みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 札幌啓北商業高等学校 >> 口コミ
札幌啓北商業高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 4| イベント 3]-
総合評価一年生の勉強は簡単だからたくさん稼いどくのが
-
校則多分緩い方です。バスとか乗っててもほかの学校の子達よりスカート短めだし。でも髪染めとかバチバチメイクとか超スカート短くしたら呼び出されますし、それ以降目付けられて普段なら許容範囲内のことでも厳しめに指導されます。何事もやりすぎは禁物です。
-
いじめの少なさいじめ!って感じのいじめは無いです。
-
部活全道全国とかよく行ってます。
-
進学実績進学するなら遠回りかなーなんて考えてたけどむしろ啓北は進学の人ならほぼ推薦で行くから良かったかも!?なんて考えに変わりました。就職希望の人も結構多いです!
-
施設・設備古いので廊下が暗いです。もちろん教室にはエアコンがないので夏は扇風機2台で乗り切ってます。多分今後もアップデートはされないです。もうすぐで藻岩高校と合併しちゃうから。
-
制服制服めっちゃ可愛いから人気です!たくさん種類あるけどとりあえず紺色セーターとリボンとポロシャツ買っとけばjk生活困らないです。セーター全色買っても全然いいと思います。ポロシャツは夏クソ暑いので必須です。ネクタイは買ったけどあんまり使ってないです。もちろんネクタイの女の子も沢山居ます!藻岩と合併したらこの可愛い制服って無くなっちゃうのかな、??泣泣
-
イベント啓北祭(学校祭)は結構楽しいです。いつにも増して女子が気合い入れてき来る日です。みんなカワイイ!体育祭は自分のクラスの試合しか見れないし、個人的に運動が苦手なので好きじゃないです。唯一啓北祭みたいに女の子達がカワイイ格好でワイワイするのが醍醐味だったのになんか今年からカチューシャとか耳とかつけたら怒られるようになったのでもう試合負けたらすることなしです。普通に体育祭はくっっっそ暇です。球技大会も同じです多分。
入試に関する情報-
高校への志望動機ランクと家からの距離
投稿者ID:8758851人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年06月投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価生徒自身に問題ありの人が多い。偏りがあるのは仕方ないですがギャルやイキッた男子、鏡、メイク必ず持ってる人が多いです。五分おきに鏡チェックし出します。スカートも太ももまで上げてミニスカ。校則がゆるく、偏差値も地元では低いのでそういう人が多いです。いわゆるちょい偏差値低い高校。クラスで自分と相性のいい人がいるかで学校生活が変わります。運です頑張ってください。
-
校則とともゆるいので、スカート メイクならギリギリ許されます。1年生には最初当たり強いので職員室ではメイク落とせと言われます。テスト期間ではスカート丈とネクタイ、頭髪、メイクチェックされてテスト期間終わると呼び出しくらいます。居残り頑張ってください。髪染めも注意程度な気がします。人がいないところや職員室の公で説教されることも多々あります。校則がゆるいと言われながら最近では厳しくしている方かと思いました。3年生には甘いかと。
-
いじめの少なさ女子も男子もグループ化します。そこで積極的に仲間に入れるかが問われます。1人でいる子に話しかけるのが手っ取り早い秘訣。わかりやすいいじめはないです。苦手な子や話さない子とは必要最低限話さない、それが高校です。
-
部活そこそこ部活多めです。ただ、先生が経験者ではないにも関わらず顧問をするというのもある。バレー部は厳しいと評判です。今年もびしばし鍛えられて全道行ってます。オススメは茶道部です。週一回の部活なので飽き性にも◎お茶をたててお菓子食べて帰るだけ。生徒も先生もみんな女子でほんわかしてます。
-
進学実績コロナ関連で難しいこともありながら、先生たちは生徒が何か言ってきたら叶えようとしてくれます。将来の積極性がある子には対応してくれますが、やる気なしの何も言ってこない子には なあなあです。あなたが本当に叶えたい進路があれば言うべきです。
