みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  清風高等学校   >>  口コミ

清風高等学校
清風高等学校
(せいふうこうとうがっこう)

大阪府 大阪市天王寺区 / 大阪上本町駅 /私立 / 男子校

偏差値:61 - 71

口コミ: ★★★☆☆

2.99

(145)

清風高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.99
(145) 大阪府内179 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
145件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    実績だけじゃない学校生活が楽しめる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      言わずと知れた進学校ですが、男子校のため、女子との関わりが少なくなります。しかし、行事も楽しいため、オススメします。
    • 校則
      他の高校に比べると、校則は厳しいと思います。スマホ禁止です。 …続きを読む(全324文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    最高!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男子校なので、青春できなかったと感じる場面もありましたが、みんなとても面白くて、最高であり、最強の学校&学年だったと思っています!先生もノリがいいので悪いとこなし!
    • 校則
      そこまで厳しくないと思います。とゆうより、当たり前のことを学校でするだけなの …続きを読む(全497文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    覚悟を持って入学すべき
    2018年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      学校長はとても良い方だと思うし、学校自体も楽しく過ごせている。学園長が自分の在籍中に変わることを切に願う。学費が高いのに対し、教育設備以上に仏教関係の設備が優先されている気がしてならないことが一抹の不満でもある。また、休みが少なく校則もある …続きを読む(全485文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    清風高校の男子校というメリット
    2014年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      清風高校のもっとも特筆すべきところは男子校特有の仲の良さというところで …続きを読む(全797文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    厳しいが先生の面倒見もよく良い学校です
    2018年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学からの在校生の高校生の母です。
      厳しいですが、社会に出た時の厳しさに比べたら比にはならないと思います。男子ばかりなので友達も多くイジメは全く聞きません。
      本人は嫌がっている清風カットですが、爽やかで学生らしくていいと思います。
      先生の面 …続きを読む(全390文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    キミ次第!?高校の下調べするのはエライ!
    2019年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      わざわざ、入学前に調べるのはエラい!
      通っている学生として、文理、理数科は、はっきり言って学校の授業のレベルは「あまり高くない」です。
      他の大阪の私立の有名校の先生と話す機会があったりするのですが、その差は歴然です。
      6カ年編入、また中高一 …続きを読む(全1843文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    可能なら他の高校へ行くべき。
    2017年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく厳しいの一言に尽きる。ただ、勉強のみに専念したい、女子が苦手、といった人にはオススメ。(多分少ない)
      指定校推薦も豊富で大学には行きやすい。
      しかし一方で毎年行われる修養行事や校則や毎朝の朝礼がとにかくキツい。
    • 校則
      最強に厳しい。
      …続きを読む(全429文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    3年閉じ込められる気分です
    2018年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業生たちの中には、清風をこう揶揄する人間もいる。卒業した今では、その評価に違わぬ学校だと思っている。
      宗教じみた、というより文字通り宗教の塊の校風 表面化しない陰湿なイジメ 劣悪な設備
      悪いことは言いません。部活目当てでも別の高校を選ぶこ …続きを読む(全682文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    メンタルに自信のある方はぜひ入学を
    2018年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      夏休みの期間に対して宿題が多い。阿呆なことをする輩がいて授業が成り立っていない。ただし、成績など個人のサポートはそれなりにしてくれる。
    • 校則
      厳しいと思うが、実質校則はあるようでないようなもの。携帯電話も持ち込んでいるし、教師も黙認している(特に中 …続きを読む(全497文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    女のいない刈り上げ学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      宗教学校だから、朝の朝礼では毎日般若心経を唱え、校長の為にならない話を毎日聞かされる。月一で髪型検査があり、刈り上げていないと強制的に坊主へとバリカンで強要される。年に一回泊まり込みで寺の修業がある。修学旅行は宗教関連の場所へと連れて行かれ …続きを読む(全632文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    理Ⅲ編入から入った奈良公立落ち
    2019年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      奈良、大阪の上位の公立を第一志望とし、併願として受けるなら十分なレベルな高校だと思う。大学の志望も高い人で理3編入で入れるなら清風でも十分高校生活だと思う(文理理数は詳しくしらないが理3だと圧倒的に待遇がいい)
      学校行事は合う合わないもある …続きを読む(全560文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    保護者がホイホイされる
    2016年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学説明会と実際の学校の差が大きい。

      進学校なようで、様々な学力のひとが在籍しており、見た目が怖くあっち系かと思う人もいる。

    • 校則
      かなり厳しいように思われるが、実は頭髪検査だけが厳しい。
      どう考えてもこの学校の頭髪規定は時代遅れど …続きを読む(全590文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    寺で修行しているような気分
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分は中学から入学し6年間お世話になったが、入学前に聞いていた内容と実際の内容の乖離が激しかった。正直、6年間をどぶに捨てた気分。入学を検討されている方、どうか慎重に検討なさってください。
    • 校則
      遠距離通学の生徒が多いにもかかわらず、ケータイ電話の …続きを読む(全840文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    在校生です。
    2014年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      青春を捨てる覚悟があれば入ってみてもよい。
      かくごがなければ絶対にやめと …続きを読む(全255文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    清風高等学校について
    2013年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      全体的にみてこの高校に入って後悔はしなかった。

      【校則】
      厳しい。特 …続きを読む(全381文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自称進学校
    2018年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      人はいい人が多いが先生達はやる気がある人とない人の差がすごい。男子校ですし共学みたいに青春もあまりないのでオススメはしない。修学旅行は沖縄で海に入ることは禁止されている。
    • 校則
      結構厳しいです。まず携帯は持って行ったら指導対象になります。解約と写経 …続きを読む(全920文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    密度の高い環境でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      仏教による宗教教育を実施しており、校則は比較的厳しめです。また、さまざまな修養行事等の普通は体験できない貴重な体験ができます。いい意味でエリート意識を自覚し、持続可能な社会貢献を実践するために必要な、「自分のためになることがそのまま他人のた …続きを読む(全646文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    清風カット
    2013年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      この学校を卒業してよかったと思える高校である。

      【校則】
      いわゆる「 …続きを読む(全586文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    清風高等学校の口コミ
    2020年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 校則
      頭髪規定以外は文句はありません。青春真っ盛りの、お洒落したい時期に髪型を制限された子供が大学で変貌してしまうことくらい、少し考えたら分かる事なんですけどね… …続きを読む(全217文字)
    • いじめの少なさ
      いじめは少ないですね、かなり。男子だけなので、女の子に格好良い所見せなきゃ…!ってイ …続きを読む(全217文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    仏教好きか運動部志望の方にはオススメ
    2019年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      低くしすぎるのもアレなので真ん中にしときました()
      毎朝般若心経(大体5分くらい)を詠み、校長の有難い()お話を聞かなくてはなりません。まぁ校長の話はそこそこ面白い時もあるのでそこまで苦にならないです。
      教師については全体的に見るとそこまで …続きを読む(全970文字)
145件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

清風中学校

偏差値:63.0

口コミ:★★★★☆4.06(83件)

清風中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 清風高等学校
ふりがな せいふうこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6771-5757

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

大阪府 大阪市天王寺区 石ヶ辻町12-16

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  清風高等学校   >>  口コミ