みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  東大和高等学校   >>  口コミ

東大和高等学校
出典:Hykw-a4
東大和高等学校
(ひがしやまとこうとうがっこう)

東京都 東大和市 / 上北台駅 /公立 / 共学

偏差値:54

口コミ: ★★★★☆

3.58

(76)

東大和高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.58
(76) 東京都内147 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
76件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    青春したい人におすすめ
    2021年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      必ず部活に入らなければいけないが、文化部も運動部もみんな何事にも負けず嫌いで都立の中でもアクティブな学校だと思う。先生は個性的な先生が多い。
    • 校則
      校則がすごく厳しいと感じたことはない。髪色の検査は結構ある。行事の日はあまりなにも言われない。
      …続きを読む(全396文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自由で楽しい。青春をしたいならぜひ。
    2019年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とにかく毎日が楽しい。
      美男美女が多い。先生方も面白い。
      陰険な人が少ない。そして制服も可愛いし、何よりリア充です。
    • 校則
      スカートの長さや化粧、髪染めなど校則にはありますが、特に注意されることはないです。先輩方は化粧も髪染めも多く、スカートも膝上 …続きを読む(全383文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しく、明るい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明るくてみんな仲良しのすごくいい学校です。
      運動会ではなく体育大会があり、走って走って走りまくります!運動が大好きな人向けの学校だと思います。
    • 校則
      全然厳しくありません。服装チェックなどもありません、ですが問題はおきていません
      …続きを読む(全361文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    ズバリ!スポーツ高校!!
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく明るく元気な生徒が沢山います。東大和はとにかくイベント行事が大好きでその為に先生も1丸となって頑張ってくれるので毎日が楽しい日々になると思います。また、校則も髪の毛の色やピアスなどの身だしなみは厳しく社会に対応できるように指導はする …続きを読む(全822文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      部活動が盛んな活気のある学校。運動部の人数がとても多く、特にサッカー部は100人近くいる。ダンス部、ハンド部が強いと聞く。
    • 校則
      最近校則が厳しくなった。スカートの丈などは黙認されてきたが、テスト期間にチェックが入り生活指導で捕まっている人が多くなった。
      今年度から白のベストも可になったが以前は黒、紺、灰、茶のみであった。バイトは禁止ではあるがやっている人は多い。
    • いじめの少なさ
      大きないじめはこれといってないように思う。性格のきつい子もいるが、基本的にはみんな仲が良い。
    • 部活
      ダンス部、ハンド部が強いときく。文化部では吹奏楽部。サッカー部は人数は多かれどこれといった成績をきかない。ただ100人近くいるためにaチームbチームcチームに分かれていてオフ日がそれぞれ違うらしい。
      スポーツ推薦をとっている部活も多い。陸上部やハンド部など。
      校則にもあるようにスポーツができる人が多い。本当に運動ができない人は来ない方がいい。
    • 進学実績
      この学校で希望進路を叶えるにはかなりの努力が必要です。先生たちは日東駒専以上を狙えとは言いますが指定校がない学部があったりがざらにあります。
      医学部は過去にでていないようです。
    • 施設・設備
      とにかく校舎がボロい。音楽室前の階段のところに雨漏りがあります。図書館は受験勉強をする3年生の利用が主です。最新刊など入ってはいるものの人はあまりきません。校庭で遊ぶことはほぼ無いです。部活の練習をしていたりします。
      プールの更衣室がただただに狭く、2クラス合同で着替えるとキツキツになります。
      屋上が空いている高校は珍しいと思います。
    • 制服
      制服で選びました。女子はリボンとネクタイ選べますが、どちらも購入しました。青ベースのチェックにシンプルなグレーのチェックスカートで以前の制服よりもずっと可愛くなったと思います。男子は一般的なグレーのチェックズボンです。
    • イベント
      体育祭ではなく体育大会というのがやまとの方式らしいです。音楽は一切かからず、集合して全校生徒でヤマト体操というものをして各競技に移ります。棒倒しでは3年男子が上裸になります。一番盛り上がります。最後にヤマトコールをするのが伝統になっています。
      球技大会は女子はバレーとドッジ。男子はバスケとサッカーをやります。
      文化祭は楢木祭と呼ばれ2日間行われます。今年から飲食が復活するそうです。一般公開もあるので雰囲気をつかんでみるのもいいと思います。
      2月にあるロードレース大会がかなりしんどいです。女子は7キロ、男子は9キロ走ります。ですがみんな1時間以内で走り切り早い人だと30分程度で帰ってきます。3学期の体育はすべて持久走です。長距離は苦手でしたが、やまとにきて1キロ30秒程度はやくなりました。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      家から自転車で通える距離であったこと。制服が好みであったこと。偏差値がちょうど良かったこと。知っている先輩が通っていたこと。
    投稿者ID:922890
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    神学校!青春したいたら絶対やまこう!
    2022年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      ほんとに神高校。青春したいなら絶対やまこう入った方がいい!!部活も勉強も頑張れるし先生も生徒と距離が近くて話しやすい!友達もみんな明るくて行事がめちゃめちゃ盛り上がる!ジャンピング校歌もほんとに楽しい!毎日が楽しかった!やまこうに入学して後 …続きを読む(全414文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    部活を頑張りたい人のための学校
    2018年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず部活動が盛んで吹奏楽部、ハンドボール部、陸上部、野球部が特に強い。生徒はみんなあいさつが出来て元気。
    • 校則
      他の学校に比べると校則はあまり厳しくない。頭髪検査等はなく普通に染めたりパーマかけてる人がいる。スカートも短いし化粧濃い人もいる。あとピ …続きを読む(全416文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    青春できる!れ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しいみんな仲良い雰囲気もいいのですぐなじめるとおもいます。
      いじめなどもほとんどなく理想的な学校生活がおくれます
    • 校則
      ある程度は許される
      頭髪検査などはめったにないし
      目立たなければへーき …続きを読む(全313文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    絶対お勧めする学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      同じ学年の人は全員が仲良く、みんなが部活に打ち込んでいるため楽しい生活を送れる
    • 校則
      怒ると怖い先生はいるが、その先生も滅多なことがない限り怒らないのでそこまで厳しくない。まず生徒がしっかりしているから怒られることは少ない …続きを読む(全527文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    スポーツ高
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな元気な人ばっかですごく楽しい学校です!!
      屋上が使えることがとても良いです(笑)
      すごく部活にちからをいれてます!
    • 校則
      全然厳しくないと思います!ルールはあるけど守ってない人が無いに等しい …続きを読む(全310文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    青春
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 -| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      運動が好きな人はおすすめ!