-
施設・設備やや古いですが中学、小学校などと設備はあまり変わりません。古い中学、小学校と同じと思ってください。近年、藻岩高校と合併するらしいのでおそらく啓北である母校はなくなります。
-
制服他の高校と比べてもそのまま街に出ても恥ずかしくない。とても可愛く色合わせもいいです。男子もスタイリッシュな制服なのでそのまま遊びに行ってもお洒落です。しかしジャージはダサい。外で歩くのも嫌なくらい目立つ。ジャージなのに色が明るすぎる。パーカーを上から着ると防げます。
-
イベント最近では学校祭も来校になり家族や他校の友達も呼べます。謎の体育祭と球技大会というまったく同じようなことを年に二回します。暇人なのかな?と思いました。体育会系には喜べるかもしれませんね。苦手な人も8時間あるうちの30分しか競技に出ないこともあります。長すぎる休憩時間になります。
入試に関する情報-
高校への志望動機最近では人が少な過ぎて名前書くだけで合格もあるかも?定員よりも少ないことが多いので簡単です。問題は全校同じです。面積も笑顔と大人な礼儀があれば簡単ですよね。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名経専観光学校
投稿者ID:838250 -
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年04月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]-
総合評価満足してます!検定取れば就職に有利です!勉強はあまり難しくない1年生のときにたくさん稼いでおいた方がいいと思います。
-
校則校則はそこまで厳しくは無いです。そのまま面接に行ける格好というのが校則です。スカート丈は膝頭にかかるくらいだそうです。
-
いじめの少なさいじめは聞いた事ないです!
-
部活帰宅部なのであまりよくわからないです。でも全道とか全国とか行ってる部をよくみます。
-
進学実績まだ2年生なので分からないのですが、看護系希望の人は課題とか、希望する人だけ数学と英語の共通テスト対策の課題を出してくれるので必ずとは言いませんが看護系なども叶うと思います。
-
施設・設備校舎は普通か古いくらいです。あと暗い。
-
制服可愛いです!セーター紺白グレーあります!個人的に紺色と白がとても可愛いです!女子はネクタイとリボン選べますが、リボンの方が多いです。(私は両方買いましたがリボンしか使ってない)男子の制服は普通です。
-
イベントコロナ禍で制限はあるけれど、先生や生徒会の方々が一生懸命に行事を準備して下さりありがたいです。みんな楽しんでます。
入試に関する情報-
高校への志望動機ランクと家からの距離と制服です。
投稿者ID:8317981人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年03月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]-
総合評価正直中学生の時は商業の高校ってこともありう~んって思ってたけど今とても楽しいので入学して良かったです。個人的に普通科目より商業科目の方が楽しいです。
-
校則髪染めたりエクステしたりピアス開けたりしたら普通に注意される。全体的にスカートはみんな短めかにゃ!バイトも申請すれば問題ない!
-
いじめの少なさいじめはないです。
-
部活よく分からない。帰宅部最高!
-
進学実績まだ1年生だから分からない。
-
施設・設備普通な感じ。古い。
-
制服ここら辺でいちばんかわいいと思います。セーターは紺色とグレーが多いです。だけど!わたし的には白が可愛いと思います。ベストと半袖ブラウスはいらないかなって感じです。夏は半袖ポロシャツ買った方がいい。多分リボンの方が多い。強いていえばカーディガン着たい。あと白ソックス履きたい。
-
イベントコロナ禍の行事しか経験してないけど、啓北祭は楽しかった。体育祭は待ち時間?みたいな暇な時間多くてあんま記憶にない。球技大会はまだやってないけど暇そう。行事のときの女子はキラキラしてます。特に啓北祭!
