みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北翔大学

北翔大学
(ほくしょうだいがく)
私立北海道/大麻駅
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
教育文化学部 教育学科 / 在校生 / 2022年度入学 すごく楽しい大学です。2023年05月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ4|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活3]教育文化学部教育学科の評価-
総合評価良い教育学部の中で、物凄く学んでいます
今後の人との付き合い等を学んでます
まだ、どうなるかはわかりませんが自分の夢に向かって学びたいです
-
講義・授業良い先生も良く教えてくださり、勉強になります
これから、あと2年間もっともっと学び社会に出たときに役に立てたい
-
研究室・ゼミ良い良く勉強になります。
わかりやすい。説明をしてくれ
わからないことは細かく教えてくれる
-
就職・進学普通2年なので、まだわかりませんが先輩方の話をきき
いいと思います
-
アクセス・立地悪い私は大学よりも結構、離れた所に住んでいるので、そこの部分は少し不便です
-
施設・設備良い揃ってると思います
暖房や冷房は充実していますし、食堂なのども、美味しいので良いです
-
友人・恋愛良いしてると思います
私もひとつ上の先輩と恋愛関係にいます。
周りからも、よく聞きます
-
学生生活普通イベントとかには参加しないのでわかりません
サークル等にも所属していません
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容今後の教え方についてです
色々な人がいる中で大学で色々なことが学べます
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機先生になりたかったから小さい頃から先生になりたく志望しました。
-
就職先・進学先公的機関・その他
-
-
教育文化学部 教育学科 / 在校生 / 2022年度入学 教員という夢に対し学びやすい学科です2023年02月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]教育文化学部教育学科の評価-
総合評価良い教員になりたい人保体の教員免許が取れると同時に自分のしたいスポーツもできるという体育会系の方々にはぴったりだと思う
-
講義・授業良い教員免許に対して熱があり学びやすい。
他にも自身のやりたいスポーツなど個人に対する環境設備も良い -
就職・進学良い教員、スポーツなどの就職または続行するにあたり、設備環境が整っている。
-
アクセス・立地良い陸上トラックやテニスコートなど各々にあった立地、環境が良い。
-
施設・設備良いトレーニングルーム、水泳に関する設備、体操、ボルダリングなど珍しいものに関しても充実している
-
友人・恋愛良いスポーツを通して仲の深まりはもちろん、講義などでも実践的ものがあるからこそ仲は良いと思う
-
学生生活良いそれぞれが個人探求をしておりサークルによっては野外活動がほとんどのところもあり充実している
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容特にこれといった大変な内容は自分ではないと思う。が、
自身のどれぐらいのやる気があるかで講義の取組などが頭に入りやすいか変わる。 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機保体教員になりたいと思ったのと同時に自身の競技力向上に向けたスポーツを続けたいと思ったから
-
-
生涯スポーツ学部 スポーツ教育学科 / 在校生 / 2021年度入学 楽しい!面白い!充実!2023年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活3]生涯スポーツ学部スポーツ教育学科の評価-
総合評価良い私の学びたい分野があり、就職にも役立ちます。面白い先生や友達が増えて、大学に行くのが楽しいです。
体育館も色々あり、体を動かします。 -
講義・授業良いオンライン授業が多く、課題もあるが、実技も踏まえて学びが広い。
先生方も親身で相談役にもなってくれます。
自分の学びたい分野を選ぶことも出来、充実しています。 -
研究室・ゼミ良いゼミでの研究授業なども多く、充実しています。めんどくさいこともあるかと思いますが、仲間と協力して乗り越えられます。
-
就職・進学良いキャリア支援センターがあり、求めている求人を探してくださったり、履歴書の確認や面接練習も手厚いです。
-
アクセス・立地良い送迎バスはあると思います。最寄り大麻駅(JR)からは徒歩15分ほどあります。
-
施設・設備良い大学からは長めがよく、食堂で勉強するととても捗ります。
綺麗でコロナ対策もバッチリされています。 -
友人・恋愛良いサークルも充実していて、やりたいサークルはあるかと思います。
人間関係も良好で優しい先輩方が多いです。 -
学生生活普通コロナウイルスの影響で、イベントは中止されていますが卒業式などは行うことが出来ています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年目は座学多めです。もちろん実技もありますが、3・4年目を楽にしたい方は1年目に盛り込むので大変になります。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機昔から体育の先生になりたいという夢があり、様々な大学のオープンキャンパスを回りましたが、自分にはあっていたと思い志望しました。
-
就職先・進学先公的機関・その他
感染症対策としてやっていること席の間隔あけ、消毒の徹底、体温チェックできる機械などで充実しています。
北翔大学のことが気になったら!
北翔大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
久保英恵(アイスホッケー選手(ソチ五輪代表)) | 北海道苫小牧工業高等学校 → 浅井学園大学(現北翔大学)短期大学部 |
坂上智子(アイスホッケー選手(ソチ五輪代表)) | 駒澤大学附属苫小牧高等学校 → 浅井学園大学(現北翔大学)短期大学部 |
山岸凉子(漫画家) | 北海道札幌旭丘高等学校 → 北海道女子短期大学(現北翔大学短期大学部)短期大学部美術科 |
山田いずみ(元スキージャンプ選手) | 北海道小樽工業高等学校 → 北海道女子短期大学(現北翔大学) |
紙智子(参議院議員) | 北海道恵庭南高等学校 → 北海道女子短期大学(現北翔大学短期大学部)短期大学部工芸美術科 |
北翔大学のことが気になったら!
出身高校
北翔大学のことが気になったら!
よくある質問
-
北翔大学の評判は良いですか?
-
北翔大学出身の有名人はいますか?
-
北翔大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
北翔大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北翔大学