みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  城西大学附属城西高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

城西大学附属城西高等学校
(じょうさいだいがくふぞくじょうさいこうとうがっこう)

東京都 豊島区 / 要町駅 /私立 / 共学

偏差値:49 - 55

口コミ: ★★★☆☆

3.14

(100)

城西大学附属城西高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.14
(100) 東京都内266 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

53件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    特進クラスがないこと
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特進とかコース別になってないので、そこが合うかどうかです。行事なども楽しく、先生達もバンド組んで学園祭に出ちゃう感じの雰囲気が好きです。少なくとも自分にはとても合っています。
    • 校則
      他校がどうか知らないが、不自由を感じたことはない。制服着たくないと …続きを読む(全399文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しみも努力目標も、自分でつくれる学校
    2018年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      楽しみも、努力目標も自分からつくる学校。だからこそ良い。
      全国クラスの部活もあれば、仲間と楽しむことができる活動もある。国公立大に行きたいと言えば本気で遅くまで付き合ってくれる先生もいるし、勉強以外の相談とたくさんした。
    • 校則
      対して窮屈でもないと …続きを読む(全416文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    十人十色で楽しい学校です。
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      優しい先生、先輩方が多く活気があって明るい学校だと思います。
      先生と生徒の距離も近いのでなんでも相談しやすいです。
    • 校則
      少し厳しい方かもしれませんが(男子の頭髪検査は、結構厳しいらしいけど)その他は、普通にしていれば守れるぐらいだと思います。 …続きを読む(全751文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自分次第で全く違った学校に見える
    2020年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      とても満足しています。生徒同士仲が良く、静かにしたい人は静かに過ごせるし、楽しみたい人は楽しんでいます。いじめもほとんど聞きません。授業は先生によりますが、とてもためになるものもあります。文系はゆるゆるなので受験を目指している人はあまり嬉し …続きを読む(全406文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    だんだん好きになる学校
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      だんだん好きになっていく学校です。特に一年生のうちは色々な人がいるので自分の目標も決めにくい、ただ、一度目標が決まるとどの先生も応援してくれて、勉強のコツなど細かく教えてくれます。
      目標があるかないかで、この学校の評価は分かれます。
    • いじめの少なさ
      無いわ …続きを読む(全408文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ごく当たり前のことをしてる普通の高校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通のことが普通にできる。相談は聞いてくれる。ほうっておいてほしいことはなるべく放っておいてくれる(先輩から聞いた話によると実はばれてるっぽいけど)。可もなく不可も無く、でも、やる気になった人にはとことん面倒見てくれる。そんな感じ。夏休み一 …続きを読む(全480文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自分は満足してます
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      クラスの仲は良いので3年間どうやって過ごすのは自分次第だとおもう。