入試に関する情報-
高校への志望動機ランクと家からの距離。
投稿者ID:8204381人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年06月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価高卒で就職したい人はおすすめです。たくさん資格も取れるし、授業を通して面接練習など就職対策をしてくれるので本当に良い学校だと思います。
商業高校なので四大や短大に進学したい方は普通科の高校の方が良いです。 -
校則そんなに厳しくはないです。スマホ使用、お菓子もOKです。(もちろん授業中はダメです。) アルバイトは届出を出せばOKです。スカート丈が短い生徒や髪を染める生徒、メイクをする生徒も少し多いイメージです。
-
いじめの少なさいじめがある事は聞いたことないです。もちろん生徒も人間なので悪口は普通にあります笑
-
部活アーチェリー部や簿記部、演劇部、女子バレー部、女子バスケ部などが強い印象です。ですがアーチェリー部は入る生徒が少なく部員は1年生だけです。
部活加入率は少し低いと思います。入ったけど辞めるという生徒もかなりいます。文武両道をしっかりしたい方は他の高校をおすすめします。 -
進学実績上位の生徒が小樽商科大学に進学できます。昨年度は弘前大学に合格した方もいるみたいです。あとは札幌大学、札幌学院大学、北星学園大学、北海学園大学などです。商業高校なのでほとんどが推薦です。
経済学部や経営学部に進学する生徒が多め。進学の幅を広げたいんだったら普通科の高校の方が絶対良いです。 -
施設・設備普通です。校舎や体育館はそこまで汚くはないですが、トイレははっきりいって汚いです。
-
制服女子の制服は本当に可愛いです。制服目的で進学する生徒もいるほど可愛いです。私は札幌の高校で1番啓北商業の制服が可愛いと思います笑
セーターの色も3種類あり、女子はリボン、ネクタイどっちもOKです。
セーターの色は紺色が1番人気です。 -
イベント今はコロナの影響であまり行事もできていませんが、コロナ前は学祭もかなり賑わっていたみたいです。昨年度は体育祭と球技大会が行われました。かなり盛り上がっていました。マスクやフェイスシールドを可愛くして付けている生徒も多数いました。(体育祭で1日目にマスクやフェイスシールドにつけていたシールが校内や校庭にかなり落ちていて2日目シールをつけるのが禁止になりました笑)
入試に関する情報-
高校への志望動機親から勧められ、家から近くて学力的にもちょうど良かったので啓北商業を選びました。
投稿者ID:7437271人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年02月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 3]-
総合評価正直微妙です。勉強やスポーツを頑張る場所というより人とコミュニーケーションをとる場所だと思った方がいいかもしれません。
学業を頑張りたい人やスポーツを頑張って何かしたい人は今すぐ視野にいれるのをやめた方がいいです。 -
校則普通です。他の学校と比べても特に不満がでるような校則ではないと思います
-
いじめの少なさいじめの話は聞いたことがありません。ですが、先生の対応があまりよくなくてやめた生徒が何名もいます。参考までに。
-
部活有名な部活もあるようですが基本的にあまり期待しない方がです。
-
進学実績授業の内容や学校の方針的に諦めた方がいいです。他の学校を目指してください。参考までに学年上位二人程度が小樽商科大学に行けます。
-
施設・設備普通です。たぶん。
-
制服制服がかわいいからという理由で入る人もいるくらい人気です。
僕もかわいいと思います。 -
イベント他の学校と比べても特に何かあるわけではありません。
入試に関する情報-
高校への志望動機ランク的にいける高校で一番近い高校だったからです。
投稿者ID:7209793人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2020年08月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価すごく楽しい。先生もすごく優しくて、面白くて。でも何かあったら放っておくことはしないでキチンと叱ってくれます。いい意味で、甘えさせないところだと思います。ですが、理不尽に叱ってくる先生もいるのは、確かです。でも社会に出るとそういう人たちも沢山いるのでいい社会勉強になるのではないでしょうか。
-
校則ほかの学校に比べると、甘いほうだとは思います。バイトOKですし。抜き打ちで服装とか頭髪とか身だしなみチェックされるので気をつけた方がいいですよッッッ!(個人的にメイクとかはしてもよいとは思うんですけどね、、)
