みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  鷺宮高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

鷺宮高等学校
(さぎのみやこうとうがっこう)

東京都 中野区 / 都立家政駅 /公立 / 共学

偏差値:52

口コミ: ★★★☆☆

3.20

(90)

鷺宮高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.20
(90) 東京都内241 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
66件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    クラスの8割の人が「後悔した」と言う
    2016年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とりあえず入って後悔。
      将来とかどうでもいい、とりあえずいまダンスか軽音だけやって人生棒に振りたい方にはオススメ。
      体育祭はクラスTシャツ、ダンスなし競技の練習も2.3回の体育着。
      文化祭8割のところは同じ偏差値と思えないような人が仕 …続きを読む(全838文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分を高めるのに良い環境
    2019年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      部活動や勉強を頑張りたい人にはオススメしますが、勉強が苦手で楽しく遊びながら思い出を作りたい人にはオススメ出来ません。
      確かに勉強をせずとも、楽しい学校生活は送れると思いますが、補習も大変で化粧や髪染めもダメなので過ごしにくいと感じると思い …続きを読む(全1523文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    鷺宮高校は変わりました
    2017年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今までは年々下がっているなどの評価が多かったが、今年度から校長が変わり、また新しい鷺宮高校になろうとしている。新しい校長も場を盛り上げてくれたり、毎朝校門に立って挨拶をしていたりと前回の方と正反対で、生徒に寄り添ってくれる校長で安心している …続きを読む(全391文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いいとは言えない
    2016年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師陣がいいとは言えない。
      自由が長所だったのに自由がなくなった。
      部活は活気があっていい。最寄り駅がちかい。校舎がキレイ。
    • 校則
      人によって違う。
      なにが良くてなにがダメなのか先生も把握できていない。
      …続きを読む(全294文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    軽いが深い通過地点
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に、非常に楽しい学校生活を送ることができます。部活動や同好会に入っている、入っていないに関わらず、また、クラスが別の人とも仲良くなれます。
    • 校則
      化粧・ピアス・私服などが禁止されてしまいました。高校生らしい姿で過ごすように言われますが、校風が …続きを読む(全372文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    鷺宮高等学校
    2013年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      入学してみたら「あれっ?」と思うようなところがあった。
      【校則の自由さ】
      …続きを読む(全314文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    文武両道より青春謳歌したいなら鷺高!!
    2023年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      いい学校だと思って通ってます全てそこそこなイメージです。
      はやり可愛い生徒が多いと思います。美意識がみんな高いです。
      可愛い子多い、駅から近い、校舎綺麗、制服かわいい、校則そこそこ緩い、新宿近いなど楽しい高校生活送れる条件は揃っています。は …続きを読む(全2690文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    GMARCH以上目指すならオススメしない
    2019年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      つい先程卒業し、後輩に何か役立つことを書ければと思って書いています。
      正直言うと私自身はあまりいい学校ではありませんでした。これからも会いたいと思う友達は1人しかできませんでした。後の友達は、言葉は悪いですがとりあえず付き合ってたって感じ …続きを読む(全1286文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    鷺高の「良いところ」は一部の部活だけ。
    2017年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校に入学しようと考えている方は考え直しましょう。
      鷺高の良い点は、今となっては跡形もない。
      自称進学校ではあるが、大学march以上行くには力不足。塾通い必須になる。
      この高校の良さであった行事も劣化している。
      「自由」が無く …続きを読む(全485文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    現状
    2015年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にふざけが酷い
    • 校則
      生徒に校則の説明が不十分である。 …続きを読む(全349文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しいよ!
    2016年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ともかくみんな社交的で明るい。楽しもうという気持ちの人が多いのが伝わってくる。遊びも全力、勉強は勉強で頑張る、部活も楽しむというメリハリ効いた学校。コミュ障の人はほぼいない(というかこの学校選ぶ人は社交的な人が多い?)
    • 校則
      部活で休日登下校するの …続きを読む(全1086文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    鷺宮でいい青春を。
    2018年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく後者が綺麗なのが売りです。外観は本当に学校か?と思うかもしれませんが、中は常にある程度清潔が保たれているので、そこら辺にゴミが落ちてる、とかそういうことはまずないです。
      学力も平均程度。中堅校と言われるだけはありますが、そこまでずば …続きを読む(全1464文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    校則が厳しい
    2016年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なるべく自由な高校を志望している中学生にはあまりオススメしない。校則が厳しいしいちいち細かい先生が多い。
    • 校則
      厳しいと思う。髪を休み中に染めて学校に行くときに黒染めしても注意を受ける。セーターもベストも指定で形があまり良くないし防寒機能もあまりな …続きを読む(全527文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    がっかり。
    2015年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生!という生活を3年間したいならここにはこないほうがいいと思う。
    • 校則
      とてつもなく厳しい。
      …続きを読む(全260文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ダンス、軽音部目当てなら絶対にココ
    2018年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校生活はとても充実しています。
      私はダンス部ですが、全国大会でも優勝でき、楽しい友達にも囲まれ、思い描いていたような高校生活が送れます。
      ただ先生たちの中には好き嫌いで成績を付ける人もいるので、そこはどうかと思います。
    • 校則
      ドライヤーで痛んだ髪 …続きを読む(全456文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しかった
    2018年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活楽しかったです
      私達の代は上の代まで私服、ピアス、化粧が許されていました、
      ところが、私達の代からそれらすべてが禁止になり
      不満も多かったです。
      私も嫌でした。でもこれから入学される方は皆が
      校則が統一されてるのでそのような不自由な …続きを読む(全497文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい!盛り上がる!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備がとても整っているし、駅からも近いので通いやすいです。行事もとても盛り上がるし部活動も盛んで、学校生活を送っていて楽しいです
    • 校則
      今の2年生から完全制服制になってしまいましたが、制服もオプションがあって自由に着こなしができるので4点にしました …続きを読む(全661文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    割と充実してる
    2015年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今年の一年生からかなり厳しい
      が行事とかはすごいい
      3年間でディズニーに2回行けますおもてなし講座うけれるらしい
      入学後すぐにバーベキューある

      意外とチャラい人はいない
      先輩もかなり真面目そうな見た目の人おおい
    • 校則
      一年生からか …続きを読む(全633文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    厳しくなった
    2015年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒は勉強のやる気がなく、さらに教師も授業に対してやる気のない人が多い。
      連絡が遅い。国語力がない教師が多々いる。
      部活はそれぞれ力を入れてるのでおすすめ。(軽音、ダンス、和太鼓など)
      入りたい部活がなくいい大学に進学したいなら来ない …続きを読む(全1211文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    最高!
    2014年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      ほんとに楽しい高校!
      はいってよかった!

      【校則】
      自由自由言うけど言 …続きを読む(全236文字)
66件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 鷺宮高等学校
ふりがな さぎのみやこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3330-0101

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 中野区 若宮3-46-8

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  鷺宮高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校