みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立城東高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

都立城東高等学校
都立城東高等学校
(じょうとうこうとうがっこう)

東京都 江東区 / 西大島駅 /公立 / 共学

偏差値:63

口コミ: ★★★★☆

4.28

(100)

都立城東高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.28
(100) 東京都内31 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

67件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    青春謳歌
    2018年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      もう楽しい!!行事全力!勉強全力!
      本当に何事にも全力!!
      基本いい人ばかり!
      青春謳歌したいならぜひ城東へ!
    • 校則
      髪染め禁止、登下校必ず制服!(体育祭の日も制服登校)
      カーディガンの色も指定はされてるけど、破ってる人います。 …続きを読む(全448文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    良い人しかいません
    2017年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も勉強も全力でやるなら城東です
      勉強のみやりたい方はお近くの小松川高校へ行ってください
      生徒も先生も良い人しかいません
      本当に楽しいので、青春するなら城東高校です
    • 校則
      今は厳しくありません
      しかし、2018年度から厳しくなると噂を聞いたことが …続きを読む(全657文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    さすが進学指導推進校!
    2014年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      この高校では「自律」「友愛」「実践」を教育目標とし、人間としての基礎を …続きを読む(全522文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    どこよりも熱い!ガチ勢高校!
    2018年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず、どの学年を見ても平和!仲が良く、部活仲間はもちろん、クラスでも男女の仲が良く、授業も活気があり、何事にも一生懸命!
      やるときにはやってやる!という城東魂がメラメラしてるところが私は入学する前から今も変わらず大好きです!
    • 校則
      概ね、満足ですが …続きを読む(全1106文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    文武両道
    2014年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      部活を頑張る生徒は勉強も頑張る健康的な生徒が多い
      挨拶は欠かさない
      だら …続きを読む(全435文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    部活と勉強と遊びの青春すぎる学校
    2022年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      部活も勉強も高いレベルで頑張りたいと思っている学生にはとてもいい環境です。昨年は国公立、難関私立大への合格が例年以上に多かったようです。みんな高い志を持っているので、毎日がとても充実していて楽しいです。
    • 校則
      校則はありますが、厳しくは無いと思いま …続きを読む(全420文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道!とても明るい高校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒にとても活気があり,行事にも意欲的で自主性があり,勉強と運動も頑張る人が多いです。特に部活は熱心です。ただ校舎の改修工事をしているので工事の音はうるさく,来年からはプレハブ校舎になってしまいます。ですが大学進学率もよく毎日充実しています …続きを読む(全524文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活にものすごく打ち込めます!勉強も先生に頼めば個別で教えてくれたりもしますし、受験の際には補習を行ってくれます!
    • 校則
      私は厳しくないと思います。制服に決まったマークをつけて登校したり制服は決まったものを着ればいいだけです。ただリボンとネクタイは …続きを読む(全467文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    三年間通って後悔はしません
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒みんなが勉強も部活も頑張っていて、楽しい高校生活が送れる魅力的な高校です。運動が盛んなイメージですが、勉強もきちんと頑張っています。
    • 校則
      校則はそれほど厳しくありません。胸元の校章シールにすごく敏感な気がしますが、都立高校なので校則は緩々です …続きを読む(全509文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    全てにおいて全力投球!!!
    2022年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      友達も後輩も最高!!
      基本的に自分がやりたいことは何でもできます
      行事も生徒が提案したら先生達はちゃんと耳を傾けて下さり、自分たちの思い描いたことがそのままできます!
    • 校則
      最近結構緩い。
      今までは3年になってから髪を染める人が多かったが最近は1、 …続きを読む(全469文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    充実した高校生活が送れる学校
    2020年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      いたって普通の学校。校舎が綺麗なところは〇。行事は多い。雨でもやる。文武両道と掲げるだけあって運動部は盛ん。部活頑張りたい人はいいと思います。
    • 校則
      校則は他の都立高に比べると緩い。バイト禁止だけどみんなやってる。ピアスとかもつけてこなければ大丈夫 …続きを読む(全533文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    文武両道を押している高校
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      部活動にみんな一生懸命だし、制服もかわいいし、なんやかんやでたのしいから。
      でも、本当に自分で勉強をできる人じゃないとどんどん落ちこぼれていくし、学校が言っている進学実績はさほど良くないので、自称進学高校ってだけあるなと思う。
    • 校則
      髪染め、ピアス …続きを読む(全786文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    高校時代の青春を作るならここ
    2018年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強は結構熱心です。部活ももちろんですが。部活頑張ってるから勉強はちょっとサボっちゃおと考えたらあっという間に置いていかれます。しかし部活が忙しい人ほど頭がいい気もします。きっとけじめをつける力がついているのだと思います。
      だからといってみ …続きを読む(全1373文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    友達たくさんつくれる~
    2022年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      校舎綺麗だし毎週掃除に来てくれる人もいて清潔感あります。先生たちもほとんど気さくでフレンドリーです。男女わいわいしてて仲良いイメージ
      勉強はしてる人はしててしてない人はしてない感じです笑ちゃんと授業受けてれば点取れるんでしょう、ちゃんと受け …続きを読む(全392文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    たのしいでーーーーす
    2023年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      行事は盛んで、校則もそれなりにゆるいので、楽しい高校生活を送りたい人にはおすすめです。先生の当たり外れがすごいです。先生の年齢層が高めです。毎日毎日勉強をしなくても課題さえ出しておけば大丈夫です。可愛い女の子が沢山います。ほんとうに。とても …続きを読む(全451文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    生徒が明るい高校
    2016年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活と勉強の文武両道を目指しています。
      進学校ということもあり、授業の進みが早く大学に進学したい人にはいいと思います。
      また、部活にも力を入れているので高校でも部活をやりたい!という人にはうってつけな高校です。
    • 校則
      ゆるいと思います。
      スカ …続きを読む(全803文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由だけどしっかり文武両道
    2016年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真の文武両道といっているだけあって勉強にも部活動にもしっかりと力をいれています。どちらも少しづつではなくどちらも十分にしたいと思っている人にはいい高校だと思います。
    • 校則
      私は厳しいと感じたことはありません。女子のスカートは短くしていても特に何も言 …続きを読む(全753文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    入ってよかったと思える学校
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ある程度レベルが高くて部活も盛んで、生徒同士が仲が良い学校で毎日が楽しい
    • 校則
      厳しくなく、わりと自由なところが良い …続きを読む(全213文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    普通に楽しい!友達は選んだほうが良い。
    2021年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強面も部活面もやりたいことがきちんと決まっていて、自主的に取り組める人にはとても合う学校だと思う。
      ただ、周りに流されやすい人なんかは、友達で充実度が大きく変わる可能性があるので注意。
    • 校則
      基本的に緩いです。
      男子は靴下の色だったり、女子は …続きを読む(全1127文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    みんなが全部にがんばる学校
    2019年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      文武両道を掲げている高校。行事や集会等ではこのワードが必ず出る。部活に入っていればたのしいと思う。
      勉強は個人差が大きいですが、頑張っている人が多い。赤点を取ったり単位を落とすような人もいる。でもそれは極一部で、テスト前は友達同士で教えあっ …続きを読む(全2118文字)
67件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 都立城東高等学校
ふりがな じょうとうこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3637-3561

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 江東区 大島3-22-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立城東高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校