みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校

横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校

(よこはましりつよこはまさいえんすふろんてぃあこうとうがっこう)

神奈川県 横浜市鶴見区 / 鶴見小野駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:67

口コミ: ★★★★☆

4.06

(119)

概要

横浜市立横浜サイエンスフロンティア高校は、横浜市にある公立の理数科高校です。2017年度には、附属中学校が開校する予定となっています。通称は、「YSFH」「サイフロ」。2009年に京浜臨海部研究開発拠点の横浜サイエンスフロンティア地区の設立された新しい高校です。初年度の受験倍率は5倍を越えるなど、県下公立高校では高倍率になっています。また、文部科学省から、「スーパーサイエンスハイスクール」「科学技術人材育成重点枠指定校」「スーパーグローバルハイスクール」に指定された他、横浜市教育委員会から進学指導重点校に指定されています。 毎年のイベントについては、「蒼煌祭」、「体育祭」、「スポーツ大会」が行われています。

横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 偏差値2025年度版

67

神奈川県内
/ 335件中
神奈川県内公立
/ 192件中
全国
/ 9,120件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2025年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

口コミ(評判)
口コミ投稿

  • 女性保護者
    保護者 / 2024年入学
    2024年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      子どもは毎日楽しそうに通っています。校長先生をはじめ先生方もユニークかつ意欲的な方が多くいらっしゃいます。勉強一本やりかと思いきや、遊ぶ時は遊ぶ、学ぶ時は学ぶ、とメリハリのある生活を送っています。ここに通わせて良かったなと思います。
    • 校則
      校則は緩めでしょうか。生徒の自主性を重んじ、かつ信用してるのではと思います。それでも見かける生徒さんは皆さん礼儀正しく気持ちいいですね。
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    変人のための変人による変人の高校
    2023年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      みんなレベルが高い。そして、いい意味でも悪い意味でも癖の強い人、つまり変人がよく集る。ただ、喧嘩は起らず平和なのでそこは安心していい。
    • 校則
      緩いとか厳しいとか言われてるけど、僕的には緩い。多分真面目な人が来るから校則そのものを気にしてないんだと思 …続きを読む(全507文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    自由度の高い、自主性を重んじる高校
    2022年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      一言で言うなら自由。校則もあるようでなく、生徒間での悪口も聞いたことがない。他人に無関心な人が多いとも言える。ぶっとんでる面白い生徒は少ない印象。私のクラスは学年でも賑やかな方で、陰キャなりに楽しんでいる。SLでは、普通の学校ではないような …続きを読む(全602文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

みんなの投稿画像 by Instagram

「#みんなの高校情報 #横浜市立横浜サイエンスフロンティア高校」をつけて投稿しよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます

Instagram

この学校と偏差値が近い高校

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
東京理科大学 40.0 - 62.5 私立 東京都 88人
明治大学 55.0 - 62.5 私立 東京都 61人
千葉工業大学 37.5 - 50.0 私立 千葉県 60人
早稲田大学 62.5 - 70.0 私立 東京都 42人
東京都市大学 45.0 - 55.0 私立 東京都 41人
[PR]このエリアから入学可能な通信制高校
ポイント

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。

基本情報

学校名 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校
ふりがな よこはましりつよこはまさいえんすふろんてぃあこうとうがっこう
学科 理数科[単位制](67)
TEL

045-511-3654

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

JR鶴見線 鶴見小野

一貫校 中学 横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

神奈川県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

よくある質問

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この高校のコンテンツ一覧

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校