-
いじめの少なさいじめなどがあれば、潰しにかかります。いじめは許さない人達しかいません。今のところ、いじめに繋がるようなことも、いじめもありません。
-
部活活気に溢れています。とても楽しそうですよ!大会は、そうですね、アーチェリーとかが強いです!まあ、とても厳しくて水曜しか休みがない部活もありますが、その部活に入っている人達は沢山いますし、本当にそこが好きなのであれば全然大丈夫だと思いますよ!逆に、行っても行かなくても怒られないような部活もあって、私たちの学年は50人以上入ってますねw
-
進学実績良いと思います!私の姉も元々啓北だったのですが、進路の先生もとても熱心だと言っていました。姉は希望の会社に入ることが出来ました。
-
施設・設備図書館は幅広い種類の本が置いてあります。マンガがあるのが大きいと思いますね!ですが少しトイレが汚い気がします。あとクーラーが無いので1番上の階の学年は夏場が凄くきついです。
-
制服とても可愛いと思います。スカートをあげてミニスカにした時ももううっとりしちゃうくらい可愛いです!ほかの学校より断然可愛いと思います。
-
イベント充実していると思います。私たちの代はコロナの影響で宿泊学習、文化祭はありませんでしたが、先輩に聞く限りとても楽しく、充実していると言ってました。
入試に関する情報-
高校への志望動機資格を沢山とって将来に繋げたい、制服が可愛い、雰囲気が私にあっている
投稿者ID:6612851人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2021年03月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価青春できるとおもいます。学校祭や体育祭は毎年とても盛り上がっています。行事ごとに力を入れているのだと感じます。進学や就職に関しては他の高校よりも就職は有利だと思いますが、実際進学の人が多いと感じます。会計コースは進学が多く、それ以外のコースは就職や専門が多いと思います。
-
校則メイク禁止とはありますが、二三年生は結構メイクしてます。というかほとんどしてると思います。ただ全校集会などでチェックされるのであまり濃いと注意されます。髪染めは特にすぐバレるので染めるのはいいと思いますが休み明けは黒染め必須です
その他はスマホも持ち込めますし、校則は割と緩い方だと思います。 -
いじめの少なさいじめは見たことないので少ないのかなと思います。ただ女子生徒の方が多いのでその中でのいざこざやカーストは結構あります
-
部活最近では演劇部が全国大会に出場したと聞きました。他の部活はアーチェリー部がとても有名だったらしいです
-
進学実績よい成績さえとっておけばだいたいのところは行けます。大学進学もあまり多くは無いので頑張れば指定校推薦で行けます。専門はあまり成績がよくなくても楽にいけると思います。就職に関しては友達で公務員になっている人がいたので公務員も十分に目指せます。先生も親身になってくれるのでとてもいいと思いました。
-
施設・設備あまり利用しないので分かりませんが普通だと思います
-
制服制服はめちゃくちゃ可愛いです。卒業しても制服だけは捨てたくないです。制服でこの高校選んだ人もいます
-
イベント毎年すごく盛り上がるのでとても楽しかったです。2020年はコロナもあり学校祭は無くなってしまいましたが、来年はできるとおもうので楽しんで欲しいです
入試に関する情報-
高校への志望動機偏差値が近く、近かったため選びました。商業高校ということもあり、簿記や情報など将来に役立つような知識を学ぶことが出来て良かったです。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名北海道文教大学
投稿者ID:7267441人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 3]-
総合評価女子の制服が可愛いだけで他は他校のほうが上だと感じます。
就職する人にとって有利な資格がたくさん取れるので、高卒で就職を考えている人は検討してみてください。進学を考えている人は普通科の高校のほうがいいと思います。 -
校則最近になって、特に女子のスカート丈と化粧について厳しくなってきていると感じます。注意してもやめない生徒については先生も諦めて放っておかれてます。
-
部活アーチェリー部や簿記部は全国大会まで行っていて、とても有名です。
-
進学実績進路に関しては均等に面倒を見てくれているのかなと思います。
商業高校ですが、進学者が多いように見えます。 -
施設・設備ごく普通の校舎ですが、トイレが汚いかなと感じます。
