みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  目黒学院高等学校   >>  口コミ

目黒学院高等学校
目黒学院高等学校
(めぐろがくいんこうとうがっこう)

東京都 目黒区 / 代官山駅 /私立 / 共学

偏差値:50 - 61

口コミ: ★★★☆☆

2.98

(95)

目黒学院高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.98
(95) 東京都内316 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
95件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    努力していけば、夢が叶えられる学校
    2022年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      低評価のコメントが多いが、それほど悪い学校とは思わない。低評価のコメントをする人ほど実行力がないため、そのような人の意見は鵜呑みにしない方がいい。
      自分自身は生徒会などの様々なことをしているが、行動力、実行力がある人ほど充実した学校生活を送 …続きを読む(全744文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    トータル的に良い学校です。
    2016年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活、学校生活も楽しく、ぎすぎすしなくのんびり生活しています。
      先生も熱心で、子供の事をよく考えてくれています。
    • 校則
      私立高校の普通の規則です。 …続きを読む(全340文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    とくになし
    2015年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強の指導は全然行き渡っていないです。教え方も行き渡っていない。これだは成績はあがらないですよね・・
    • 校則
      頭髪、制服検査はとても厳しいです。なおせない生徒は授業がうけれなかったり、帰宅させられたりしますので …続きを読む(全577文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    勉強したい人にはオススメ
    2017年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特進生です。担任の先生にもよるのかもしれませんが、本当によく勉強させて下さいました。勉強合宿も長期休み毎に「選抜合宿(1日12時間勉強)」なんて名打ってあるため頑張ります。それも安い費用で。毎朝の小テストもグラフが張り出されていたり、成績優 …続きを読む(全664文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    入ろうとしてる人は読むべきです。
    2020年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      現在高3で文理分かれたが高3で文理分かれる時点で受験勉強に合わせる気がないし理系に行くと謎に数3が必須で無駄な勉強時間をとられる。去年からタブレット導入が始まったが、私たちの代はタブレットがなく更にはスマホが使えない。導入されたタブレットは …続きを読む(全719文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    「特進」に騙されないでください。
    2017年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特進という言葉に吊られて長男が入学しましたが、こちらで皆さんが書かれている通りの学校でした。中学入試で入ってくる生徒とは校舎も別、運動会も別、全く交わることなく3年間を過ごします。目黒学院の進学実績はこの中学入試組が作っていますので、高校入 …続きを読む(全1145文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    進学実績の改善を願う
    2018年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      口コミほど悪くない学校だと思います。入学させる前ここの口コミをみて心配しておりましたが、そこまでひどくないです。生徒たちは殆ど併願で入学してきているため、最初はやる気が無いようでしたが、熱心な先生方のおかげでやる気を取り戻してきました。また …続きを読む(全742文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    良い点が悪い点で埋もれる。
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に関して学校で勉強するよりも自分で勉強する方が役に立ちます。個性的な先生が多すぎてあまり授業に集中できないこともまちまち。この先生は良いみたいなのはあまりない。高い学費を払っているがSA組などの学費免除分を親に払ってもらっている気分にな …続きを読む(全757文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    まあ全体的にだめだ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんなやる気がない見たい
      でも先生は、最高です
      もう少し頑張れば最高の学校にしてくれるはずです
    • 校則
      まったくいいと思います
      自分に机を買わせるのは、いいと思います
      やっぱり自分の物だったら傷つけないんで
      …続きを読む(全359文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    校則は少し厳しめ
    2016年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      結構楽しいですよ
    • 校則
      少し厳しめ
      スカートの長さとかに厳しいので、女子の場合は作る時に頑張って
      短めに作った方がいいかも…
      髪の毛も結構厳しい…女子は検査の日にピンで留めればいいけど男子は
      眉毛にかかるとout!
      体育館は2つありますが …続きを読む(全396文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    目黒学院高等学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      都心にあり色々な誘惑にさらされる立地なので、校則は比較的厳しい方だと思 …続きを読む(全686文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    おべんとう.vlog
    2022年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      男子がうるさいです。小学生以下です。早く消えてほしいです。
      粉を掛け合って強制席替え考えられません。
      この前教室で寝っ転がって鼻からカントリーマームを食べてました。すぐ物を壊すしもう耐えられません。
      でも先生方は優しくとても大好きです。
      …続きを読む(全400文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    楽しもうと思えばすごく楽しくなる学校
    2019年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      受験時にある程度勉強してスーパープレミアムコースに入れれば楽しくなると思います。
      口コミなどでコースが上がれなかっただの言ってる人がいますが、コースが上がるのではなく良い成績を取ると特待生になれますよってことです(スーパープレミアムコースは …続きを読む(全752文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    人によって評価はバラつきがあると思う
    2016年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく3コースあり、その中でも個人差が激しいので、この学校に対しての評価は本当にバラけている。ある人はこの学校で楽しかったと言うだろうし、違う人はこの学校に入って失敗だったと言うかもしれない。でもそのどれもがたぶん本当の声。どうせ通うなら …続きを読む(全1660文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    青春を送れる楽しい学校
    2022年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      青春を送れると思う!全体的に陽キャ!っていうような人が多いと思う。コースによると思うが、下のクラスは下のクラスなりの行動や学力。学年で差はかなりあると思う。学力が低くてもばかにされたりはしないので安心してください。学年通して仲がいいと思いま …続きを読む(全888文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    本当にこの学校でいいのか考えてください
    2021年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 4| イベント 1]
    • 校則
      朝校門の前で生活保護指導の先生含む5人くらいの教員が第一ボタンはしまっているか、スカートは折っていないかなどを見てます。
      厳しさは普通です。特に厳しいわけでもないです。
      男子の前髪にうるさいくらいです。
      ただ贔屓がすごい学校なので生活保護指 …続きを読む(全514文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    やる気のある人にオススメです。
    2018年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      特進クラスです。
      他の方の評価は、あまり良くないものが多いですが自分はそうは思いません。授業は他の学校に比べ有名な先生が揃っていたりするわけではありませんが、自分が勉強しようという思いがあればしっかり身につきますし、模試での偏差値もあがりま …続きを読む(全1107文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    ラグビーが強い高校です
    2016年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校のサポートはほとんどなく自主的な意見を尊重しています。中目黒という立地のいいところに会って都会のアクセスはいいです。学習面では先生方があまり適していません。
    • 校則
      校則はありますが、守っていない人が多いのであまりいいとは思いません。なのであまり …続きを読む(全559文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    目黒学院は3年間楽しめます!
    2022年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      クチコミが悪く、不安ながら入学しましたが、本当に充実した3年間を過ごせました。施設は確かに古く感じますが、全く支障はありません。女子トイレは新しくなり、中は広く感じます。授業でも各教科定期的に小テストがあり、定期テストまでに復習する機会が多 …続きを読む(全594文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    ゆるくて自分で頑張れる人には最適の学校
    2022年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      すっごくゆるいです。そこがとてもいいです。3年になって授業にたびたび出席しなかったりしても、受験勉強してるのならと咎めはありません。その他の面も色々ゆるいです。もちろん担任の先生によると言えますが、多くの先生がゆるく自由にさせてくれると思い …続きを読む(全688文字)
95件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

目黒学院中学校

偏差値:39.0

口コミ:★★★★☆4.00(4件)

目黒学院中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 目黒学院高等学校
ふりがな めぐろがくいんこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3711-6556

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 目黒区 中目黒1-1-50

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  目黒学院高等学校   >>  口コミ