みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  成立学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

成立学園高等学校
出典:あばさー
成立学園高等学校
(せいりつがくえんこうとうがっこう)

東京都 北区 / 赤羽駅 /私立 / 共学

偏差値:51 - 59

口コミ: ★★★☆☆

3.24

(133)

成立学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.24
(133) 東京都内227 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
88件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    コツコツ頑張る人にオススメの学校
    2019年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      高校でガツガツ勉強したい人には良い学校です。課題の量も多いと思いますし、テスト一週間前には黙々と言って、放課後に強制自習のようなものが15:40~19:30まであります。私は家で勉強しないので、有難い制度だと思っています。
      生徒に関してはチ …続きを読む(全1043文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自称進学校
    2018年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      無駄なテストが多いです。
      朝の小テストは合格点とれないととれるまで残されます。
      土曜は模試がありますがだいたい隔週の頻度であるのであんま成績上がる実感は味わえません。
      学校はこじんまりしていて全体的に暗い雰囲気です。
      アスリートコースは明る …続きを読む(全411文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    文武両道不成立
    2022年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      私は上のクラスに在籍しているので下のクラスのことは評判でしか知らないのですが少なくとも言えることとしては偏差値の高い大学に行きたい人はあまり行かない方がいいと思います。学費は普通の私立と比べて高いくせして施設はボロボロですし夏は暑い冬は寒い …続きを読む(全515文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    なんだかんだ青春出来る
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      程よく勉強して程よく青春をしたい人にはいい学校だと思います。先生も優しい方が多いですし、テレビの取材で芸能人が来ることも多いです。
    • 校則
      アルバイトは禁止されていますが、ほとんどの生徒がアルバイトをしています。頭髪検査などは、学期のはじめや式典の前 …続きを読む(全482文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    三年間青春できちゃう学校
    2020年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とても楽しい高校生活を送っています。周りには青春してる人多いです。授業でiPadをたくさん使い、先生とのコニュニケーションもiPad上でできるのでとても便利。
    • 校則
      ツーブロがいいのは高評価。携帯持ち込みOK。 …続きを読む(全413文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    長期休暇なんて無かったんだ
    2017年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      ホームページではなく、ここにある口コミの数々をご覧になった方がよろしいかと思われます。進学実績、校則、設備や行事等は喜ばしいものではないです。制服だけはまともだと思います。
      勉強が嫌いな方は入学を考え直した方がよろしいかと。
    • 校則
      緩いです。バイト …続きを読む(全877文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    先生が優しい高校
    2016年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学に現役で合格できるカリキュラムと言ってる割にいい進学実績が出てない。
      理系の人の進学率がとても悪いようだ。文系でいい大学出てる先生は多いいが理系でいい大学出てる先生は少ない。
    • 校則
      他校と比べても特に厳しいと言った感じはしない。だが化粧をして …続きを読む(全433文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    赤羽の高校なら絶対ここ!
    2015年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく先生がイロイロやってくれる!わからないところは職員室前のホワイトボードですぐ教えてもらえるし、夜8時まで先生達がいるから予備校みたく勉強ができる!また運動部も盛んなので先輩や他コースとも仲良くなれて友達がたくさんできた!
    • 校則
      私立ならフツ …続きを読む(全372文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    楽しめるし、勉強もできる。
    2023年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      学校生活の面では私立にしては校則が緩く、体育祭も緩く、文化祭も普通に楽しいので満足です。プールと持久走が無いのが最高です!ごくごく普通の学校生活が送れると思います。なにより制服がかわいい
      あと、私立高校の中で学費が安めです。追加で支払うのも …続きを読む(全1463文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    あまりオススメはできない。
    2018年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      中途半端な高校。勉強に関しては環境が整っている訳でもない。そもそも狭いので勉強しようにも限られてしまう。課外活動がやたら多い。正直どれも大したことがない。大学進学を本気で狙うなら勧めない。楽しく縛られない高校生活を送りたいならスーパー特選は …続きを読む(全510文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    校舎はひどいが先生はいい
