みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  拓殖大学第一高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

拓殖大学第一高等学校
出典:路側帯
拓殖大学第一高等学校
(たくしょくだいがくだいいちこうとうがっこう)

東京都 武蔵村山市 / 玉川上水駅 /私立 / 共学

偏差値:61 - 68

口コミ: ★★★☆☆

3.17

(180)

拓殖大学第一高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.17
(180) 東京都内254 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

48件中 41-48件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    校則が生徒の青春を奪う
    2015年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が厳しくとても不快な高校生活を送っていました。
    • 校則
      とても厳しい …続きを読む(全145文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    お金に余裕があればオススメです
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強、部活、両方頑張るにはその人次第です。学校からの進路指導等はありますが表面的だけで、生徒一人一人をちゃんと見てないです。そのため学校内の成績の差がかなり激しいです。また、赤点が20点未満と何故かゆるいので勉強しない生徒はどんどん落ちてい …続きを読む(全978文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    頑張ってください。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校内施設がとてもきれいです。学習でわからないところは先生にすぐ質問でき、ていねいに教えてくれます。いい学校です。
    • 校則
      毎月一回頭髪服装検査があります。ピアス、つめ、スカートを追っていないか、髪の毛を染めたり巻いていないかなどをチャックされます。他 …続きを読む(全531文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    進学校になりきれていない高校
    2018年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      頭髪検査が月に1回あり、男子に関しては厳しいです。 …続きを読む(全887文字)
    • いじめの少なさ
      特に大きな問題は聞いたことがありません。 …続きを読む(全887文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    自称進学校。キラキラ高校生活は望めない。
    2023年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      The 自称進学校。生徒のレベルは上から下までかなり広いが、比較的真面目な人が集まる学校。授業のレベルはそこそこだが高い金払って行く価値はない。キラキラの高校生活を期待している人には別の学校を勧める。
    • 校則
      身だしなみに関してはかなり厳しい。男子は …続きを読む(全960文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    お金あるならオススメ
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎は立川周辺地域の高校の中ではトップクラスで綺麗だと思います。トイレ、体育館、図書室、カフェテリア全てが綺麗です。しかし、駅から学校までがお墓なのが残念です。また、文化祭などの行事には力を入れています。なんと!文化祭では打ち上げ花火をやり …続きを読む(全995文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    よっ!コロナ対策日本一!
    2023年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      コロナの対策は日本一と言っても過言ではない学校です。行事は全て縮小、お昼は友達と食べることもできず自席で黙食、修学旅行は八景島シーパラダイスでした。遠足で来ていた幼稚園生と一緒に水族館遊園地を楽しみました!!!自分たちも純粋な頃のお魚さんか …続きを読む(全448文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    世間の目しか気にしない高校
    2017年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく校則が厳しい。青春したい人は絶対入らない方がいいと思います。
    • 校則
      月に一度頭髪検査があります。
      男子は特に髪型に厳しいです。
      眉毛、耳、襟に髪の毛がかかっていれば切ってこいと言われます。
      少しでもお洒落がしたい人には向いてないで …続きを読む(全364文字)
48件中 41-48件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
インタビュー

拓殖大学第一高等学校が気になったら!

オンラインでも開催中! 説明会に行ってみる
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 拓殖大学第一高等学校
ふりがな たくしょくだいがくだいいちこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-590-3311

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 武蔵村山市 大南4-64-5

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  拓殖大学第一高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

最近チェックした高校