見極めることが大切!
    2017年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入ってみると結構がっかりだよ!ちゃんと悪いところを言っている口コミを読むべき!学校側はいい顔してるけど生徒にはあまり優しくない面もあるから!
    • 校則
      スマホOK!髪も多少なら巻いてもワックスもOK!スカートが短かったり、メイクしてても少しは大目に見て …続きを読む(全970文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    中央大学の付属高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      付属高校なので、受験をしたい学生には向かないかもしれませんが、中央大学に進みたい方にはいい学校ではないかとおもいます。
    • 校則
      校則はさほど厳しくないです。検査等もありませんので、比較的ゆるい方だとはおもいます。 …続きを読む(全447文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    制限された自由。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学付属校らしく、のびのび暮らせます。
      勉強もそれなりにしますが、高校でがっつり勉強したい人には向いてないです。
    • 校則
      スカート丈は基本自由、髪の毛も染めなければ大丈夫と、比較的にゆるいです。
      しかし、打ち上げができないのが良くないです。 …続きを読む(全334文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全校生徒や教師の雰囲気も良くとてもいい学校だとおもいます。
      いじめの噂をまったく聞いたことがありません。
    • 校則
      私立高校の割には緩いと思います。
      染髪は禁止ですが、パーマは大丈夫なのでかけている人がたくさんいます。 …続きを読む(全378文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    最高!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中央大学杉並高校は中央大学の附属高校なので、大学受験の勉強をする必要はありません。その分、部活や自分の趣味に力をいれることができます。
    • 校則
      校則は髪の毛を染めたりしなければ、ほとんど問題はありません。 …続きを読む(全347文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      素晴らしい学校です。
      大学受験がないから、中央大学に勧めるから楽というわけではなく、その分授業は早いし、テストではセンター試験の問題も普通に出ます。
      受かるのも大変ですが、受かってからも留年との闘いですよ。笑
      大学が付属しているからと言って …続きを読む(全522文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    通えばすべてわかります。
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      わたしは気に入っています。ただ、立地が良くないので学校に行くのを面倒だと感じる時があります。
      授業は先生によってクセが強いですが、しっかりと質問に答えてくれます。
    • 校則
      校則は基本的にゆるいです。
      先生たちもそんなに激しく注意はしないで、生徒自 …続きを読む(全1013文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    これが最新版の中杉評価。
    2018年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      そこそこ楽しくてそこそこ問題アリ。
      学校生活は楽しいけど、友達いない人は地獄だと思う。
      入ってみればわかると思うけど70なんて偏差値ない。50くらいが妥当。
    • 校則
      厳しいかも知れないけど先生と仲良ければ見逃してくれる。
      逆に言うと嫌われてれば終わり …続きを読む(全400文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    将来のことを考えながら高校生活を送れます
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の先生はもちろん、高校生活として考えた上でこんなに楽しめる学校は他にないと思います!
      あの中央大学の法学部にも一般受験生よりも楽々と上がれる素晴らしい学校です!
    • 校則
      髪染め等は基本禁止なので少し厳しいと思う人もいるかもしれません…。 …続きを読む(全512文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    比較的楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      比較的楽しいです。
      私立にしては校則はゆるいです。
      大学にも上がりやすいので受験したくない人にオススメです。
    • 校則
      厳しくないですね。
      服装検査も頭髪検査もありません。
      染めててもそこまで怒られません! …続きを読む(全345文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    中央大学は志望すればほぼ入れます。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中央大学の付属高校なのでほかの一般校等に比べると、中央大学への入学が多少有利になります。著名な卒業生もいらっしゃいます。
    • 校則
      人によって感じ方は異なるであろうが、一般的な学校と同じくらいの校則だと思います。 …続きを読む(全409文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    よく考えた方がいい
    2016年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校は楽しくてのびのびと生活できるとこだと思われがちだがそんなことはないと感じている。特に生活の楽しさから言えば女子は楽しそうにやっているが、男子がほぼ壊滅状態である。その中でももちろん楽しくやっている人はいる。しかし不満を持っている人の方 …続きを読む(全930文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    入学してよかった!
    2015年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎日楽しいです。先生方も面白く熱心に教えてくださるので授業が充実してます。青春したいならこの学校。
    • 校則
      私立にしては緩いほうです。髪染めとピアスは禁止ですが、髪型やスカートの丈は自由です。でもその中でメリハリは生徒自身がつけます。 …続きを読む(全512文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    まさに文武両道だねー
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず、とにかくテストが多いです。週に2回小テストですが様々な科目があります。 ですから、常に勉強にたいして高い意識をもつことができます。また、勉強する時間がないほど部活も忙しいです。ですから、時間をうまく使うことの大切さやうまく使えるように …続きを読む(全805文字)
52件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

中央大学杉並高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 中央大学杉並高等学校
ふりがな ちゅうおうだいがくすぎなみこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3390-3175

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 杉並区 今川2-7-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  中央大学杉並高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