みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  駒澤大学附属苫小牧高等学校

駒澤大学附属苫小牧高等学校

(こまざわだいがくふぞくとまこまいこうとうがっこう)

北海道 苫小牧市 / 苫小牧駅 /私立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:42 - 64

口コミ: ★★★☆☆

3.30

(19)

概要

駒澤大学附属苫小牧高校は、北海道の苫小牧市にある駒沢大久野の付属の2学期制をとっている私立の高校です。カリキュラムは特別進学コースと総合進学コースに分けられています。特別進学コースでは国公立大学への進学を目指したA特進コースと大学進学を目指すB特進コースに分かれています。B特進コースでは感が系の学校への進路サポートも行っています。総合進学コースでは総合系コース、文科系コース、体育系コースの三つに分かれています。 部活動においては、15の体育系クラブと、5つの文化系クラブが活動を行っています。とくにサッカー部ではこれまでに2度のインターハイ出場を果たすなどの実績を重ねています。出身の有名人としては、メジャーリーガーの田中将大などがいます。

駒澤大学附属苫小牧高等学校出身の有名人

田中将大(プロ野球選手(北京五輪代表))、大累進(プロ野球選手)、押切美沙紀(スピードスケート選手(ソチ五輪代表))、加藤謙如(元プロ野球選手)、... もっと見る(21人)

駒澤大学附属苫小牧高等学校 偏差値2025年度版

42 - 64

北海道内
/ 405件中
北海道内私立
/ 122件中
全国
/ 9,117件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2025年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
口コミ投稿

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2025年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      なんで他の口コミがこんなに評価が低いのかが分からない。
      勉強に関していうと、完全に二極化している。勉強する人はするししない人はしなくそこの差が結構大きい。勉強意欲がある生徒に対して先生は割と全面的にサポートしてくれるイメージがある。
      先生と接しやすく話やすい。わりと校則は緩め(最近はすこし厳しい)
      部活動が強い。

      ただ、1部の常識がない生徒のせいで学校全体の評判が落ちている。本当にやめて頂きたい。
    • 校則
      意外と寛容なのでキラキラした高校生活を送れる
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    自称進学校ですらない
    2023年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      はっきり言って目標としてる大学に行ける気がしない。
      わたしの、客観的意見ですが教師と授業の質がとても低い。
      昨年から、特進Aと特進Bの統合がありましたが、特進Aを
      基準としているので赤点を取る人がかなり出ています。
      ホームページには進学実績 …続きを読む(全326文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    駒大苫小牧には来ない方がいい
    2023年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      高い学費を払っているのにもかかわらず、お世辞でも教師の質が
      良いとは言えません。教師から生徒への嫌がらせがあり、僕のクラスでは、「お前進級できないから」などと言われた人もいます。
      私個人も拒否しましたがテストの点数を公開されました。
      本人は …続きを読む(全597文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

みんなの投稿画像 by Instagram

「#みんなの高校情報 #駒澤大学附属苫小牧高校」をつけて投稿しよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます

Instagram

この学校と偏差値が近い高校

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

有名人

名称(職業) 経歴
田中将大(プロ野球選手(北京五輪代表)) 駒澤大学附属苫小牧高等学校
大累進(プロ野球選手) 駒澤大学附属苫小牧高等学校 → 道都大学
押切美沙紀(スピードスケート選手(ソチ五輪代表)) 駒澤大学附属苫小牧高等学校
加藤謙如(元プロ野球選手) 駒澤大学附属苫小牧高等学校
関ナツエ(スピードスケート・自転車競技選手) 駒澤大学附属苫小牧高等学校

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
駒澤大学 40.0 - 52.5 私立 東京都 32人
札幌大学 35.0 私立 北海道 8人
北翔大学 BF - 35.0 私立 北海道 5人
札幌大谷大学 BF 私立 北海道 4人
東洋大学 42.5 - 57.5 私立 東京都 4人
[PR]このエリアから入学可能な通信制高校
ポイント

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。

基本情報

学校名 駒澤大学附属苫小牧高等学校
ふりがな こまざわだいがくふぞくとまこまいこうとうがっこう
学科 普通科特別進学コース(64)、普通科総合進学 総合系(42)、普通科総合進学 文化系(42)、普通科総合進学 体育系(42)
TEL

0144-32-6291

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧) 苫小牧
JR室蘭本線(苫小牧~岩見沢) 苫小牧
JR千歳線 苫小牧
JR日高本線 苫小牧

系列校 大学 駒澤大学
高校 駒澤大学高等学校

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

北海道の評判が良い高校

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

北海道の偏差値が近い高校

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 駒澤大学附属苫小牧高等学校の評判は良いですか?
  • 駒澤大学附属苫小牧高等学校出身の有名人はいますか?
  • 駒澤大学附属苫小牧高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 駒澤大学附属苫小牧高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 駒澤大学附属苫小牧高等学校の評判は良いですか?
  • 駒澤大学附属苫小牧高等学校出身の有名人はいますか?
  • 駒澤大学附属苫小牧高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 駒澤大学附属苫小牧高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  駒澤大学附属苫小牧高等学校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服