-
制服女子の制服はとても人気で、道内でもランキング上位のようです。ネクタイ、リボンどちらもありますし、あまりない青シャツなので、すごく可愛いです。
-
イベント全校円陣をする学校祭や体育祭の盛り上がりは啓北ならではです。
入試に関する情報-
高校への志望動機制服が可愛いからと入学しましたが、入学してから事実を知り今となってはすごく後悔しています。
投稿者ID:5222345人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2018年07月投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価資格をたくさんとることができます。2年生からのコースによって、とれる資格が変わるので、早めに自分の進路を決めておくと考えやすいと思います。
ほとんどの先生がいい先生です。相談にものってくれます。
ただ、担当の先生によって商業科目のできるできないがはっきりしている気がします。1年生のときは出来ていた簿記が、2年生になって会計コースに進んだら担当の先生が変わって、授業に慣れるのに時間がかかってしまうとかなりきついと思います。
上級生下級生関係なく、スカート丈や化粧は気になります。先生がいくら注意しても直らない生徒がいます。
学校行事もだいたい盛り上がります。メガホンの飾りが落ちたり、壁を叩いての応援などはちょっとどうかと思いました。 -
校則先生はたくさん注意していても生徒自身は直す気がなく、スカート丈や化粧が気になります。スカートを折ったり切ったりするのはすぐバレます。化粧はガッツリしている生徒がいます。アイラインひきすぎ、リップ濃すぎ... ピアスを開けている生徒も何人か気になります。
進学も就職も、どちらも推薦がほとんどなので面接があります。学校生活での癖がぬけなくて面接でも癖が出てしまうと不合格になることもあるでしょう。
入学を考えている方は、先輩を見てマネしないように...自分のためだと思ってしたくても我慢してください。 -
部活アーチェリー部は強いです。全国大会、国体、インターハイ、日韓などの大きな大会に出場しています。
バレーボール部やバスケットボール部も全道大会に出場しています。 -
進学実績進学の場合は、指定校推薦と公募推薦があります。指定校推薦は人数がとても少なく限られているけれどほぼ100%合格すると思って大丈夫です。公募推薦は、不合格の可能性も十分ありえます。しかし、先生方は面接練習に付き合ってくださったり、アドバイスをくれたりします。本人の努力次第で公募推薦でも合格することはできます。
就職の場合は、推薦のみだった気がします。
公務員の場合は、公務員試験模試を受けることができます。
入試に関する情報-
高校への志望動機家から近いから
資格をとれるから
投稿者ID:4366882人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価将来、就職を希望している方にはとてもいい学校です。部活も盛んですし、球技大会や学校祭など、とても充実していると思います。そして、啓北商業高等学校に行けば、就職向けの授業をするため、人間性も育ちます。
啓北商業高等学校に入学しても後悔することはないと思います。 -
校則他の高校に比べると校則はゆるいと思います。授業中以外なら、携帯やゲームをしても大丈夫ですし、お菓子を持ってきても大丈夫ですし、アルバイトも大丈夫です。
そのため、とても楽しい毎日を送れると思います。 -
いじめの少なさ人と人の関係がどの学年もいいため、いじめなどは全くありません。教師の方々とも親しく、トラブルなど起きることがありません。
-
部活たくさんの部活動があります。茶道部や弓道部など、和風な部活もありますし、バスケ部やバレー部などは全道大会出場という、成績も出しています。
-
進学実績簿記やコミュニケーション英語など、就職用の授業を受けるため、ほとんどの人は就職することができます。大学へ進学したい方も、進学コースがあり大学へ進学してる人もたくさんいます。
-
施設・設備他の学校に比べたら体育館が少し狭いかもしれません。ですが、体育館や校庭の設備はしっかりしていると思います。図書室では、雑誌なども置いてあるので、すごく使いやすいです。
-
制服何年か前、セーラー服だったそうですが、その時の制服に比べたら、可愛いです。セーターが黒、白、灰色の3つの種類があり、ベストもあります。季節によってはワイシャツ、半袖、などたくさんの種類がありとても、いいです。
-
イベント球技大会では、バレーやバスケ、バドミントン、サッカーなど、全校生徒が多いため、たくさんの種類がありますし、修学旅行では、4泊5日の京都や大阪、東京など、とても充実しています!
