みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立翔陽高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

都立翔陽高等学校
出典:IZUMI SAKAI
都立翔陽高等学校
(しょうようこうとうがっこう)

東京都 八王子市 / 狭間駅 /公立 / 共学

偏差値:57

口コミ: ★★★☆☆

3.42

(103)

都立翔陽高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.42
(103) 東京都内180 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

69件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    翔陽に来てよかった!
    2016年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      翔陽高校に低評価している人がいますが、その人は多分インキャラです。勝手な偏見で決めつけているだけです。11期生はみんな仲もよく行事もみんなやる気でいっぱいです。低評価している人はただ単にやる気がなく自分は関係ないと思っている人たちですね。き …続きを読む(全763文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    高校生を存分に楽しめる
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      ほんとにいい学校です。授業がつまらない先生ももちろん居ますが、グループワークが多かったり楽しいと思える授業を展開してくれる先生がほとんどです。先生と生徒のなかもよくどの先生も生徒一人ひとりに親身になってくれるので、とても相談しやすいです。男 …続きを読む(全622文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    学校を楽しくするのは自分!
    2017年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      色々つまんない。とか進学がどうこう。とか言ってる人がいますが全てそれは自分自身に問題があるということに気づけていないのでしょう笑
      いくらいい環境にいてもそういう文句を言う人は何も成功は出来ないはずです。
      楽しくするもつまらなくするのも自分次 …続きを読む(全1358文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    とにかく自由を求めるならここ!!
    2020年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      堅苦しくないしいじめもないしとても楽しいです!進学実績は年々上がってきていて正直学力の差が激しいと思います上の子はGMARCH以上目指せる子たちばっかでもちろん専門や日東駒専などいろんなところにみんな行くので自分の行きたいところによって自分 …続きを読む(全1564文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    いいですよ!
    2018年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      入学して3、4ヶ月ですが、今のところ良い感じです。私は中学は全く充実していなくて、環境を変えて少し遠目のこの高校にしました。
    • 校則
      厳しすぎず、緩すぎず、いいと思います。他校から見たら、ゆるい方ですが、生活していて不快になることはほぼありません。ス …続きを読む(全551文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自分らしくいられる学校
    2017年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い先生達が多くて、のびのび、自由にすごせる。
      部活は、悩みがあると必ず聞いてくれる。
      勉強については、私の学年の先生は自ら講習を開いてくれたり、補習をしてくれたり、受験期になると休日わざわざ学校にきて自習のためだけに校舎を開けてくれる …続きを読む(全792文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    高尾寒いけど、めっちゃJKライフできる!
    2023年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      校則が比較的緩めで良い。校則の緩さが中学とギャップがありすぎてこんなに自由でいいのか!となってしまうぐらい。でも謎にセーターにだけは厳しい「1本ラインが入っているだけで生徒指導の先生に名前を控えられる等」。
      偏差値帯がちょうど良いので大人し …続きを読む(全1551文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自由奔放で文武両道が印象的な高校
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      部活と勉強の両立ができて、いじめも無くてとても満足した高校生活を送れています。特に部活が充実していて高校生活を楽しむならこの高校だと思います。生徒の人数もちょうど良く、友達が作りやすい環境だと思います。交通機関もそれなりに充実しています。イ …続きを読む(全399文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    都立翔陽高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に集中できるので、高校で勉強をしたいと思っている学生はとてもいい高校だとおもってます。日本史がいぃです
    • 校則
      他の学校と比べるとゆるいと思います。都立なので。
      髪の長さも特にきまってない。 …続きを読む(全291文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    世界へ羽ばたくための第1歩
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      グローバル的なことが充実しており、留学できる制度も多々あります。学校全体の雰囲気は良く、生徒の雰囲気も良いです。
    • 校則
      普通に生活していればなんの不自由もありません。なので、特に厳しいと思ったことは、ありません。 …続きを読む(全340文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    良くも悪くも自分次第
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      のんびりした校風ですが、大胆な行動力のある生徒が多いです。この高校においては特にそう感じるのですが、自ら能動的に問題に取り組み解決していく努力ができる生徒は3年間で非常に大きく飛躍します。
      しかしながら、そういう生徒が年々増えている傾向に …続きを読む(全1804文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    のびのびとした学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学をしたいと思っている人にはいい高校だと思います。実績も毎年上がっていますし、充実した学生生活を送ることができます。
    • 校則
      そんなに校則は厳しくありません。ですが、頭髪に関しては厳しいです。アルバイトは許可を取ればできます。 …続きを読む(全422文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    たのしいスクールライフ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒がみんな穏やかで、先輩後輩も仲が良いです。部活動にも盛んで、勉強にも励める環境で、自然にも囲まれており、とても良い環境で楽しく学校生活がおくれています。
    • 校則
      あまり厳しすぎるとは感じたことはありません。ただ、校則を破ると先生から厳しく注意され …続きを読む(全381文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とりあえず明るい楽しいエンジョイできる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめがなく、学校全体の雰囲気が明るい。
      この学校に入ってよかったと思ってる!
      行事も皆積極的に行っていて毎回いい思い出がてきる?
    • 校則
      校則は少し厳しいと思うけど、先生がゆるいのであんまり気になりません… …続きを読む(全353文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    賑やかで楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いつでも賑やかでとても楽しい学校だと思います
      あと、校庭もひろくて部活がとてもしやすい環境だと思います。
    • 校則
      頭髪や、身だしなみなどの自分の周りに関することには厳しいが、それ以外はそれほどでもない。 …続きを読む(全358文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    翔陽いい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても雰囲気のいい学校です!!!

      私は何も文句ない!
      強いて言うならめっちゃ山。
      でもそれもいいとこ
    • 校則
      厳しい時は厳しいが、基本緩め
      ただし怒られると怖い
      校則は守るべき …続きを読む(全277文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    良い
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1年次から進路についての授業があり、早くから進路について考えることができます。
      国際交流も盛んで、2年次には修学旅行で海外に行くことができます。
    • 校則
      服装検査は、衣替えのときだけチェックされます。
      携帯は休み時間に使えます。 …続きを読む(全381文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分次第で充実した高校生活を送れる
    2018年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自然に囲まれていて勉強しやすい雰囲気です
      授業中に寝てる人は多いですが、うるさくされるよりはマシだと思ってます
      自分の可能性を広げられる環境が整ってると思います
      全ては自分次第ですが…
    • 校則
      頭髪にはうるさいですが、スカート丈などは特に言われたこと …続きを読む(全659文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    とにかくのびのび過ごしたいならここ!!
    2023年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      口コミ見てると全体的に低い評価だけど惑わされず良い面もちゃんと見てほしい。都会の窮屈な感じ苦手って人に勧めたい。
      翔陽高校の公式インスタアカウントあるから見てみたら参考になると思う。
    • 校則
      可もなく不可もなく。 …続きを読む(全412文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    理想の高校生活おくれる!!!
    2023年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      選んでよかった!毎日たのしい!!みんなで翔陽にしてよかったって毎日話してます!!行事はめっちゃ盛り上がります!校則もいい感じ~!
    • 校則
      スカートはどんなに短くしても大丈夫。みんな切ってるよ。メイクピアスはたまーーに言われるくらいで日常生活でもあんま …続きを読む(全489文字)
69件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 都立翔陽高等学校
ふりがな しょうようこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-663-3318

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 八王子市 館町1097-136

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立翔陽高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