みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  日本大学櫻丘高等学校   >>  口コミ

日本大学櫻丘高等学校
出典:IZUMI SAKAI
日本大学櫻丘高等学校
(にほんだいがくさくらがおかこうとうがっこう)

東京都 世田谷区 / 桜上水駅 /私立 / 共学

偏差値:57 - 61

口コミ: ★★★☆☆

2.97

(194)

日本大学櫻丘高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.97
(194) 東京都内316 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
194件中 181-194件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    行事に、燃えたい方は回れ右
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事は全く思い出に残りません
      でも設備や友人などはとても良いです
      先生と生徒の間に行事への熱意の差が酷いです
    • 校則
      すごく厳しいです
      髪の毛の色はサンプルと、比べられたり爪の長さスカート丈も非常に厳しいです …続きを読む(全342文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とてもいい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も楽しく、勉強面に関しても夏期講習や補修などたくさんのサポートがあり、勉強も部活も両立でき楽しい学校生活が送れると思います
    • 校則
      校則は厳しいほうだと思います。特に、頭髪検査では前髪の長さやメイクをしていないかなど厳しくチェックされます。 …続きを読む(全332文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    校舎が綺麗
    2015年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      テストがやたらと多い先生の視野が狭い成績はすべてテストの結果校則が厳しく、何かあればすぐ反省文受験に対してなど手厚すぎる程のサポート、面倒見すぎだと感じる
    • 校則
      厳しすぎる程だと思う髪型にはほとんど自由がなく、女子は髪飾りの色まで注意されます男子は …続きを読む(全697文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    行き届いた指導のある
    2015年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生活指導が厳しいが、親としては安心な面もあります。進路指導もていねいで、安心して通わせられる高校と言えます
    • 校則
      服装の乱れからはじまると考えいるようで、かなり厳しく指導されます。携帯は校内では使用不可で、罰則もあります。 …続きを読む(全658文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    その人次第
    2015年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校に入ったら公立高校がやる青春という二文字はないと考えたほうがいいです。
      公立よりも厳しいのは私立として当たり前ですがそこらの私立よりも厳しく正直ここにしなきゃよかったと思いましたが、文化祭や部活動、などなど楽しいこともありました。 …続きを読む(全800文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    将来を見据えた人にはいい学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      日大の付属校で、将来しっかいした考えを持った人にはとてもいいことである。しかし、いろんな経験をもった先生がいるので、人生相談も参考になると思います。
    • いじめの少なさ
      いじめは少ないと思います。校則は厳しです。男性は毎月髪型指導検査があります。女子は、スカート …続きを読む(全477文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    校則は非常に厳しいが、良い人ばかり。
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は非常に厳しい。毎月の厳しい厳しい頭髪検査・校内での携帯使用禁止、破った場合は没収&反省文・授業に少しでも遅れると職員室に入室許可証をもらいに行かなければならない…など挙げだしたら止まらない。しかし、この厳しい校則のおかげで、卒業後に異 …続きを読む(全1235文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    落ち着いた雰囲気
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生活指導が厳しいのでそれに耐えられるなら、悪くないと思います。また、附属校の特権がある反面、日大への内部進学が軸となります。
    • いじめの少なさ
      校風に似て生徒も落ち着いていて真面目な人が多いので、いじめは起きにくいと思います。 …続きを読む(全448文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    綺麗
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      イベントが少なかったですがそれ以外は特にどうしても嫌ということはなか …続きを読む(全302文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    親子で満足した3年になりました
    2024年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      コロナ禍の受験だったため、説明会も従来とは異なり、多少不安はあったものの、推薦入学をしました。息子が楽しみにしてたのは部活動ですが、1年目はコロナ禍の影響で存分にできませんでした。しかし、授業、行事、試行錯誤で安全を担保しながら一度しかない …続きを読む(全1871文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    The付属のんびり生活
    2024年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      他の方の口コミを見ていると評価は低めですが、特に不満はありません。先生について辛口評価をしている方が目立ちますが、私のクラス担当は楽しい人が多いです。非常勤もいるので、若い先生も多いです。私の周りは平和な人が多く、楽しく過ごせています。1つ …続きを読む(全677文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    青春できない学校。行くな。
    2023年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      設備は充実していて綺麗です。さらに、昼休みや放課後に隣の文理学部も利用できます。先生の授業の質は良いですが休日の宿題の量がとても多いのが不満です。普通に赤点(40点未満)を取らず、提出物も出していればほとんどの人が5をもらえるので成績は取り …続きを読む(全763文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    高校選びはよく調べてよく考えて
    2023年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習面、校則については厳しいと言う意見もあるが個人的に厳しいと感じたことはなくよくある普通の校則だったと思う。おしゃれしたいならもっと高い偏差値か低い偏差値の高校を選ぶしかない。
      ここに入学するか否か迷ってる女の子は特によく考えた方がいい。 …続きを読む(全1138文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    来ない方がいい!高校生活を無駄にするな
    2023年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      警告です絶対に入ってくるな。本当に全てのレベルが低い。
      この学校より偏差値は下でも中身が上な学校はたくさんあります。受験生はどうか考え直してください
    • 校則
      グローバル教育についての授業などがありますが、校則についてはグローバルを意識しているとは到 …続きを読む(全416文字)
194件中 181-194件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

日本大学櫻丘高等学校が気になったら!

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 日本大学櫻丘高等学校
ふりがな にほんだいがくさくらがおかこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-5317-9300

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 世田谷区 桜上水3-24-22

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  日本大学櫻丘高等学校   >>  口コミ