みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立深沢高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

都立深沢高等学校
出典:IZUMI SAKAI
都立深沢高等学校
(ふかさわこうとうがっこう)

東京都 世田谷区 / 桜新町駅 /公立 / 共学

偏差値:41

口コミ: ★★★☆☆

2.64

(53)

都立深沢高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.64
(53) 東京都内405 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

45件中 41-45件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    教員と生徒が一体になって活動
    2017年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2017に卒業する者です。
      この学校は、教員と生徒がとても親密で、会話しやすくいい環境にあると思います。
      校則としても1年の時は、インターシップ等あり厳しく言われますが2年は、目にさわらない程度だったら少し黙認してくれます。
      3年の進 …続きを読む(全505文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2022年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 -| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      まじで楽しいでしかない
      深沢で良かった。先生もみんなノリ良いし先輩優しい
      入った方がいい~~!!!ザ・青春を送れる
      校舎もまじで綺麗だよ
    • 校則
      正門で先生達が朝立ってるから朝とか服装検査の時だけ身だしなみ整えとけばおっけーって感じ!ふつーにスカートパンツ見えるくらいまでおっててもなんも言われないよーん。ピアスもつけていかなければいいだけで空いてるだけならなんも言われない!あと携帯ロッカー入れなくても別にばれない!メイクは女の先生にバレなきゃ平気!逃げろ!!校則厳しく言われてるけどみんな守ってないから大丈夫だよ!他の口コミ気にしないで!深高サイコウ
    • いじめの少なさ
      いじめしたら退学だよ~、だから全くない
    • 部活
      楽しすぎる
      先輩たち良い人ばっかだよ~しかも部員みんな仲良い!!
    • 進学実績
      普通に勉強しとけば結構いい大学入れるよ!!!
    • 制服
      制服かわいいよまじで。女の子はリボンかネクタイ!第一ボタン開けちゃダメって言われてるけど普通にみんな開けてるよ~
      スカートは青、リボンとネクタイは赤!可愛いよん
      ワイシャツは青か白!青の方がかわいい
    • イベント
      がち全部充実してる~!
      9月から文化祭の準備が始まるよん!準備も楽しいよーー!!買い出し渋谷とかいけるから良き
      体育祭もかなり盛り上がる!6月にあるよ!!あっついけど楽しいよん
    投稿者ID:830297
    この口コミは参考になりましたか?

    43人中28人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    これぞ青春
    2016年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 -| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最高に楽しい青春が送れる!!
      面倒見の良い先生が多く、生徒との距離感も近い。
      偏差値こそ低いが真面目に勉強すればそこそこの大学に行ける。行事も充実していて充実した毎日が送れる!!
    • 校則
      昔は厳しかったそうだ。
      今はそこそこ。染めても大丈夫。軽 …続きを読む(全469文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自分を変える良い場所です!
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      高校で自分をいい方向に変えたいと思っている人にはとても良い高校だと思っています。他の人は「校則が厳しい」「もっと自由になりたい」など言っていますが、自分で選んでこの高校に来たのだから校則が厳しいなど言っていたら良い職場で働けないと思います。 …続きを読む(全432文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    落ち着いた学校生活を送りたいなら深沢
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      落ち着いた学校生活を送りたい生徒にはとてもいい環境だと思います。 校則が厳しいと文句を言っている方もいますが、入学前に校則は把握できます、その校則に納得がいかないなら他の高校へ進学すればいいと思います。
      勉強は苦手だけど大学進学を考えている …続きを読む(全757文字)
45件中 41-45件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 都立深沢高等学校
ふりがな ふかさわこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3702-4145

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 世田谷区 深沢7-3-14

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立深沢高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