    2018年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      2018年現在二年難関の生徒です
      勉強は難関がガチでやる感じです
      難関にいますが、結構8時まで居残りをさせられます
      選抜はふつう特総は緩くて楽です
      この口コミが消されたら成立学園がなんかしたんだな
    • 校則
      いままで校則に関してとても緩かったですが、 …続きを読む(全719文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習環境が整っていて良い
      稲作体験 芋掘りの体験 などもある
      テスト期間前はほとんどの生徒が残っておりとても勉強しやすい
    • 校則
      服装のみしっかりしていればとくに問題ナシ
      学校での携帯オッケー …続きを読む(全296文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    かなり楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      初めに思ったのは、生徒が凄い挨拶をする高校だと言うイメージがあります。
      トイレはあったかかったりしてかなり綺麗ですが、校庭が人工芝なので体育祭時には、別の場所に行くのが面倒なのが否めません。でも、体育祭は楽しいです。
      先生が結構フレンドリー …続きを読む(全916文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    勉強せざるを得ない環境
    2022年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      先生はいい人ばかりで勉強面では困ることはないです。
      この学校は勉強する環境はとても整っています。自分で勉強できないならこの学校はいいと思います。勉強頑張れる人じゃないと厳しい
      自習室は週3日強制で、他の学校より課題と小テストの量が多いです。 …続きを読む(全423文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    勉強8割。青春2割。
    2018年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      高校に入って勉強中心の生活をしたいと考えている方にはオススメします。当たり前ですが学校の他に自主学習をすればどんどん成績は上がっていきます。ただ、1番上のコース内でも単願で入った人と一般や併願で入学した人との学力の差が激しいです 私は授業に …続きを読む(全678文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    こんな学校より他校をお勧めします
    2018年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強至上主義の学校。嫌になる程英単語テスト、講習に追われる。
      夏休み冬休みはほとんどない。1年の夏休みには「勉強合宿」という名目で1日10時間ホテルに泊まり込みで勉強させられる。説明会等では「塾に行かなくても大丈夫」と豪語しているようだが、 …続きを読む(全424文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    青春したいなら選ぶな
    2018年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の公立高校の方が確実に楽しい
      卒業間近だがこれといった思い出がない。
      悪くはないが本当に面白くない
      進学はいいがオススメはしません
    • 校則
      明らかな校則違反は処罰されるが、多少は大丈夫。
      まあ、先生のやる気がない …続きを読む(全411文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自主的に勉強だけをしたい人向けです
    2018年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主的な勉強もガンガンしたいという人には向いてるかと思います。ただ生徒・教師の質に差がありすぎるところはあるので、そこは運かなとも。
    • 校則
      校則はゆるい方だと思います。
      たまに朝の校門の前や集会のあとに身だしなみチェックがありますが、その時だけスカ …続きを読む(全1394文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    やめとけ
    2023年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      正直、先生が悪すぎる。考え方がかなり古く校則などでおかしな点を指摘すると権力で黙らせてくる。先生という立場を使いまわしている。セクハラする先生も聞いたことがあります。基本的におすすめしないです。治安はそこそこですがコースによります。小テスト …続きを読む(全466文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    努力したい人は成立、出来ない人も成立笑
    2020年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      大学進学の為に勉強したい方には良い高校だと思います。成立学園では生徒ホールという自習室があり、やや狭いですが1、2、3年生かなりの人数が勉強していて、先生方も高学歴が多くとても為になることや勉強を教えてくださり質が高いですよ。
    • 校則
      髪型、服装に関 …続きを読む(全630文字)
88件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

成立学園中学校

偏差値:39.0

口コミ:★★★★☆3.90(6件)

成立学園中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 成立学園高等学校
ふりがな せいりつがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3902-4411

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 北区 東十条6-9-13

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  成立学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