      …続きを読む(全701文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    留学したい人、自分で頑張れる人向けの学校
    2019年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      自分次第で全てが決まるかなという感じです。頑張っている人には先生方が全力でサポートしてくれて、遅くまで残ってくれたり、朝早く来て、教えてくれたりします。
      自分で聞きに行けばわかるまできちんと教えてくれる先生がたくさんいます。進路の相談も事細 …続きを読む(全909文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    行事てんこ盛り
    2016年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけでなく、行事も非常に多い学校。一年間で体育祭、学園祭、音楽祭、スキー教室、スポーツ大会とてんこ盛りです。
    • 校則
      まあ普通かと。大変なのは頭髪検査が時々ある位です。あとは普通です。 …続きを読む(全325文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    のんびり附属校 だんだん良くなってる。
    2022年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強しまくりたい人も、部活やりたい人も、のんびり学校生活送りたい人も、色々な人が一緒にいられていい感じ
    • 校則
      腕まくりうるさく言われなくなったのでプラス評価にした。あとはスマホだけど、まあこれは無理かな。 …続きを読む(全436文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    人それぞれだと思うが楽しいと思う
    2020年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      努力すれば実る高校。部活が沢山あり楽しめると思う。オンライン授業なのが他の高校より早く始まったり手が早いが、自画自賛がすごい。
    • 校則
      ある程度の校則は網羅していると思う。だが、理由があったりする場合は大抵許される。校則について文句を言っている生徒も …続きを読む(全486文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    全体的にはいいと思います
    2018年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      先生や生徒は優しくて明るい人な多いと思います。ですが、成績上位者と下位者の扱いの差は凄いかなと。上位の人に対する態度が全く別で、下位の人への態度がきついかなと感じています。学校は広くないですが、中学棟も高校棟も机やロッカーが今年から新しくな …続きを読む(全1019文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    だんだん好きになってく慣れていく
    2021年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とっても怖い先生などが居ますが、生徒との距離が近いので仲良くなれば怖く感じないしとても楽しいです。
      私はだんだんと学校が好きになってきました。
      思い出の学校です。
    • 校則
      校則は厳しい方なのかなと思います。でも先生方によります。
      頭髪検査とか1年生の …続きを読む(全406文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    自分次第で決まる学校
    2022年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      校則厳しいけどすごく楽しい。スマホいじらなくても先生方や友達と楽しく過ごせる!!自分次第で楽しさが決まると思います♪
    • 校則
      スマホ使用禁止 髪染め禁止 ピアス禁止 お化粧禁止 アイプチ禁止
      アルバイト禁止 など校則は厳しいです。
      ですが、他の厳し …続きを読む(全625文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    可もなく不可もない学校
    2019年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      学食が安いしとてもおいしいです。
      校舎がふたつあり、学年が同じでも校舎が違って話せないことがあります。そこは可哀想だと思います。
    • 校則
      厳しいと言っている人が多いですが、私立なので普通なのではないでしょうか。 …続きを読む(全440文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    1、2年の生活を踏まえて感じる印象
    2020年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      3年間を通して可もなく不可もなく安定した高校生活は送ることができました。ドラマみたいなザ・青春みたいなのはありませんでしたがほどよく生活したい人にはちょうど良いです。
    • 校則
      存在の意義がわからないのはいくつかありますが、高校生ならこれくらい守れて当 …続きを読む(全1515文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    なんだかんだで楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生と生徒の距離が近く、相談しやすい先生が多い。
      駅からもまぁまぁ近い。(徒歩10分)
      8時40分が登校時間だが多くの生徒は8時30分?35分の間に登校している。
      校風は少しゆっくりしている感じがある。
    • 校則
      私立だったらこんなもんかもしれないが厳 …続きを読む(全546文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    本人次第で良くも悪くもなる学校
    2018年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      まだ入って一ヶ月ですが、すごく楽しく生活できてます。部活動が盛んで陸上部は全国優勝もしてました。たしか、顧問の先生がオリンピックにも出てるらしいです。剣道部も最近新しく入られた顧問の先生が全国大会に何度も出場しているらしく、かなり力が入って …続きを読む(全628文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    まずは、自分の目で見て確かめて下さい。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強はそこそこですが、指定校推薦の枠が多いことと、最近できたCS(カルチャー&スポーツ)クラスというくらすで、陸上や、野球などのスポーツに専念したい生徒が伸び伸び学校生活を送れる制度もあって、とてもいい。
    • 校則
      他校と、だいたい同じくらいの厳しさだ …続きを読む(全422文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    陸上、薬学関連を目指すならここ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      陸上や薬学などに興味のある方にはとても充実した学校生活がおくれると思います。
      また、海外の人との交流が盛んに行われていて英語が自然とみにつきます。
    • 校則
      校則は男子の頭髪服装検査は少し他校より厳しいところがあります。
      女子は比較的厳しくないと思 …続きを読む(全387文字)
53件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

城西大学附属城西中学校

偏差値:40.0

口コミ:★★★☆☆3.40(16件)

城西大学附属城西中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 城西大学附属城西高等学校
ふりがな じょうさいだいがくふぞくじょうさいこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3973-6331

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 豊島区 千早1-10-26

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  城西大学附属城西高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