みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 苫小牧工業高等学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2022年02月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]-
総合評価学校として見ると普通ですが、在学生・卒業生は鍛えられた分、社会での適応力があり、甘ったれが少ない気がします。
体制がとにかく古いです。良くも悪くも。一部の先生方に限りますが、
理不尽もいいところ。大人の見本となる姿勢をみせてあげてほしいです。
-
校則厳しい方だと思います。
-
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
2020年05月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価頑張れば名の知れている企業にも行けるし専門・大学進学もできる、よく言えば選択の幅のある高校です。 普通科目の授業は少ないので進学でも就職でも自分の進路に合わせて自分で勉強しなければならないこともありますが、先生方に質問すれば満足の行く助言をいただけます。 専門科目の授業は民間での経験を持つ熟練の先生が多く、社会で通じる国家資格や検定を受験するための授業もありとても楽しいです。 生活面では、部活・生徒会などに所属するか学力が高いかのどちらかで意思疎通が図れるコミュニケーション能力がないと色々困ります、俗に言う「陰キャ」への風当たりがとても厳しい。
-
校則規則としては厳しい方です。ただし、先生によっても解釈やボーダーラインが違います、許されたり許されなかったり。あって無いようなものです。
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2017年10月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]-
総合評価就職率100%を誇る高校ですので、就職を目指している方などは特におすすめかと思います。しかし、就職に重きを置いている学校のため、やはり校則は少し厳しめかと。部活動も盛んで充実しており、就職目的以外でも部活動に励みたい方もおすすめです。学校生活でも部活動でも、女子が少ないのは最大の難点、そこで-1点です。入る方は覚悟しておいてください。ほんとに少なくて泣きそうです。
-
校則他の学校に比べると厳しいかもしれません。特に月に一度の服装頭髪検査・指導が怖いです。基準が厳しい。一年生のうちは何度か引っかかってしますかもしれません。ですが、基準をなんとなくつかんでしまえば案外引っかかることもなくなり、一年生のうちは引っかかる人が多い印象ですが、二年生になると、引っかかる人が極端に少なくなります。クラスに1人いるかいないかくらいでしょうか?要は慣れです。厳しい校則かもしれませんが、慣れてしまえば案外大丈夫なものです。
-
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
垣原功(元アイスホッケー選手(札幌五輪代表)) | 北海道苫小牧工業高等学校 |
吉井英昭(元野球選手) | 北海道苫小牧工業高等学校 |
久保英恵(アイスホッケー選手(ソチ五輪代表)) | 北海道苫小牧工業高等学校 → 浅井学園大学(現北翔大学)短期大学部 |
栗家山恵三(元力士) | 北海道苫小牧工業高等学校 |
五十嵐充子(アイスホッケー選手(長野五輪代表)) | 北海道苫小牧工業高等学校 |
基本情報
学校名 | 苫小牧工業高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とまこまいこうぎょうこうとうがっこう | |
学科 | 電子機械科(48)、電気科(48)、情報技術科(47)、建築科(47)、土木科(47)、環境化学科(47) | |
TEL | 0144-36-3161 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
北海道 苫小牧市 高丘6-22 |
|
最寄り駅 |
JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧) 苫小牧 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
おすすめのコンテンツ
北海道の偏差値が近い高校
北海道の評判が良い高校
よくある質問
-
苫小牧工業高等学校の評判は良いですか?
-
苫小牧工業高等学校出身の有名人はいますか?
-
苫小牧工業高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 苫小牧工業高等学校