みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  有馬高等学校

有馬高等学校

(ありまこうとうがっこう)

神奈川県 海老名市 / 社家駅 /公立 / 共学

偏差値:52

口コミ: ★★★☆☆

3.08

(61)

概要

有馬高校は、神奈川県の海老名市にある公立高校です。1983年に設立されました。神奈川県立の高校としては唯一、ユネスコスクールに加盟しています。 そのため学力だけではなく、地球規模の諸問題に対応できるネットワークを活用しているのが特徴です。 学習コースとしては、一般コースと英語コースに分かれており、外国人講師が指導するなど、本格的な英語に触れることが可能です。また、在県外国人も受け入れており、多国籍の生徒が学習に励んでいます。 部活動においては、少林寺拳法部の活躍が目立っており、全国大会に常連で出場している実績を持っています。吹奏楽部も県大会の常連となっています。出身の有名人としては、「My little lover 」のボーカルのakkoです。

有馬高等学校出身の有名人

akko(ミュージシャン(MY LITTLE LOVER))、矢部達哉(バイオリニスト)

有馬高等学校 偏差値2023年度版

52

神奈川県内
/ 340件中
神奈川県内公立
/ 202件中
全国
/ 9,799件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
投稿する

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2022年05月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      勉強を頑張りたいと思っている人は選ばない方がいいと思います。
      偏差値の割に頭が良くない生徒が多いです。授業中携帯をいじったり、めんどくさいという言葉が口癖の人が多いです。
      授業は教科書を読むだけが多く、先生の教え方も人によっては下手です。授業中の雑談が多く、一部の生徒を贔屓しています。
      たまに教え方が上手な先生がいますが、その先生に被るかどうかは分かりません。
    • 校則
      近い偏差値の他の高校よりは緩いと思います。ピアスは透明なら大丈夫です。髪染めは呼び出されます。服装はパーカーなどを着ると校則違反になります。テスト前などに昇降口で服装検査があります。
      学年や担任の先生によって校則の厳しさが違います。
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2022年01月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      まず最初にこの学校には入学することはあまりオススメしません
      女とたくさん遊びたい男子、とっても青春したいJKには有馬高校はあっていると思います。勉強したくて有馬に入学したら地獄の入り口の始まりです。(大学の進学率もあまりいい方ではないし指定校もいい学校はあまりないと聞ききます)
      また女子がクラスの7割くらい占めているので女子が好きな男子はオススメです。
      今年はコロナでたくさん制限されてしまいましたが文化祭などでは写真がたくさん撮れて青春している女子は多くいます。校則もゆるいです。
    • 校則
      他の学校に比べたらあまり厳しくないと思います!
      ピアスはダメですがトーピは大丈夫です!髪も染めるのはダメですが結構染めてる人います、、、バレてない人も多数います。。
      遅刻は1ヶ月に3回したら生徒指導になります。
      バイトは大丈夫ですがバイト届を出さないといけないみたいです。ですが実際出してない人も結構います。
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2021年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      楽しめる人は楽しめると思います!女子が多くいるので恋愛したい男子の方は是非ともオススメです。女子の方は自分の顔が自信ある方は大丈夫なのですが、ない方は揉まれてしますかもしれませんお気おつけくださいm(_ _)m
      友達も多くできます!男子も結構ウェイウェイ系が多くいます!静かな子も少なくは無いですね。夢見てたキラキラした高校生活は比較的そのまま送れると思います!ですが、恋愛事情など、個人的な情報はすぐに回るので気つけた方がいいです!女子の皆さんはメイクに詳しくなっておくのも友達を増やすひとつの手だと思います!学校の接地面は少しめんどくさいかもしれないです。電車が20分に1本の無人駅なので、登下校時は駅が有高生でいっぱいです。
    • 校則
      校則はそこまで厳しくないです!ピアスも透ピならつけて来ても大丈夫です。スカートも先輩達や同級生などはバリバリに切ってます!頭髪検査は若干厳しいですが、先輩たちには何も言ってないっぽいです。シャツもバックも指定がないのでとても緩いと思います。ですが、遅刻等々すると少しめんどくさいかもしれないです。
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この学校と偏差値が近い高校

有名人

名称(職業) 経歴
akko(ミュージシャン(MY LITTLE LOVER)) 有馬高等学校 → 国立音楽大学
矢部達哉(バイオリニスト) 有馬高等学校

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
東海大学 35.0 - 65.0 私立 東京都 18人
神奈川大学 40.0 - 52.5 私立 神奈川県 15人
専修大学 45.0 - 55.0 私立 東京都 14人
相模女子大学 BF - 37.5 私立 神奈川県 14人
関東学院大学 35.0 - 42.5 私立 神奈川県 13人
[PR]このエリアから入学可能な通信制高校
ポイント

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。

基本情報

学校名 有馬高等学校
ふりがな ありまこうとうがっこう
学科 普通科(52)
TEL

046-238-1333

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

JR相模線 社家

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

神奈川県の評判が良い高校

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

学校選びに役立つ特集記事一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 有馬高等学校の評判は良いですか?
  • 有馬高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 有馬高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 有馬高等学校の評判は良いですか?
  • 有馬高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 有馬高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  有馬高等学校