みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  札幌大谷大学

札幌大谷大学
出典:Route275

札幌大谷大学

(さっぽろおおたにだいがく)

私立北海道/東区役所前駅

無償化対象校

無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2025年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

4.03

(89)

  • 出典:Route275

概要

偏差値

偏差値
BF
(ボーダーフリー)
共通テスト
得点率
36% - 70%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
-
口コミ
4.0255件
学科
音楽学科、美術学科
学べる学問
医療技術 音楽 デザイン 映像 美術
偏差値
BF
口コミ
4.0534件
学科
地域社会学科
学べる学問
社会学

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.03
(89) 私立内 88 / 590校中
私立内順位
平均
  • 講義・授業
    4.03
  • 研究室・ゼミ
    3.24
  • 就職・進学
    3.70
  • アクセス・立地
    3.98
  • 施設・設備
    3.70
  • 友人・恋愛
    3.69
  • 学生生活
    3.32
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    芸術学部 音楽学科 / 在校生 / 2024年度入学
    良い未来をつくるための学校
    2025年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活4]
    芸術学部音楽学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で芸術を学びたいと思っている方はとても良い学校だとおもいます。東区役所前から徒歩7分で着きますし、札幌駅も近いので通いやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      先生方も優しく、施設も整っていると感じています。学ぶ環境として良いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      先生方も寄り添ってくれて就職活動が出来ました。サポートは十分だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      東区役所前駅から徒歩7分で学校に着くのが、便利です。
      近くに附属幼稚園やコンビニ、カラオケがあります。
    • 施設・設備
      良い
      皆が自分がなりたいものに向かっている姿があり、充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係、恋愛関係は充実しているように感じます。トラブルはないです。
    • 学生生活
      良い
      サークルや、イベントは充実しています。イベントは大学祭があるので一般の方を混じえて交流をふかめています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      実践や講座です。1年次では座学が多く、2年次では実践が多かったです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      元々美術学科に興味があり部活なのでやっていたからです。特技を伸ばすためです。
  • 女性在校生
    社会学部 地域社会学科 / 在校生 / 2023年度入学
    自分に合った学びができる。
    2024年05月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ3|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]
    社会学部地域社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分のペースで学べると思います。少人数制なだけあって先生のサポートが受けやすいと思います。就職に向けて知識を身につけれると思います。
    • 講義・授業
      良い
      社会に役立つ内容が多いので聞いていて興味深い授業が多いです。先生によっては面白いです。副専攻もできます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは少人数のグループで授業を受けます。先生によってやることが違うので視野が広げられます。
    • 就職・進学
      良い
      就職率はかなり高いと聞きます。色んな分野に就職してる人がいます。キャリア授業があるので準備もしやすいと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      地下鉄が近いのでアクセスしやすいと思います。住宅街にあるので寮やアパートも近いです。外でゆっくり出来るスペースはないです。
    • 施設・設備
      普通
      食堂は混むと座れる場所が限られるので他の教室などで食べる必要があります。教室は1部老朽化しているかもしれません。トイレが綺麗です。講堂も立派です。
    • 友人・恋愛
      普通
      充実している人はしてると思います。恋愛はしてる人としてない人がいます。あまりガツガツしてる感じはないです。サークルや部活、ボランティアなどをするとより人脈を広げられるかもしれません。
    • 学生生活
      普通
      学部に合ったサークルも多いので自分がやりたいものを見つけやすいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生で様々な社会分野から知識を身につけ、その後に自分がやりたい専門分野を選び勉強します。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      就職に強いのと色んな分野から社会に役立つことを学べるので志望しました。
  • 男性在校生
    社会学部 地域社会学科 / 在校生 / 2023年度入学
    めちゃくちゃ楽しい。
    2023年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ3|就職・進学3|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活4]
    社会学部地域社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      まあまあ満足できている。最初は不満があったけどだんだん慣れてきて、今では学科が楽しい
      大学で勉強したい人はぜひここが良いと思う。
    • 講義・授業
      普通
      先生の授業が面白い時がある。
      90分の授業で寝るのが逆になくなった。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミでの演習はすごく充実してると思う。
      学科の研究室を使ったりするのもすごくいい
    • 就職・進学
      普通
      就職に関しては学んだこと活かせるための企業に就職するひとが多い。就職にすごくサポートできているからいいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      立地はすごく良いと思う。
      使いやすいし、動きやすい面ではいいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      設備はすごく充実している。
      高校ではなかったものがたくさんあってびっくりした。
    • 友人・恋愛
      普通
      充実している人もいればしてない人もいる。友人関係はかなり良い。
    • 学生生活
      良い
      サークルやイベントはすごく充実している
      毎日が楽しいしずっと遊んでいたい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年時はさまざまな学科を学び、自分が勉強したいことを学べる
      必修科目は全く興味がなかったけど今では満足している
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      最初はどれが良いか分からなかったけど、自分が興味があるのをえらんだ

札幌大谷大学のことが気になったら!

札幌大谷大学出身の有名人

名称(職業) 学歴
船山弓枝(カーリング選手(ソチ、トリノ、ソルトレークシティ五輪代表)) 北海道常呂高等学校 → 札幌大谷短期大学(現札幌大谷大学短期大学部)短期大学部保育科

札幌大谷大学のことが気になったら!

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2024
年度
2023
年度
2022
年度
1位 札幌大谷高等学校 50 - 62 私立 北海道 48人 51人 57人
2位 北星学園女子高等学校 50 - 59 私立 北海道 5人 5人 1人
3位 札幌日本大学高等学校 53 - 64 私立 北海道 3人 4人 2人
4位 旭川北高等学校 63 公立 北海道 2人 2人 2人
4位 帯広三条高等学校 61 公立 北海道 2人 - 1人

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    北海道札幌市東区北16条東9-1-1

     札幌市営地下鉄東豊線「東区役所前」駅から徒歩7分

学部 芸術学部社会学部

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

札幌大谷大学のことが気になったら!

札幌大谷大学の系列校

高校
中学

札幌大谷大学のコンテンツ一覧

札幌大谷大学の学部一覧

よくある質問

  • 札幌大谷大学の評判は良いですか?
  • 札幌大谷大学合格者の出身高校を教えて下さい
  • 札幌大谷大学の住所を教えて下さい

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  札幌大谷大学

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北文化学園大学

東北文化学園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.70 (97件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 国見
東日本国際大学

東日本国際大学

35.0

★★★★☆ 3.93 (42件)
福島県いわき市/ゆうゆうあぶくまライン いわき
札幌国際大学

札幌国際大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.90 (118件)
北海道札幌市清田区/札幌市営地下鉄東西線 南郷18丁目
北洋大学

北洋大学

BF

★★★★☆ 4.03 (17件)
北海道苫小牧市/JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧) 錦岡
函館大学

函館大学

BF

★★★★☆ 3.64 (36件)
北海道函館市/函館市電2系統 湯の川

札幌大谷大学の学部

芸術学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.02 (55件)
社会学部
偏差値:BF
★★★★☆ 4.05 (34件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。