みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 篠山産業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2014年入学
就職ならここ!
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]-
総合評価就職するには良い学校です。特に、機械、電気、土木は就職先が豊富です。先生のサポートもしっかりしています。
-
校則服装頭髪検査が毎月1回あります。髪型、ピアス、化粧、スカートの丈の長さが確認されます。
-
いじめの少なさ生活科は女子生徒のみのところがほとんどなので、少しトラブルが起きやすいかと思います。
-
部活動インターアクト部はボランティア活動に積極的に取り組んでいます。
運動部も熱心で、大会にも出場しています。 -
進学実績進学する人にはあまりオススメできません。
就職する人には良い学校だと思います。 -
施設・設備図書室の蔵書はあまり豊富ではありません。
暖房が効きにくい教室が多いです。 -
制服制服はシンプルでかわいいと思います。
ネクタイとリボンの二種類があるのも良いかと思われます。 -
イベント文化祭は2日、体育祭は1日です。
修学旅行には台湾に行きました。
インターンシップもあります。
投稿者ID:211321
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
専門的なことを身につけたい人にはとてもいい学校だとおもいます。学科ごとに専門科目があり、技術も身につけられます。
【校則】
月に1回頭髪服装検査があります。
普段でも、守っていないとポイント指導されることもあります。
【いじめの少なさ】
多少の好き嫌いはありますが、大きな問題が起こったりはしませ...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
相生産業高等学校
(公立・共学)
-
-
先生が理不尽人が多い
1
卒業生|2016年
伊川谷高等学校
(公立・共学)
-
-
私はこの高校に入って後悔しなかった。
5
在校生|2018年
猪名川高等学校
(公立・共学)
-
-
思っている数倍良い学校
5
在校生|2018年
洲本実業高等学校
(公立・共学)
-
-
充実した3年間を過ごせますよ!!
3
卒業生|2012年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の偏差値が近い高校
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 篠山産業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細