投稿者ID:2761804人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2015年入学
2016年03月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一年間通ってみて、率直な感想・実際の啓北について話したいと思います。
まず、学校の雰囲気は、思っていたよりも良いです。クラスが明るく、元気な印象があります。
しかし、学校祭や体育大会はあまり期待しないほうがいいと思います。
-
校則校則は学年によって差があるのが現状です。
全体での集会では、校則や規則について厳しめに言われていますが、
実際のところは、靴紐の色を変えるや歩きスマホ、スカートの長さなど、担当する学年の先生によって緩かったり、厳しかったりします。一年は厳しいのに三年は見過ごされているということもありました。
しかし、商業高校ということにもあり、インターネットへの配慮(ネットパトロール)などはしっかりしています。 -
いじめの少なさいじめは少ないと思います。
でもゼロではありません。部活間や友人間であったという話は数回あります。
でも相談に乗ってくれる友人がいたり、先生が乗ってくれたりしていたので大丈夫です。
-
進学実績小樽商科大学が一番の進学先です。
-
施設・設備普通です。
-
制服制服は個人的には好きです。
制服は誇りを持っている人が多いのではないかと思います。
セーターも三色から選べます。女子はネクタイとリボン。
啓北の制服が変わる時、当時の生徒や保護者などが協力し合いみんなで作った制服だと聞きました。
制服着こなしセミナーも一年の最初に会ったり、制服には自信があります。 -
先生嫌な先生もいますが、とてもいい先生が多いと思います。
温厚というか、生徒に親身になってくださる先生が多いです。わからないところがあれば、教えて下さいと先生に言いに行けば、教室まで来て教えてくださったりしました。
でも、配布していないテスト対策のプリントが教科の先生で違っていて、あるクラスの教科の先生は、テスト範囲を詳しく教えすぎて、問題になったり、先生間でのコミュニケーションがうまく取れていないと感じる時は多々あります。
入試に関する情報-
高校への志望動機登校の卒業生の友人の話を聞いて
-
利用していた塾・家庭教師スタンダード
-
どのような入試対策をしていたか塾
その他高校に関するコメント-
学習意欲学習意欲は全体を見たら少ないと思います。
高校に入ってから頑張らない人が多いです。全体の雰囲気は面倒くさいという感じです。
でも、頑張っている人も当然いて、中学時代あまり成績が良くなかった子が頑張って、上位を取っていたり、自信を持ったりしていたりするので、自分次第だと感じます。
学習に関して、商業高校ということもあって、商業科目、情報・簿記が大きなウエイトになり、この2つの教科につまづくと本当に苦しいです。
情報・簿記は一年生からしっかりと勉強する必要があると思います。 -
アクセスあまりよくありません。バス停まで歩いて10分、そこから10分ぐらいで真駒内駅です。
バス遅れたりするのであまり良くないと思います。
投稿者ID:1784531人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まだ一年生なのでわかりませんが、生徒の自主性を尊重しているし、まじめな子が多い印象です。中学の時よりもとても楽しそうに通っているので、入学できてよかったです。
-
校則服装や髪形、化粧など非常識な子はいません。スマホはOKです。商業高校ですので、社会に出て恥ずかしくないことを重視していると思われます。
-
いじめの少なさ多少個人間のトラブルがありましたが、先生が適切に対処してくださり、その後は平和にすごしています。他には聞いたことはありません。
-
部活部活には入っていないので、よくわかりませんが、アーチェリー部があるのは珍しいと思います。希望者も多かったようです。
-
進学実績まだ一年なのでわかりませんが、商業高校でも今は就職の方が少ないようです。大学か専門学校が大多数のようです。小樽商科大学に推薦もありますが学年で1~2名です。
-
施設・設備普通かと思います。少し古いですが。
-
制服普通です。男子は紺の三つボタンブレザーにダークグレーのズボン。ブルーのボタンダウンのシャツですが厚手で乾きにくいですwネクタイはグレーに水色のラインでワンタッチではないので毎日苦戦していますw 夏はポロシャツですが丈が短めだったのでもうワンサイズ上にすればよかった。 セーターはグレーと紺がありますが、男子はグレーが多いようです。
-
先生今のところ、特に不満はないです。親身になってくだっさているようです。
入試に関する情報-
高校への志望動機パソコンに興味があったので、資格も取れて、自宅から通いやすい場所だったので。
-
利用していた塾・家庭教師個人の塾
-
利用していた参考書・出版社塾で購入したテキスト
-
どのような入試対策をしていたか内申点がとても足りなかったので、当日の点数が取れるようにほぼ毎日塾に通ってました。
その他高校に関するコメント-
