みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  錦城高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

錦城高等学校
錦城高等学校
(きんじょうこうとうがっこう)

東京都 小平市 / 小平駅 /私立 / 共学

偏差値:65 - 69

口コミ: ★★★☆☆

3.19

(205)

錦城高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.19
(205) 東京都内244 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

123件中 81-100件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    人にもよる
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も勉強も頑張りたい人にオススメ。
    • 校則
      校則厳しいのかどうかよくわかんないけど、先生からはそんなに注意されないからそこまで厳しくはないと思う。女子はわからん。 …続きを読む(全239文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    勉強せざるを得ない学校
    2019年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      自分の中では割といい学校だと思ってます。勉強しないといけない環境に置かれているのは普段あまり自主的に勉強しない人なんかはこの学校に入るのをオススメします。僕のように勉強しない人は先生とか周りに捨てられるのでそれが逆にプレッシャーになり勉強せ …続きを読む(全531文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    たかが錦城、されど錦城。
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      生徒の質も高く、先生も優しい方が多い。充実した施設など良いところはたくさんあるが、実際に錦城に通う生徒からの評価は低い。その理由に「生徒の入学理由」と「立地」が深く関係している。
      まず、立地が悪い。1番近い駅の小平からでさえ徒歩15分で …続きを読む(全2518文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    レビューの印象ほど悪い学校ではないけど…
    2021年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      在校生ですが、この前クラスで「錦城のネットのレビューって評価低くて悲しいよね」って話をして気になったので、見に来ました。最初に言うと、まずこのレビューを書いている時点で、それなりに不満があるか、逆にすごい錦城が気に入っているかのどちらかのパ …続きを読む(全2075文字)
  • 女性在校生
    在校生
    のんびりした進学校♪
    2012年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      通いやすくてとてもいい学校ですよ(^O^)
      わたしの学年はみんなのんびりして …続きを読む(全428文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    何をするにも自分次第!!
    2021年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      高校は何をやるにも自分次第だと思います!
      部活も勉強も自分から動かないと始まりません。
      この学校は真面目な生徒が多いので、自分も頑張ろうという気になりやすいのではないでしょうか。
    • 校則
      メイクや制服の着崩し髪を染めるのは普通にダメです。
      スマホが使 …続きを読む(全533文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    日本の良いところ集めた感じ
    2018年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入っちゃったら入っちゃったで、本人次第で十分楽しめる学校
      錦城生は青春を勘違いしすぎ。今時の高校なんてこんなもんでしょという感じ。勉強においても生活面でも本人次第っていうのは本当にでかい。でも生徒みんな愛想が良くて道徳心がある。根っからの悪 …続きを読む(全1067文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ここに通えてよかったと思える学校です。
    2016年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通に良い学校だと思います。管理型やら小テストが多いやらは聞きますがそれはそもそも自宅学習ができていない人達でしょう。試験前に詰め込む勉強できみはどの大学に行きたいのかと聞きたくなります。
    • 校則
      携帯持ち込みが禁止ですが、今生徒会で持ち込み可にする …続きを読む(全417文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    住めば都みたいな学校
    2022年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      星5とまでは行かないけど結構良い学校。恋愛は、無いに等しいです。部活は、結構めんどくさい所が多め。人は、いい人が多い
    • 校則
      校則自体は、普通だと思うけど服装検査とか髪型の検査とかは、3年間の中で一回も受けたことがない。携帯もトイレとか昼休憩とかに普 …続きを読む(全692文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    文武両道が可能な学校
    2018年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      とにかく勉強勉強勉強。でも学校側が文武両道と言っている通り文武両道ができる学校だと思います。
      夏休みは特進コース必須の夏期講習があります。進学コースは各自で取りたい講習を組む感じです。
      夏期講習期間は部活が午後しかないため、夏期講習は必ず受 …続きを読む(全878文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強するための学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      結構頑張んないときついけどやりがいがあっていい学校です。毎日の勉強のリズムを作っておくといいと思います。
    • 校則
      携帯や電子機器類はすべて禁止なので不自由です。持ってきている生徒もいますが。 …続きを読む(全321文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強するには良い高校
    2018年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をする場所としては、とてもいい環境が整っていると思います。携帯が学校では使用禁止だったり、静かな自習室があったり、職員室前のスペースでは先生に気軽に質問して、問題を持ってきて解ける机や椅子があります。ただ、華やかな高校生活を送りたいとい …続きを読む(全1567文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強も部活も行事も全力で!
    2017年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生との距離が近く、親身に相談に乗ってくれます。授業も分かりやすいです。小テストは他の学校と比べて多いかもしれませんが、毎日勉強する癖がつき、慣れればそんなに大変じゃないです。球技大会は毎年とても盛り上がり、生徒みんなが楽しんでいます。
    • 校則
      他の …続きを読む(全556文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ほんとに「そこそこ良い」高校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強がしたいと思う人にはぴったりな高校です。むしろしないとついていけないかもしれないです。部活は文化系の部活が強いイメージがあります。ただ錦城に入ったなら、普通に学校生活を送り、ついていけたなら、大学へは行けると思います。
    • 校則
      まぁ、校則は …続きを読む(全475文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道で充実した高校生活が送れます
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      錦城高校は授業内容が充実しています。コースは普通コースと特進コースありますが、どちらでもレベルの高い授業を受けられると思います。なので多くの学生は予備校などには行かず放課後は部活に精進します。
    • 校則
      私立ということもありますが、校則は厳しいと思いま …続きを読む(全563文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    濃い学園生活を
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事も勉強も熱心な学校で、面倒見もとても良いです。
      特進と普通で教師の違いがあって悩む人もいますが、教わっていない先生でも分からないところを教えてくれるので、あまり問題はないかと思います。
      ただ、とにかく課題の量が多いです。特に英語は毎授業 …続きを読む(全987文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    きめ細かい進路で有名な高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は自主的に勉強できる、良い環境だと思います。自習スペースがきちんと確保されていて、先生にも聞きやすい環境です。また小テストがたくさんあり、定期的に復習できるため、定着した学力を身につけることができます。
    • 校則
      校則は少し厳しいかと思います。 …続きを読む(全663文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とてもよいです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自習できるスペースがたくさんあります。
      私立で校内が綺麗です。
      よって、勉強ができる環境が整っていると言えます。
    • 校則
      とても厳しいと思います。
      現在携帯の持ち込みが禁止されています。
      …続きを読む(全334文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    毎日勉強の学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生がとても親身になって相談に乗ってくれて、将来夢を叶えるために頑張れる学校だと思います。小テストがとても多いですが、分からなくても先生に個別で教えてもらえるので苦手をなくすことができます。毎日テストで大変だと思うこともありますが、小テスト …続きを読む(全672文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    整った環境
    2013年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      設備や先生方に恵まれていてよい学校だと思います。

      【校則】
      バイト・ …続きを読む(全548文字)
123件中 81-100件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

錦城高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 錦城高等学校
ふりがな きんじょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-341-0741

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

東京都 小平市 大沼町5-3-7

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  錦城高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校