みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  白梅学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

白梅学園高等学校
白梅学園高等学校
(しらうめがくえんこうとうがっこう)

東京都 小平市 / 鷹の台駅 /私立 / 女子校

偏差値:51 - 65

口コミ: ★★★★☆

3.56

(78)

白梅学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.56
(78) 東京都内151 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

44件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    女子校は怖くないです。
    2019年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      とても面倒見が良い学校です。保育コースでは、白梅幼稚園の必修ボランティアがあります。実際の現場を体験することにより、保育現場の状況を見ることが出来ます。SGコースでは、3年生のときだけではなく、二年生から、学校に泊まって講習会を行います。 …続きを読む(全409文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    心配せず入学してください!!
    2020年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      入学前や学校見学する前などは、きっと女子校にマイナスのイメージがあると思いますが住めば都でとても楽しい日々を送っています!!いじめは見たことがありません。友達ともよく平和だねと話してるくらいです笑性格も優しく穏やかな生徒が多いため、誰に話し …続きを読む(全850文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    千紫万紅
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      白梅大学入学にも有利で、保育科コースもあるので保育士を目指している方々に向いていると思います。
      他にも細かくコースが分かれており、人それぞれの学力で勉強が出来ます。 学力によってはコースを上げることも可能なので高校で勉強に力を入れたいとい …続きを読む(全783文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    勉強がしたいならぜひ白梅の特選へ
    2020年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      白梅はとても過ごしやすく、勉強するのには最適な学校でした。授業中にふざけるような人もほとんどいないです。私は3年間特別選抜コースでしたが一般受験で大学進学を目指す生徒ばかりなので先生方も親身になって相談に乗ってくれました。真面目な友達が多い …続きを読む(全1274文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    入学して後悔しない学校
    2020年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    • 総合評価
      充実した日々を送ることが出来る学校だと思います。女子校 と聞くといじめやドロドロとした人間関係が思い浮かぶと思いますが、そんなことはありません。私自身も入学するまではドキドキしていましたが実際に入学してから今まで楽しい毎日を過ごせています! …続きを読む(全390文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    平和で充実した日々を送れる
    2021年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      男子が苦手で女子校に来たいと思っている人にはとても良い学校だと思います。女子校は怖いと思ってる人もいるかもしれませんが白梅は穏やかな生徒が多いので居心地よく過ごせます。ここに来て良かったと思える学校です。性格もいろんな人がいるので友達はでき …続きを読む(全547文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    誰でも馴染むことのでき、持久走のない学校
    2019年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      白梅学園は校則は厳しいですが、先生は生徒に対してとても真面目に向き合ってくれます。どんな人でも馴染むことが出来ると思います。保育だけではなく、様々な職を目指すこともできます。
      体育で持久走やプールがないため救われる人は多いと思います。
      校則 …続きを読む(全961文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    居心地のいい優しい高校!
    2023年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      とても雰囲気のいい学校だと思います!中学の頃まで女子たちにいじめられてたのにこの高校に入ってからいじめられたことがありません。本当に一人一人が他人を思いやれる高校で大好きです。真面目な人が多い印象です。
    • 校則
      都立よりかは厳しいです。他の私立に比 …続きを読む(全857文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    おすすめです?
    2015年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい学校です!女子高だからと思ってる方はぜひ、説明会とか見学会とか来てみてください。ちなみに、月~土ですに授業があります。土曜日は4時間授業です。
    • 校則
      厳しくは無いです。髪飾りOK、携帯は放課後OK。制服は膝上5cmまで、髪染めピアスNG、バイト …続きを読む(全614文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    女子校で良かった!!!
    2023年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      女子校は怖いイメージがありましたが蓋を開けてみたら楽園です。超楽しいです。
      私は選抜文理コースですが勉強面に関してはかなりサポートしてくれていると思います。放課後に職員室がある棟に行くと机付きの椅子に座って教えてもらったり、長期休暇中には無 …続きを読む(全2002文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    活気のある素敵な高校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生は優しく校舎は綺麗です。勉強スペースも充実しており、自習する場所には困らない落ち着いた雰囲気のある高校です。
    • 校則
      制服に関しては少々厳しいですが、そのほかは他校とさほどの差はないと思います …続きを読む(全363文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    充実した3年間!!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立の女子校なので校内がとてもきれいです!落ち着いていて勉強に適した環境だと思います!ただ、駅から少し歩くので評価は4にします。
    • 校則
      服装検査はありません。携帯も持ってきていいのですが、朝のホームルームから帰りのホームルームが終わるまでは使用禁止 …続きを読む(全416文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    白梅Lifeさいこー!
    2016年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子校だけど、私のクラスはみんなさばさばした子が多くていじめとか、めんどくさいことがありません!また、クラスがコースで別れているため、気が合う子が多いです!みんな、フレンドリーで面白いです!みんな、白梅で良かったと言っています!勉強面でも、 …続きを読む(全1064文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    みんな仲良し!アットホームな学校!
    2018年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒同士仲良く、先生と生徒の距離が近いです。とてもアットホームな学校なので過ごしやすいです。文武両道で頑張ることができます。
    • 校則
      私立女子校の中だったら普通の方だと思います。服装検査はないですが目をつけられたらグチグチ言ってくる先生もいます笑
      …続きを読む(全1070文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ありのままでいられる怖くない女子高!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      保育界の東大と呼ばれる大学が併設されてるので保育科に行きたい人にはもってこいの学校だと思います!わたしも保育科にいますが総合だったりLHRでは折り紙や手遊びなども学びます!
      新聞などはイラストも将来使えるように可愛く仕上げます!
    • 校則
      スカートが折 …続きを読む(全522文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    良い学校です。
    2015年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い学校です。たくさんのコースがあって学年が変わると成績の伸び次第ではクラスアップが出来るので、お得なのではと思います。
      生徒の仲も良く、部活動も盛んです。校則も私立の中では緩め。
      あと、期末テストが終わると学校は授業がなくなります。な …続きを読む(全1055文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    私立に行くなら白梅をお勧めします!
    2020年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      みんな仲がよく先生との距離も近いのでとってもアットホームです!また部活も盛んなので自分に合った部活を見つけられると思います。女子校というといじめがあるイメージがあると思いますが白梅は全くありません。保育関係に進もうと考えている方には特にオス …続きを読む(全938文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    先生と生徒の仲が良い学校
    2016年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      どの先生もとても生徒思いです。
      学校で過ごすのが毎日楽しいです。
      白梅にして本当によかったです!
    • 校則
      服装についてはかなり厳しいです。スカートなんて折れません。
      ですが、髪型に関しては染めたり巻いたりはだめですが、ヘアーアクセサリーを身につ …続きを読む(全740文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自立した女性を目指せます!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強できる環境が整っており、充実した高校生活が送れます!!勉強と部活、どちらも頑張りたい人にはかなりオススメです!!
    • 校則
      巻き髪とかはダメですが、ヘアゴム等のヘアアクセはなんでもオッケーです!あとスカート丈は意外と厳しく街中ではたまに中学生と間違 …続きを読む(全478文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    女子校は怖くない
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても面倒見がよく
      保育科がある学校なので
      心優しい生徒も多く
      とても生活しやすい高校だと思います。
    • 校則
      やはり私立なので校則については厳しいです。
      登校下校時刻、スカート丈、化粧や髪色は
      細かくみられます。
      しかしその分清楚な女性の印象が強くな …続きを読む(全716文字)
44件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

白梅学園高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 白梅学園高等学校
ふりがな しらうめがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-346-5691

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 小平市 小川町1-830

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  白梅学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