学習意欲入学してから間もなく、各種検定試験がありますので、対策に朝や放課後講習があります。夏休み開始と同時に5日程度の講習もありました。
-
アクセス地下鉄真駒内駅よりバスで10分程度。学校の前までのバスも少ないですがありますし、普通の路線バスもたくさん通るので意外とアクセスはよいです。
投稿者ID:1480773人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2017年02月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価就職、専門学校(簿記類)を希望しているなら絶対おすすめです。さまざまな資格が取れるので良いと思います。
-
校則全く厳しくないと思います。聞いた話しですが企業訪問者が来るので髪染めは禁止だけどパーマはOKらしいですよ(笑)
-
いじめの少なさ聞いたことはありません。子供曰く、資格取るのに忙しいので他人にかまってる暇はない!らしいです。
-
部活最近は吹奏楽が良いみたいです。バレーボールもわりと強いらしいです。簿記部で全国大会に行った方もいます。
-
進学実績子供は2年生途中から公務員志望にしました。土日に専門学校での講習会等々、様々な情報を教えて貰えますよ。
-
施設・設備普通だと思います。
-
制服可愛らしいと評判良いですね。
-
イベント1年生の時の宿泊学習ではルスツで楽しそうに乗り物に乗ってる写メが届き…どこに学習要素があるんだ?と主人と笑ったことがありました。
入試に関する情報-
高校への志望動機事務職で就職を希望していたので…。本人が中学時代に色々リサーチして決めた様です。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名地方の市役所
投稿者ID:2927502人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価頭いいし、とってもいい高校だと思う
勉強もわかりやすい先生ばかりだし
ほんっとにいい学校だとおもう。 -
校則自分の友達が通っている高校より厳しくないと
おもいますね。
-
いじめの少なさいじめとかそんなの全然なくて
すごく過ごしやすいとおもいます -
部活部活とかほ興味ないので全然知らないけど、
いい噂は、ききます -
進学実績自分はただ行ってるだけで
勉強とかも興味のあるもの以外は聞いてません -
施設・設備図書館にはすごくいろいろなじゃんるのほんがあり
探しやすい。 -
制服自分は制服には興味ありません
ですが
友達はかっこいいと言ってます -
イベント文化祭はすごくたのしいし、
彼女ができたり
店も充実しています
入試に関する情報-
高校への志望動機偏差値が高そうだったから
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名世界
投稿者ID:2703145人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進路選択の幅が広がる学校。日商、全商、全経、札簿などなど、たくさんの検定を取得することができ、満点で合格すると表彰されたりQUOカードがもらえたりする。
-
校則ピアスや化粧、スカートを短くしたり髪を染めることは校則では禁止されているものの、破る生徒もいる。
-
いじめの少なさもちろん嫌われている先生などはいるが、トラブルなどは大きく目立っていない。
-
部活アーチェリー部が有名だが、吹奏楽部は今年全国大会に出場もしており強豪といえる。
-
進学実績就職だが、ほとんどの生徒が一回目の試験において合格している。
-
施設・設備本は、ケータイ小説の文庫本や、有名な推理小説、ジャニーズの著書など幅広く置かれている。
-
制服他の高校で似ている高校もあるが、その中でも1番かわいいとじふしている。
-
イベント体育祭や学校祭は学校全体が一丸となって取り組むため、とても楽しい
投稿者ID:2454642人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の約7割が部活動に入っていて活気的な明るい学校だと思う。
学校行事には積極的に参加する人が多く楽しい
-
校則スカートの長さと化粧についてはしつこく言ってくるがそれ以外は特にゆるい
-
いじめの少なさいじめなどはクラスや学年によって雰囲気が違ってくると思うがほとんどない
-
部活部活動がさかんに行われており、アーチェリー部やバレー部は実績も良い
-
進学実績進路はやはり自分の努力次第で何通りもの道が出てくるし学校がサポートしてくれる
-
施設・設備校舎の設備は充実しているが、トイレが古くドアがギイギイいったりします。
-
制服制服はこの地区では1番かわいいと言われていて評判がいいですわ
-
イベント学校祭や体育祭、球技大会、修学旅行など全力で盛り上がれる行事盛りだくさんです。
投稿者ID:2341473人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分のためになるしとても楽しい学校です!女子のほうが多いので女子は友達がたくさんできるので安心です。
部活も充実してます。 -
校則厳しくないと思います。普通に。携帯OK!
