みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  駒澤大学高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

駒澤大学高等学校
駒澤大学高等学校
(こまざわだいがくこうとうがっこう)

東京都 世田谷区 / 用賀駅 /私立 / 共学

偏差値:60

口コミ: ★★★☆☆

3.05

(124)

駒澤大学高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.05
(124) 東京都内294 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
71件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    部活ガチ勢が輝ける場所
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      特別な嫌なことはなく、いじめもなく楽しい高校です!
      部活も盛んでみんないきいきしていて、毎日を楽しんでます!
    • 校則
      他の私立高校さんと比べると校則自体は変わりませんが、緩い方だと思います。月に1度頭髪検査があり
      男子は髪の長さで苦労している人も多い …続きを読む(全974文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    大変だけど楽しいと思う
    2015年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      そんなに悪くはないと思います。上下関係は各部活によって違うと思いますが、厳しいところもあれば緩いところもあるとおもいます。世田谷にあるので敷地の大きさはしょうがないと思います。
    • 校則
      私立なのでそれなりですがスカートが膝上3センチと聞いたときは、私 …続きを読む(全526文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    駒澤大学高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      サッカー部は全国行ったけど実際入ってみると理不尽ばっかだし法要が月に一回あるからすごくめんどくさい
    • 校則
      法要が月に一回あるからすごくめんどくさいし、女子は割と厳しい …続きを読む(全307文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    明るくていい学校!運動好きな人にオススメ
    2019年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とても元気で学校生活は充実している。
      部活動も勉強にも力を注いでいて文武両道のできる高校
      卒業後の進路も安定だと思う。
    • 校則
      髪を染めたり、ピアスを開けたりが禁止。私立だから仕方ないし、別に高校でそんなことする必要もないと思ってる。大学へ行 …続きを読む(全951文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入ってよかった。自分に一番あっている高校
    2016年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一番の特徴は仏教校。
      お経を唱えたり座禅をしたりありますが、全て良い経験だと感じています。
      けじめがついていて明るくて優しい生徒が多く、付属校なので、部活に熱心に取り組めてとても充実した高校生活が送れると思います。
    • 校則
      他の私立と比べると全然 …続きを読む(全827文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    仏教の学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      法要や仏教の授業がある。
      行事は盛り上がるとこは盛り上がるので楽しい。特に文化祭は盛り上がる。
    • 校則
      月1で頭髪検査。髪染めてたりピアス開けてなければ問題なし。
      女子は普段の学校生活でもYシャツの第一ボタンが閉まってなかったりすると注意される時 …続きを読む(全486文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    校則が成り立ってない
    2014年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      付属より中堅公立の方がよい

