みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  新宿高等学校   >>  口コミ

新宿高等学校
新宿高等学校
(しんじゅくこうとうがっこう)

東京都 新宿区 / 新宿三丁目駅 /公立 / 共学

偏差値:68

口コミ: ★★★★☆

4.05

(172)

新宿高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.05
(172) 東京都内62 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

172件中 141-160件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    忙しいけど楽しい高校
    2017年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      普通に楽しいです。
      よく、「塾いらずの高校」と言われますが、実際は忙しすぎて塾に行く時間が取れないだけではないのかと思うほど忙しいです。
    • 校則
      都立上位校の中では多少厳しめなのかもしれません。 …続きを読む(全398文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    面倒見が良すぎて、正直ウザい
    2016年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      それなりにいい高校です。
      先生や友達も少なくとも私の周りではいい人ばかりでした。
      でも課題とか面倒です。
    • 校則
      全然厳しくない方だと思います。
      髪を染めちゃいけないこととサンダルで来ちゃいけないことかな
      標準服というものがありますが、それを …続きを読む(全551文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    努力だいすき系が来るべき学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強と部活の両立ができる。
      体育で水泳やらランニングやら縄跳びなどがなかなかきついものがありますが、体育好きじゃなくてもついていけるので大丈夫です
    • 校則
      私服で行ってもいいというところが、最高にポイント高いと思っています。夢のなんちゃって制服できま …続きを読む(全355文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    高め合える友人や、環境との出会い
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課題が多いため、必然的に勉強する習慣がつきます。また、長期休暇中の講習や、自習室など、面倒見が良いというのも強みでしょう。自分自身は運動が好きだったのであまり感じなかったが、体を動かすのが嫌いな人には辛い場面もあるかもしれません。たとえば、 …続きを読む(全408文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自信をもってオススメできる学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で充実した学校生活を送りたいと思っている人にオススメできる学校です。
      行事では生徒が主体となって進行をし、自分たちの力で成功させるからこそ、他の学校とは比べものにならないくらいの大きな楽しみを味わうことができます。
    • 校則
      他の学校と比べると校則 …続きを読む(全458文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    こんな楽しい高校生活ここにしかない!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず言っておきたいのは入学を考えている皆さんが想像している50倍くらいの勉強をする高校だという事です。それと恐ろしく体育会系の高校です。なんとなく高校生やってバイトして?みたいなことを考えているのであれば受験しない方がいいです。絶望します。 …続きを読む(全1540文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由で、部活も勉強と充実の学校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      綺麗な学校で、雰囲気もよく、部活も活発で、勉強にも親切でいい学校です
    • 校則
      他の学校とくらべると、都立ということもあり、厳しいといったことがなくて良いです …続きを読む(全276文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年入学
    進路は補欠無き団体戦。
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      生徒がやる気の出るような環境作りができていてよかった。

      【いじめの少 …続きを読む(全288文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    楽しいです!大人しすぎる人には辛いかも
    2022年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      塾いらずをうたっていますが基本みんな塾に通っています。
      先生は良い悪いの差がありますが自分が頼れる先生を見つければ塾なしでも成績をあげることは出来ると思います。
    • 校則
      髪を染めること以外は基本黙認されています。
      アルバイトは届出があればできるみた …続きを読む(全480文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    大好きです!
    2017年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても充実しています!毎日が楽しいです!
      中学では派手めな子、普通の子、地味目な子という感じでグループにわかれてしまっていましたがそのようなことはあまりありません。クラス内である程度仲良い子で固まっていたりしますがいろんな子と話せる感じで …続きを読む(全862文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    だいすき
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何より、せんせいがたの教えが丁寧でとてもわかりやすいです。そして居心地の良い学校です。そして何より大学生進学率がとても高いです
    • 校則
      厳しくありませんしせんせいがたは生徒の気持ちをとても尊重してくださいます …続きを読む(全298文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    全員、指導者たれ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をしたい人にも、行事を楽しみたい人にも、おすすめです。学年ごとに自習室があり、勉強することができますし、先生方の指導もとても手厚いです。大学の進学実績も高いです。購買や自販機もあり、快適です。何より、新宿という立地が最高です!
    • 校則
      校則はほと …続きを読む(全688文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    良い子ちゃん
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      理系です。
      新宿は教師陣の質が高いです。塾に通わずとも、学校のすすめる方法を素直に実践することでほとんどの大学入試は攻略できるでしょう。
      あとはマラソン大会が楽しいです。私だけでしょうか。
    • 校則
      ゆるゆるです。たまたま触れなかっただけかもしれま …続きを読む(全550文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道をモットーにし、部活に全力をかけながら勉強にもきちんと精をいれることのできる体制が整っています。先生方は、とても優しくまた親身に教えてくださるのでとてもためになります。一年生の時から一生懸命勉強していれば、塾に行かずとも大学に合格す …続きを読む(全1000文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    放課後遊ぶのに困らない!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      宿題が多いけれどその分力も伸びるし、何より先生たちのバックアップが心強いです。いつでも好きな時に分からないところも聞きにいけるし、自習室も充実しているので入学して良かったなと思っています。
    • 校則
      まず、制服でないところ、髪染めはアウトですがピアス、 …続きを読む(全457文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    輝くスクールライフ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生はおもしろいし、行事も豊富。部活動も盛ん。自習室など勉強がはかどる環境が整っている。購買のパンがとてもおいしい(笑)
      とても良い学校です。
    • 校則
      校則は髪染め禁止とサンダル登校、チャリ通禁止くらいです。制服もありません。
      ピアスしてる子やネイル …続きを読む(全758文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    最高です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学で全く勉強をしなかった娘が今では勉強したい勉強したいと騒ぐようになりました!勉強をしたい学生にオススメです
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しいほうだと思います。まぁ校則をやぶる生徒なんていませんが …続きを読む(全306文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真剣に大学受験したい人におすすめです。塾に行かなくても学校の課題などをしっかりやっていれば、大丈夫です。また分からないことがあれば先生をいつでも使ってください笑みんなどんどん聞いてます!また行事がどの学校よりも盛んです。ついでに、この学校は …続きを読む(全862文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    明るくて楽しい学校です!
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな仲がよく、元気で活発なので、毎日がとても楽しい。団結する行事が多い。課題は多いが、しっかりとこなせればついていくことができる。
    • 校則
      とてもラフな校則で、一番厳しいものでも、5時までに学校を出るというとても簡単なものなので、とても楽です。 …続きを読む(全652文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    真面目に勉強する学校です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学実績が向上しており、先生も生徒も真面目に勉強に取り組んでいます。部活動も実績としては目立ったものはりませんが、限られた時間で熱心に取り組んでいます。
    • 校則
      まじめな生徒が多く、特に最近は進学実績が向上するとともに、西都に自覚が出てきて、校則や指 …続きを読む(全711文字)
172件中 141-160件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 新宿高等学校
ふりがな しんじゅくこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3354-7411

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 新宿区 内藤町11-4

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  新宿高等学校   >>  口コミ