みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  富士森高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

富士森高等学校
出典:IZUMI SAKAI
富士森高等学校
(ふじもりこうとうがっこう)

東京都 八王子市 / 西八王子駅 /公立 / 共学

偏差値:53

口コミ: ★★★☆☆

3.37

(73)

富士森高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.37
(73) 東京都内194 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

51件中 41-51件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    イメージとはちがう
    2018年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活などやることが決まってる人にはいいですが、普通の学校生活を送ろうとする人にはおすすめしません。中堅校ですが、それほど偏差値は高くなく、周りの空気に流されるとすぐ成績悪くなります。
    • 校則
      ピアスは禁止ですが、してる人はしてます。頭髪チェックが時々 …続きを読む(全569文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自称進学校風の普通の都立高校です。
    2019年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      有名大学に進学したいならやめた方がいいと思います。
      土曜日に隔週で学校があるので(4時間)週6日がいやな人はやめた方がいいです。
      進学実績とかはその人が頑張っただけだと思います。高校で少しでも偏差値の高い高校に進学することをお勧めします …続きを読む(全728文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    他の高校にするべきでした
    2019年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      あまり楽しいとは思えません。
      いまいちハッキリとした高校生活が送れるかと言われると無理です
      ここの高校にするより他の高校をしっかりと選んだ方が良かったとあとあと思いました、、
    • 校則
      まあまあです、たまにピアスなどしている生徒がいるのに注意はされずチ …続きを読む(全394文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    地学はいりません。
    2017年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 -| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ーーーー下記の通りです。とりあえず理系の皆さんはこの高校に進学するのを少し考えた方が良いと思います。
    • 校則
      まぁふつうだと思います。
      茶髪の人がもわりといますがそんなにド派手な色じゃなければすぐ注意はされません。
      でも始業式とテストの時は黒にしない …続きを読む(全641文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強がんばるならおすすめは出来ません
    2018年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強を高校でも頑張ろうとするならおすすめはできません。指導がゆるいせいか、3年になっても現状を自覚してない人が多すぎると思います。
      スポーツなどがしたいならいいと思います。
      自分で勉強できて、看護系ならいいと思います。
    • 校則
      校則自体は厳しいかは分 …続きを読む(全472文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    わりといじめがあった
    2016年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動内でのいじめなどがなかなか問題になって学年集会をたくさんしていた
    • 校則
      わりとゆるくてすごしやすい …続きを読む(全255文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    説明会のいい印象だけを信じて受験をするな
    2016年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      説明会やネットの口コミと違う。
      いじめ、盗難は全然少なくない。
      化粧、場に合わないスマホ使用も普通になっている。
    • 校則
      説明会に行くときびしく聞こえるが化粧、ピアスしてても見て見ぬふりの教師がおおい。
      スカート短くてもほとんど注意されることは …続きを読む(全422文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    後悔しかしていません。
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      勉強をしっかりとしたいのならばお勧めしません。学校自体、考え方が古く、時代にあった考え方・授業の展開やカリキュラムが行われていません。説明会では綺麗事を言っていますがほとんど期待を裏切られます。無駄な行事も多いように感じます。
      また、生徒の …続きを読む(全501文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    なんとなく過ごすにはいい感じな学校
    2020年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      進学校の真似だけの学校です。学校生活を自分で楽しいものにできる人にはいい学校だと思います。
      三年生に近づくにつれ、大学、専門学校の方たちがきて話を聞く進路ガイダンスの数が年々増えていき、毎回メモと質問を紙に書きます。ですが、書かせるだけで、 …続きを読む(全1002文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    青春5 勉強0
    2023年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      大学進学したいのなら富士森ではかなり厳しいです。
      進学率は70%ほどというものの8.9割が指定校。一般はかなり少ないです。
      残りは専門、就職という感じです。
      大学もマーチは二桁もでません。大体はFランに落ちつきます。
      中学からろくに勉強をし …続きを読む(全564文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      入学はおすすめしません。
      理不尽な先生ばかりです。
      挨拶を無視してくる先生や、裏で生徒に他の生徒をばかにするような発言をしたりしています。
      生徒を押さえつけようと必死です。
      また、受験に対する意識もなく、勉強やらない人の方が多いです。
    • 校則
      正直何故?という校則が多いです。
      冬は上からパーカーやアウターを着れますが、必ず下にブレザーを着てないと怒られます。
      メイクなどは濃すぎると言われているみたいですが基本的にしてると思います。
      ピアスはバレたら怒られますがしてる人が多いです。
    • いじめの少なさ
      いじめは聞いたことがないですが、ほぼいじめのようなものだなと思うことはたくさんあります。
      ですがそれはどこの高校もそうなのかなと思います。
    • 部活
      みんな楽しんで部活に取り組んでいると思います。
    • 進学実績
      推薦や専門に行く人がほとんどです。
      早慶、G-MARCHは少ないです。
      勉強意識は本当に低く、みんなやる気がありません。
      やっていない方が面白いそんな雰囲気があります。
    • 施設・設備
      トイレが汚く、本当に臭いところもあります。
      男女共に乙姫はありません。
    • 制服
      女子は制服が可愛いと言われています。
      男子も普通です。
    • イベント
      充実しています。
      どの行事も女子は仮装?のようなものをしています。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      知ってる人がいたから
    投稿者ID:975881
    この口コミは参考になりましたか?

51件中 41-51件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 富士森高等学校
ふりがな ふじもりこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-661-0444

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 八王子市 長房町420番地2

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  富士森高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