みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  錦城高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

錦城高等学校
錦城高等学校
(きんじょうこうとうがっこう)

東京都 小平市 / 小平駅 /私立 / 共学

偏差値:65 - 69

口コミ: ★★★☆☆

3.19

(205)

錦城高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.19
(205) 東京都内244 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

123件中 101-120件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分次第で全てが決まる
    2019年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      全て自分次第。
      普通に楽しめるしいい仲間が見つかると思う。でも、勉強しろしろ言われてそれについてくかで自分の今後が決まってくると思う。特進と進学では大学への気持ちが全然違うと思う。(進学の中でも指定校目指している人は別)
      しかし最近、特進と …続きを読む(全597文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    明るく素敵な高校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      優しい人ばかりでいじめがなく平和なところがいいです。必ず一生の友に出会えると思います!勉強はキツイですが頑張りましょう!!
    • 校則
      携帯持ち込み禁止となっているのは、入った直後は不満を持ちますが慣れると逆に勉強に集中でき、友達とのコミュニケーションを …続きを読む(全510文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強少し大変。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小テストがこまめにあってかなり復習もできます。頑張り次第ではどんどん学力が上がって、模試対策もしっかりできます。
    • 校則
      携帯が学校に持ち込めないこと。スカート丈にやけに厳しい。頭髪チェック。などなど。 …続きを読む(全335文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    良いところも悪いところもあります。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面では職員室前にラーニングスペースがあったりと、設備は整っています。あと、真面目に自習がしたい時は図書室や職員室前のラーニングスペースで、ちょっと友達と喋りながら、教え合いながらやりたい時は食堂と使い分けられるのはいいと思います。ほかの …続きを読む(全605文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    真面目
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても真面目な学校です。自習スペースが豊富で、放課後は勉強している人が多く見かけられます。
      いじめなどは、ほぼ見かけません。
    • 校則
      携帯禁止・メイク禁止・スカートは膝上…など色々な一般的な校則だと思います。 …続きを読む(全335文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道
    2017年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校はいい人ばかりで溢れていて苦しいけれど毎日が楽しい学校生活が送れると思います。少なくとも私はそうです
      しかし勉強はなかなか大変で努力が嫌いな人はあまりおすすめできません。後に大変になると思います
    • 校則
      変な校則がいくつかあり生徒達も不 …続きを読む(全462文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    真面目!(笑)
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小テストは多いです。また、つぎの日の予習は必須です。
      そのため、家に帰れば嫌でも少しは勉強しないといけないといった感じです。
      また、2年次の文理選択の後は、理系は理系!文系は文系!といった形で、教科が一気にしぼられます。
      文系に関して …続きを読む(全644文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    楽しい。これに尽きる。
    2022年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      文武両道の学校です。こんなに評価が低いことに疑問。勉強しかない、って書いてる人はいるけども、球技大会が春と秋にあって、文化祭もあって、合唱コン(現在はコロナで無し)もあって…めちゃくちゃ楽しいです。制服も色々組み合わせを選べるし、他校と比べ …続きを読む(全739文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    すごくいい高校だと思います
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      入ってくる生徒がみんな頭が良く、勉強に関してのモチベーションが保てるから。校舎もとても綺麗で、生徒間の治安も良く楽しい学校生活を過ごせるから。
    • 校則
      携帯の持ち込みが許可されているから。
      服装検査なども少なく、髪型についてもテスト後でしか指摘されず …続きを読む(全566文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    あらゆる面で充実した高校生活を遅れる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で部活と勉強を両立させたいと考えている人にはとても良い高校です。どの部活の部員も毎日楽しそうに活動しています。
      また勉強面では、先生方に遠慮なく質問できる雰囲気があり、分からないことをすぐ潰すことが出来ます。自習室も充実しています。大 …続きを読む(全1078文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    きんじょー
    2013年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      いい!

      【校則】
      携帯禁止はきつい!

      【学習意欲】
      テストがあっていい …続きを読む(全283文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    こんにちはー
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自習スペースが充実しててめっちゃ綺麗だし、テスト前は勉強しまくれるし、そこが都立に勝るかな。あとはあんまり青春できない。
    • 校則
      厳しくない!
      染めなければ髪の毛も自由だし服装チェックもないから。
      …続きを読む(全401文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    レビューほど悪い学校じゃないよ
    2022年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      自分の努力次第で充実出来る学校だと思います。校内ではスマホの利用が禁止されています。そのおかげで勉強に集中できたり、友達と話したりと信頼関係を気づくことが出来ます。また1学年13クラスくらいあるので友達が沢山できます。1番の魅力は指定校推薦 …続きを読む(全1980文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    錦城高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小テストなどが大変多く、一見大変だと思われがちですが、大学に受かるためには結局は勉強しなければならないので、とてもよい勉強環境のある学校だと思います。
    • 校則
      携帯電話は持ち込み禁止となっていますが、ほとんどの生徒が持ってきています。しかし、学校では …続きを読む(全413文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いいです!
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      落ち着いた校風ですが、個性的な先生、生徒が多く、毎日が楽しいです。勉強面に特に力を入れています。頭が良さそうな人が多いです、というか生徒数がかなり多いです。文武両道が実現できている学校だと思います。
    • 校則
      少し厳しめだと思います…。ケータイ持ち込み …続きを読む(全887文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    ド派手じゃないけどいい学校
    2014年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      きちんと決まりを守れる生徒がたくさん。いてて居心地があいいし、先生方も一人一人きちんと向き合ってくれる。また、生徒数が多くたくさんの出会いがある。
    • 校則
      多少の我慢をする学校、なので携帯ミュージックプレイヤーは原則禁止。髪の毛も染めたりパーマは禁止 …続きを読む(全680文字)
  • 男性在校生
    在校生
    すごい良い高校
    2011年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      校風がとてもよく校舎が新しいのでとてもすごしやすい。ガラス張りの部屋が …続きを読む(全271文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    勉強も部活も一生懸命やりたいなら錦城高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      通って良かったと絶対思えます。

      【校則の自由さ】
      携帯の持ち込み、バ …続きを読む(全427文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    なんだかんだ言って嫌いじゃないです
    2018年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い学校です。入学当初はあまり好きではありませんでしたが、いまでは高校生活をとても楽しく過ごせています。
      生徒同士は仲が良く、先生の面倒見もとても良いと思います。
    • 校則
      他校と比べると髪染め、アルバイト、ピアスなど多少厳しいですが、あまり不自由を感 …続きを読む(全514文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    環境完璧錦城高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても充実した毎日を過ごせる学校です。充実したというのは忙しいという意味でもあります。勉強も部活も全力でやることを後押ししてくれる錦城高校は、毎日のように小テストがあり課題があり、部活は最大で18時30分(冬季は30分短い)まで行われます。 …続きを読む(全892文字)
123件中 101-120件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

錦城高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 錦城高等学校
ふりがな きんじょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-341-0741

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

東京都 小平市 大沼町5-3-7

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  錦城高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校