みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立小川高等学校   >>  口コミ

都立小川高等学校
出典:IZUMI SAKAI
都立小川高等学校
(おがわこうとうがっこう)

東京都 町田市 / 成瀬駅 /公立 / 共学

偏差値:50

口コミ: ★★★☆☆

3.23

(72)

都立小川高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.23
(72) 東京都内231 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
72件中 21-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    充実できる高校!
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      わたしが在学していた3年間、とても楽しかったのでいい高校だと思います。受験のときも親身になって支えてくれて、心強い先生がいる学校だと思います。どの部活動も活発に仲良くやっているとおもいます。
    • 校則
      わたしが在学していたときは、カーディガンの色が指定 …続きを読む(全894文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    行事が盛んで楽しい
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく楽しめると思います。ただレベルの高い大学を目指す人にはおすすめ出来ません。色々な進路の人がいます。
    • 校則
      カーディガンの色にはなぜか異常に厳しくてとまどうと思います。スカート丈は自由です。髪は染めてはいけません。 …続きを読む(全594文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    楽しい高校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強はしない人が多いので流されてしまうのに注意した方がいいです。ただ、行事も盛んでメンバーも楽しい人が多いのでとにかく楽しめる高校生活になると思います。
    • 校則
      文化祭では先生達も目をつむってくれてメイクや髪型も自由に出来ます。ただ、なぜかカーディガ …続きを読む(全725文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    tha 高校生活って感じです
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      皆さんが想像しているような高校生活が送れるような印象。良いところもたくさんありますが時には悪いところも。体育祭、文化祭、音楽祭と行事はとても盛り上がります。良い意味で自由です。幅広く活動することができます。ただしその分、自分自身がどう行動す …続きを読む(全710文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    懐かしさを感じる
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は、第一期生でした。今ではほとんど昔の友人とは逢わなくなりましたが、三年間とても楽しく過ごしてこれたと思います。もちろんいじめられたことはないです。先生方も話しやすく、今でも、年賀状は送っています。進学の時は、きちんと指導していただきまし …続きを読む(全884文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    みんなが礼儀正しい
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      保護者会などで来校すると、どの生徒も元気に挨拶をしてくれます。校内で迷ってるような人がいると、さっと案内をしている。
    • 校則
      細かいことなどは決められてないようだか、自主的に判断していて乱れもない。季節の変わり目には準備期間がある。 …続きを読む(全708文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    礼儀正しい挨拶を実践している高校です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      クラスメイトだけでなく、学年、性別を超えてみんな仲が良い雰囲気です。また来校者への元気な挨拶が気持ち良いです。
    • 校則
      以前はもっと簡単な校則だったようですが、最近は保護者からの要望からか少し細くなったようですが、基本生徒の判断に任せているみたいです …続きを読む(全729文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    某N高校を目指している…?
    2019年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      学校として近くの某N高校を目標にしてる気がします。
      勉強はしない人もする人もいます。
      先生は大学進学に超詳しい先生が今はいますが、今年でやめるらしいです。
      先生によって考えも違うしそれはどこの高校でも同じだと思います。
      チャラいような人はい …続きを読む(全697文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ワイワイ騒いで部活を頑張りたい人の学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      微妙…ワイワイしたい人は良い学校かも
      自分で勉強出来るかどうか、が
      分かれ道だと思います。
      個人的には転校したいと思った学校です
    • 校則
      校則は普通だと思います、というかもう少し厳しくても良いと思います …続きを読む(全562文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    普通以下の、どこにでもある学校以下。
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本来なら盛り上がるはずの体育祭などの行事は中学生以下の仕上がり。
      プライドだけは高い先生方、近寄りがたい
    • 校則
      厳しくはない、ただそのため生徒の勉強への態度は、、、携帯オーケーだからみんな授業中いじってる …続きを読む(全409文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    勉強してる人はほぼいない。
    2018年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      基本的に普段から勉強している人は少ない。定期テスト前に徹夜でする人ばかりで、将来のことを考えてる人は学年に30人いるかいないかぐらい。
    • 校則
      ピアスとかはダメ。してる人もいるが、大学の推薦や、就職で圧倒的に不利になるため、やめた方がいい。
      アルバイ …続きを読む(全628文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しい学校生活が送れるかどうかは自分次第
    2016年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通。陽キャラ系の人はすごい楽しめる学校だと思う。
      先生もいい人達ばかりで相談しやすい。
      勉強はちゃんとやらないと壊滅的な成績をとってしまうので注意。頑張ってる人は明治や早稲田など上の大学を目指している。
    • 校則
      まぁまぁゆるい方だと思う。
      …続きを読む(全681文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    青春!
    2016年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      わたしの人生で一番楽しかったのは高校の3年間でした!
      卒業して2年経ちますがいまでも高校のみんなと遊んだりご飯行ったりして高校の話をします!
      一番思い出に残っているのは体育祭です!
      応援団は1年間の中で一番楽しい時期でした!
    • 校則
      わたしの時 …続きを読む(全414文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    陰キャにも優しい陽キャ校
    2022年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      私自身いわゆる陰キャではありますが、体育の授業や校外学習の班決めなど事ある事に話しかけてくれる優しい人が多く、それなりに充実した学校生活を送ることができました。
      学校全体の品が良いわけではありませんし、校則をきちんと守るような優等生は少 …続きを読む(全1338文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    進学を考える人は必ず読んでください。
    2022年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      俗に言う自称進学校です。
      色々な受験対策の集会やスタサポなど、進学に関する行動はしています。
      しかしどれの内容も浅く、「とりあえず行動していればいればいい」という感じが見受けられます
      毎週のように進学サポートと題した集会がありますが、毎回言 …続きを読む(全971文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    The・普通
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可もなく不可もなくの高校です。
      ダンス部の人達は気が強くて怖い。
    • 校則
      まぁまぁ。
      なぜかブレザーの下に着るセーターやカーディガンの校則が厳しい。丸首のセーターだと怒られるし、色は黒か濃紺しか着てはいけない。明るめの黒や濃紺でも怒られる..。 …続きを読む(全387文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    挨拶が気持ち良い高校です!
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は、学年、性別、クラスが違っていても、みんな仲良く助け合いながら学校生活を送っています。先生方も熱心な方が多くて頼りになります。
    • 校則
      基本、生徒の自主的な考え方を尊重する学校です。中には違反?っぽい生徒もいますが、ほとんどが学年らしく身嗜 …続きを読む(全629文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しいけれど進学は努力次第
    2019年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      のびのびとした学校生活を送りたいならぴったりだと思う。勉強も、普段やってないように見えて実はやっているという人もそれなりにいる。なので勉強は本人の努力次第。行事は直前まで動かない人が多く居て、本気でやりたいという受験生にはおすすめしない。
    • 校則
      …続きを読む(全665文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    誰でも馴染みやすい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に目立つ特徴はないと言われる学校ですが、文化祭や体育祭は他校に比べしっかりしていると思います。みんなが参加しとても盛り上がる行事です。勉強に関してもゆるいわけでもないので、勉強と行事どちらも普通に頑張りたいならこの学校が丁度良いと思います …続きを読む(全666文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    なかなかいい高校では。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ふつうにたのしい!いい大学行きたいと思ってるなら上の方目指さなきゃだけど、普通の大学なら頑張ればいける
    • 校則
      頭髪はひどいと言われるくらい
      化粧とかもたまに言われてる人はいる
      …続きを読む(全117文字)
72件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 都立小川高等学校
ふりがな おがわこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-796-9301

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 町田市 小川2-1002-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立小川高等学校   >>  口コミ