      運動が好きじゃない人も
      中にはいたけど、ついていけるレベル!

      勉強<部活 って感じだったから
      受験の時はみんな予備校通いしてた!
      あとは、体育科の教師がわりといばってる
    • いじめの少なさ
      いじめは見たことないし
      …続きを読む(全644文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    運動神経がよくスポーツを意識する高校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は生徒を信頼している分、校則はかなり自由だと思います屋上解放は数少ない高校だと思います部活にかける思いはどこの高校にも負けず力を入れている分勉強がすこしおろそかになっていますですが部活引退したら部活で培った集中力を生かしてみんな大学 …続きを読む(全645文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    幸せすぎた青春をありがとう
    2019年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に本当に青春を送れる学校!
      もし高校選びに選んでるあなた!!!絶対に東大和高校を選ぶべき!とにかくとにかくみんなで青春を送れる!休み時間は友達と屋上でご飯食べたり、ダンスしたり一生もんの友達に出会えた!
      あと、イベントの最後にみんなで肩 …続きを読む(全580文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    元気
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が古くてナイター設備がないが、校風は良い部活に力をいれたい人は是非来ることをおすすめしますが、そこそこ覚悟も必要です…(  ̄▽ ̄)
    • 校則
      むしろ緩いくらいです!
      ケータイ持ってきても良いし多少の服装の乱れもまぁ、平気です …続きを読む(全300文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    期待して入ったけれど
    2015年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活を青春そのものにする為に入学しましたが、みなさんが思い描いている学校ではありませんでした。
      体育が盛んではありますが、得意な子ばかりでしゃばっている。
    • 校則
      ゆるいと思いきや、きつかったりします。
      スカート丈はキモい先生に見つかれば直さ …続きを読む(全226文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    入って良かったと思えた高校です
    2019年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      文武両道で、とても楽しい高校です。
      行事も楽しく学年全体的に仲が良く、顔面偏差値が高いです。
      青春がおくれる高校だと思います。
      近くにイトーヨーカドーやマック、サイゼリア、ガスト、バーミヤン、ららぽーと等放課後友達と遊べる環境も整っています …続きを読む(全691文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    部活を本気でやりたい人
    2017年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スポーツ校と言われてますが、運動出来ない人も全然います。運動部に入ると毎日忙しい日々ですが、本当にスポーツしたい人にとってはいい学校だと思います。
    • 校則
      他の学校に比べればゆるいと思います。ピアスや茶髪程度ならたまーに担任の先生に口頭注意されるくら …続きを読む(全652文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    めっちゃいい学校!
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生達も優しく先輩達も優しいので、全校生徒仲良が良いと思います。
    • 校則
      全然厳しくありません、むしろ、過ごしやすいほどちょうどいいくらいです。 …続きを読む(全256文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    青春できます。
    2020年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      来てよかった。部活動が盛んでみんなのキャラが濃すぎる。自分はインキャでしたが、雰囲気が良かったので全然良かったです。陽キャの人たちも優しいので他校のインキャに比べれば全然良いです。生徒と教師の信頼関係ができているので基本怒られることはありま …続きを読む(全708文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    青春を謳歌できる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      都立高校の中でもスポーツが盛んな学校で
      高校でも部活を頑張りたい!って思う人にはもってこいの学校です。
      入学してくる学生は皆、人柄がいい人達で
      かけがえのない仲間も作れるに違いありません。
      卒業後の進路指導も先生方が一人一人真剣に相談に乗っ …続きを読む(全624文字)
76件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 東大和高等学校
ふりがな ひがしやまとこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-563-1741

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 東大和市 中央3-945

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  東大和高等学校   >>  口コミ