みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  拓殖大学第一高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

拓殖大学第一高等学校
出典:路側帯
拓殖大学第一高等学校
(たくしょくだいがくだいいちこうとうがっこう)

東京都 武蔵村山市 / 玉川上水駅 /私立 / 共学

偏差値:61 - 68

口コミ: ★★★☆☆

3.17

(180)

拓殖大学第一高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.17
(180) 東京都内254 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
48件中 21-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    よっ!コロナ対策日本一!
    2023年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      コロナの対策は日本一と言っても過言ではない学校です。行事は全て縮小、お昼は友達と食べることもできず自席で黙食、修学旅行は八景島シーパラダイスでした。遠足で来ていた幼稚園生と一緒に水族館遊園地を楽しみました!!!自分たちも純粋な頃のお魚さんか …続きを読む(全448文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    進学校になりきれていない高校
    2018年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      頭髪検査が月に1回あり、男子に関しては厳しいです。 …続きを読む(全887文字)
    • いじめの少なさ
      特に大きな問題は聞いたことがありません。 …続きを読む(全887文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    綺麗
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校自体の設備が整っていて、特にテラスがとても綺麗です。休み時間などにテラスに行って外の空気を吸うこともあり、楽しかったです。進学校ですので勉強面にも力を入れていて特に大学受験の受験勉強などやりやすい環境でした。
    • 校則
      他校と比べれば校則は厳しいで …続きを読む(全489文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    拓殖大学第一高校について
    2013年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則】
      校則は私立なのでそれなりに厳しいです。スカートの長さ、髪の色、などは …続きを読む(全863文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    施設の充実度は都内1です
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      規則は厳しいですが、勉強・部活面でも実績あり、とても良いです。

      【校則 …続きを読む(全520文字)
  • 女性卒業生
    卒業生
    とにかく綺麗
    2012年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      校舎がすごくきれいで、ドラマでもよく使われるくらい
      清潔で広々とした学校 …続きを読む(全307文字)
  • 女性卒業生
    卒業生
    入ってよかった!
    2011年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      校舎もおしゃれで綺麗です。先生方は、昔からいらっしゃる方が多いですが、 …続きを読む(全482文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    良い学校、勉強が嫌いな人には向いていない
    2021年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      高校で勉強を頑張りたいと思っている方にはとてもいい高校です。
      部活の数がすごく多いので趣味の合う仲間を見つけられると思います。
      行事(体育祭、文化祭、合唱コンクール)も盛り上がって楽しめます。
      お昼はカフェテリアでおいしいご飯が食べれます。 …続きを読む(全426文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    文武両道できる
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も時には優しく時には厳しく、それでもとてもフレンドリーな先生方が多いので、相談もしやすいし、快適に過ごせました。
    • 校則
      制服に関しては厳しいほうだと思います。月に一度、頭髪、服装検査があります。毎朝校門で先生が立っているので乱れた服装などは注意 …続きを読む(全750文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    充実した設備で送る青春
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      こちらの高校は、まず施設設備が綺麗で、充実した青春が送れる環境のしっかりとした学校です。生徒が真面目であり、先生たちも子供たちを精一杯教育します
    • 校則
      校則は厳しいとの声は多いですが、そうは思わない生徒も少なくありません。私もその一人です。理由は、 …続きを読む(全1060文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    のびのびとやるときはやる
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      楽しい3年間が遅れた

      【校則の自由さ】
      月1の頭髪検査では少し厳しかった
      …続きを読む(全319文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    先生の運が良ければとてもいい学校
    2021年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      目標は人それぞれでも頑張っている生徒に対しては守って下さったり、応援やサポートも手厚くして下さいます。もちろん先生にもよりますが、3年間を通して私の周りにはそういう先生が多かったです。
      非常勤の先生でも面倒見がとてもよかったり、常勤の先生よ …続きを読む(全1326文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    平和でいい学校だと思いますよ
    2020年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      在校してるときはほかの口コミにもある通り不満も確かにありましたが、友だちに恵まれて3年間すごく楽しかったです先生も、嫌な人も数名居ましたがほとんどはとっても良い人です!
    • 校則
      私立にしてはふつうな気がするけど自分はストレスだった笑先生によって厳しさ …続きを読む(全602文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    自分次第で(良悪)どうにでもなる学校
    2020年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      気分が悪くなる投稿を見て、投稿させていただきました。これから先の文章は、飽くまで私個人の感想です。楽しもうと思えばとても楽しめるし、本気で良い大学を目指したいなら目指せる、とても素敵な高校です。
    • 校則
      他の私立高校と比較するなら標準~やや甘め程度だ …続きを読む(全1060文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    他校では味わえない青春
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道を掲げている高校なので勉強も部活もどちらも全力でやりたいと思っている学生にはとても合っていると思います。
    • 校則
      他の高校と比べると少し校則は厳しいと思います。月に1度服装検査があり、注意された人は直してこないと1度家に帰されることもあるとい …続きを読む(全568文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    やる気さえあれば希望は叶う
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      敷地面積が広く、学校の設備が充実しています。
      先生方の進路に向けてのサポートがしっかりされています。
    • 校則
      月に1回ほど頭髪・服装指導があり、髪型や服装をチェックされます。
      少し厳しめです。 …続きを読む(全359文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    拓一に入って良かったと思える高校
    2015年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      タイトル通り拓殖大学第一高等学校に入って良かったなと今でも思います。環境に関してはなんのストレスもなく、のびのびと高校生活が送れました。またなにより集まってくる学生の雰囲気が良いと思います。大人になった今、考えてみると拓殖大学第一高等学校の …続きを読む(全1583文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    評価低い人は努力してないだけ
    2020年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      自称進学校云々言われていますが、どの学校にいたとしても結局自分から自発的に努力しないと大学なんて受からないです。偏差値70越えの高校に通っていても日東駒専に行く友達何人かいましたし、拓一のせいにしている人は現実から目を背けています。ただ、と …続きを読む(全1454文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    学業も部活も行事すべてが充実した3年間!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習環境が非常によく整っており、広い自習室や廊下に設置してある自習スペースで勉強することができます。有名大学進学率が高く、マーチはもちろん早慶上智への進学を目指している人など、心強い先生方が全面バックアップしてくれます!
    • 校則
      携帯の持ち込みはオー …続きを読む(全562文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    人それぞれ
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎がすごく綺麗。とても過ごしやすいし綺麗だし、特にトイレが綺麗。
    • 校則
      厳しい方だと思いますが、最低限度のことだと思います。なので問題ないと思う。 …続きを読む(全293文字)
48件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
インタビュー

拓殖大学第一高等学校が気になったら!

オンラインでも開催中! 説明会に行ってみる
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 拓殖大学第一高等学校
ふりがな たくしょくだいがくだいいちこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-590-3311

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 武蔵村山市 大南4-64-5

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  拓殖大学第一高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