      【校則】
      バイトや学校内のスマホは禁止だが皆 …続きを読む(全292文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    あとは生徒による改善あるのみ
    2020年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      環境がよい。ただ、雰囲気がよくない部分がある。その雰囲気は、教師が作り出している部分が多い。だから、生徒一同で変えましょう。
    • 校則
      校則としては、頭髪検査月一回(日程の予想はつく。ゲリラ的に行うものではない)、髪は男子は横→耳にかからないようにする …続きを読む(全888文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    よく考えないと夢が消える学校
    2019年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      人の未来や将来の夢を学校の設備の問題で消してきます。また、授業もプリントの穴埋めで終わるものばかり、全体的に部活中心なので部活入らないならやめた方がいいです。
    • 校則
      男子は髪が可愛そうなくらい厳しいです。毎月眉毛より上に前髪を保たないといけないので …続きを読む(全910文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    とにかく明るい個性豊かな高校
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      全体的に明るい雰囲気の高校。先生の当たり外れは激しいが良い先生は本当に良い。受験コースの意識は高いが内部進学組の意識は低め。
    • 校則
      私立だが校則はそこまで厳しくない。度が過ぎなければ破っても大して怒らない先生が大半。頭髪検査はあるが先生によって基準 …続きを読む(全395文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自分次第
    2016年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しもうと思えば楽しめる学校だと思う。
    • 校則
      男子は閉めなくていいのに女子は必ず第1ボタンを閉めなきゃいけない。靴下が少し下がってると怒られる場合がある。頭髪検査は先生によって基準が違う。 …続きを読む(全256文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    仏教高校
    2016年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      場所は世田谷区ととてもいい場所にある。屋上には座禅堂がある。屋上は眺めのいい高校。
    • 校則
      やや厳しめ。しかし、普通に生活していれば
      問題ない。 …続きを読む(全452文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      普通に楽しめると思いますが、SNSで見るようなキラキラした高校生活は送れません。部活に打ち込みたい人ならおすすめです。特に校則が時代遅れだなと思います
    • 校則
      他の方も書いていますが見た目に関する校則が厳しいです。眉毛剃るの禁止、化粧はもちろんアイプチや色つきリップもダメ、髪染め、巻くのも禁止、前髪にケープかけるのもダメ。(普通にしてる人居ましたけど)ピアスもダメです。女子はとにかく靴下が厳しかったです。下げてたらすぐに注意されます。男子は第1ボタン開けてもいいのに女子はダメでした。
      男子は髪が耳にかかったらダメでした。月1で頭髪検査があり事前に知らせてくれるので前日ギリギリに髪切る人とか、頭髪検査が終わったらアイプチするとか何とかしてくぐり抜けてました
      スマホも禁止ですが昼休みは先生が教室に居ないので普通に触ってます。
      アルバイトは特別な事情が無い限り出来ません。隠れてしてる人は居ましたけどバレた人が駒大の推薦取り消しになった話を聞いた事があります
    • いじめの少なさ
      いじめの話は聞いた事が無いです。もちろんですが人間関係のトラブル程度はあります。ただ私は先生に嫌われていたので他にも授業中居眠りしている生徒が居るのに自分だけ指摘されてました
    • 部活
      運動部も文化部もそこそこ力を入れてると思います。
    • 進学実績
      ほとんどの人が駒澤大学に進学してます。あまり人気のない学部でも良いなら平均評定3以上あり2.3年にある特別?なテストで普通に点を取ればとりあえず推薦は貰えます。
      授業がめちゃくちゃ面白い先生とつまんない先生で二極化してます
    • 施設・設備
      大学はめちゃくちゃ綺麗なのに本当に私立か疑うレベルで高校は狭いしボロいです。グラウンド?もどきはありますが狭いです
    • 制服
      女子の冬服は可愛いですが夏服が微妙です。キッチンペーパーと呼ばれていましたが今年度?から素材が変わったらしくてキッチンペーパーぽさは感じません。
    • イベント
      文化部は楽しかったです。出店が多かった気がします
      体育祭はありませんがその代わりみたいなものはあります。snsによくあるうちわを作ったりおしゃれ?したりは出来ません。
      仏教関連のイベントが多いです
      林間学校が楽しかったです。売店のある所だったのでアイスやお菓子を買って食べたり同部屋の子とゲームしたりで良かったです。スマホは行きのバスで回収されるので全く使えません。カモフラージュでサブ端末を出してた人はバレてました(笑)
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      親に勧められた
    投稿者ID:979850
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    受験したい人には本当におすすめしない
    2021年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      なんとも言えない。私立にしては緩い方なのかもと思う部分もあるが、時代が遅れていると感じることが多い。
    • 校則
      現代とは合わない意味の分からない校則がある。頭髪検査が月に1回あり、受からないと駒大への推薦権がなくなると脅される。ちなみに男子は眉毛に髪の …続きを読む(全423文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    勉強・部活ガチ勢以外はやめた方がいい
    2021年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強したい人にはいい学校だが、日々の小テストに追われ理想の高校生活が送れるわけではない。学期の初めには数学や英単語の地獄みたいなテストがある
    • 校則
      まあ普通と言ったところです。
      スマホなどは先生のいない時にみんな使ってます
      バレたら1日没収され …続きを読む(全430文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    豆腐メンタルは来ない方が吉
    2021年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      私は好きです。でも人それぞれです。楽しい
    • 校則
      とんでもなく厳しいです。特に女子。(メイクNG、髪染めるな、第一ボタンは閉める、スカート折るな切るな、靴下上げる、眉毛剃るな、下着は白などなど)
      まあでも学校内と頭髪検査の時だけ気をつければ大丈夫で …続きを読む(全648文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    楽しい充実した高校生ライフがおくれます。
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      明るい生徒がほとんどでとても楽しい。
      友達のレベルが高くしょうもないいじめなどは思い当たりません。
      全体的に勉強を教えるのが熱心な教師が多いです。
      スマートフォンは校内ではいじれないルールです。
    • 校則
      校則は至って普通だと思います!
      月に一度頭髪 …続きを読む(全865文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    行学一如!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      厳しいところもありますが、勉強や行事、部活などみんなで頑張っています。挨拶をするところや、先生方が優しく親身なところがすきです。
    • 校則
      髪染め、化粧など、バレたら怒られます。
      頭髪検査は月一くらいで全校集会時に行います …続きを読む(全426文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    青春したい人にはおすすめしません。
    2021年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      部活動中心の高校生活にしたい人には、おすすめ!
      だけど、青春をここで過ごすにはおすすめしない。
      大半の人が他の高校行っとけば良かったって言ってます。
      あと、文系の学校なので理数系の人にはおすすめできません。
      偏差値も60あるらしいで …続きを読む(全984文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    楽しめるかは、自分次第。
    2020年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      この高校は、頭が良い人と悪い人の差が激しいです。だからなのか、チャラい人と真面目な人が同じぐらいいます。コミュ力高い人は楽しめると思います。
    • 校則
      そこまで厳しくないです。携帯とかも先生によっては何も言ってきません。染めてる人はほぼいません。 …続きを読む(全671文字)
71件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

駒澤大学高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 駒澤大学高等学校
ふりがな こまざわだいがくこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3700-6131

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

東京都 世田谷区 上用賀1-17-12

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  駒澤大学高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