髪を染めている人もたまにいます。 -
いじめの少なさ女子は部活のなかでのトラブルとかたまにありますね。それ以外は大丈夫です。
投稿者ID:2157823人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事は盛り上がるし先輩や後輩とも仲良くなれる。
面白い先生も話を聞いてくれる先生もちゃんといる、
ただ挨拶返してくれない先生もいる。 -
校則厳しくないと思う。頭髪検査などはあるがらひっかかるひとは少ないし、自分は引っかかったことない。
-
いじめの少なさないと思う。先生への好き嫌いはあるかもしれないが、トラブルが起きたという話は今のところ聞いてない。
-
部活最近は強い部活が増えているのでは…(?)
吹奏楽は全国にいったし。 -
進学実績大学へは推薦入試で行く人が多いかと…
あとは専門学校が多い。就職は割と少ない。 -
施設・設備体育館は昼休み賑わう。広い訳では無いが狭くも無い。
図書館には雑誌もいろいろあっていい。利用者は少ないのかな(?) -
制服ほかの学校に比べてかわいい、かっこいいというのがよくゆわれているみたい。
まあかわいいし地味ではない。 -
イベント学祭だけでなく、体育祭や一二年生だけで行う球技大会、いろいろ盛り上がります。
入試に関する情報-
高校への志望動機どうしても入りたい部活があったから。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名大学
投稿者ID:2126054人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2015年06月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校では、進路を1年次から決定して、2年生になったら本格的にそれぞれの進学先や就職先に合わせて授業を進めたり、検定を取ったりします。ですので、他の普通高校の生徒よりは進学率や就職率が高くなっています。
-
校則スカートを短くしすぎの場合には先生から注意を受けることもありますが、基本的にある程度の事なら目を瞑ってくれます。
-
いじめの少なさいじめはまったくありません。それぞれみんなの仲が良いので、そういうようなことは決して無いと言い切れます。
-
部活アーチェリー部が有名ですが、他の部活も好成績を残していて、この高校ならではの簿記部なども全国に進出したりしています。
-
進学実績進学率や就職率はとても高く、ほぼ100パーセントだと思います。なぜかというと、個人の頑張りがとても強いからです。
-
施設・設備比較的珍しいことで、うちの高校にはアーチェリー場が設置されています。25メートル程の距離があります。
-
制服とても可愛らしくて、その制服が着たいがために入学する方も多くいらっしゃいます。男子の制服は一般的なブレザーとスラックスです。
-
先生先生によりけりです。親身になって考えてくださる先生もいらっしゃれば、そうでない先生もいらっしゃいます。
入試に関する情報-
高校への志望動機就職にとても有利なので、母からここにしないかと勧められ、決定しました。
-
利用していた塾・家庭教師ありません。
-
利用していた参考書・出版社使用していませんでした。
-
どのような入試対策をしていたか全く勉強はしませんでした。今の学力で受かると言われたので、テキトーに過ごしていました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名北海道銀行の一般職
-
進路先を選んだ理由高校で学んだ簿記などの知識を活かしたいと思いました。
その他高校に関するコメント-
学習意欲毎年たくさんの検定を受けるので、検定料を無駄にしないために、みんな遅くまで真剣に講習を受けています。
-
アクセス近所の主要な駅から、直行で学校に向かう定期便のバスがあります。それのことを、学生専用バスといいます。
投稿者ID:1259042人中0人が「参考になった」といっています
-

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
北海道の偏差値が近い高校
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 札幌啓北商業高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | さっぽろけいほくしょうぎょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 011-591-2021 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
北海道 札幌市南区 石山1条2-15-1 |
|
最寄り駅 |
- |
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 札幌啓北商業高等学校 >> 口コミ