みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  国士舘高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

国士舘高等学校
出典:IZUMI SAKAI
国士舘高等学校
(こくしかんこうとうがっこう)

東京都 世田谷区 / 松陰神社前駅 /私立 / 共学

偏差値:51 - 55

口コミ: ★★★☆☆

2.86

(78)

国士舘高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.86
(78) 東京都内353 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
52件中 41-52件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    是非一度見学にいらしてください
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生と生徒の距離が近く、アットホームな雰囲気の学校です。
      武道(柔道・剣道)が必修となっており、礼儀作法をしっかりと身につけることができます。
    • 校則
      他校と比べると校則は厳しいと思います。原則として携帯の持ち込みは禁止されていますが、最寄り駅の改 …続きを読む(全539文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    伝統しか語れない学校
    2018年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      校則は厳しいが学校を楽しめるか楽しめないかその人次第。
    • 校則
      眉毛を整えてはいけないしツーブロもダメ靴下短くしてはいけない。たまにある頭髪検査が先生によるけど厳しい。そのくせに3年生がスカート短かったり化粧してる件については特になにもいわない …続きを読む(全373文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    国士舘高等学校の口コミ
    2020年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      教師、生徒、校風、校則、制服、イベント、進路実績、将来の希望性
      全てにおいて良くないと感じます。
      校舎は綺麗に見えてホコリと虫の巣窟です。
    • 校則
      無駄に厳しいです。
      多くの生徒が共感しています。 …続きを読む(全893文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    国士舘大学に行きたい人は来てもいいと思う
    2019年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      文武両道と謳っているが、文武両道をできてる人はあまりいないと思う。しかしそんな中でもがんばっている人はいるが、とても少数。
    • 校則
      身だしなみに関することがとても厳しい。
      携帯に関しては、最寄の駅で電源を切り袋に入れなければ行けない。
      携帯を使おう …続きを読む(全459文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    よく考えてからにして!
    2018年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      タバコをはじめとして先生たちの態度が悪い。いい先生もいるが大体非常勤。特に、最近は授業の時間にしっかり来ない先生がいる。
    • 校則
      先生によって基準が違いすぎる。また、女子にはすごい甘い。 …続きを読む(全578文字)
  • 男性在校生
    在校生
    国士館
    2012年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      男子も女子も部活動にとても積極的ということで、元気ではきはきとした生徒 …続きを読む(全245文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    高校生活に夢がない人はここでいいかも
    2020年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      高校で部活を頑張りたいのならばいいと思います。強化部でなくても運動部は割と真面目に取り組んでいます。文化部は活発ではない気がします。しかし、勉強したいのなら他の高校も視野に入れた方がいいです。
    • 校則
      私立の高校って感じの校則です。かなりの頻度で服装 …続きを読む(全1007文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    施設は整っていてとても良いです。
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      スポーツしたい人には持ってこいの学校。
      だが、中途半端な気持ちでくると折れる。
      JKをしたい人は校則がなかなか難しいかも
      しれないが、まぁ本人次第だと思う。
      注意のされ具合も、先生による。
      皆、厳しいと言っているけど、こんなもんじゃないのか …続きを読む(全691文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    人それぞれです。良くもなく悪くもない
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体で見るとふつうの高校です。
      体育祭が盛り上がります。文化祭は多分東京都の学校で最下位をとれると思う。
    • 校則
      私立らしい厳しさです。
      制服のみだれや、髪型、靴下まで指導されます。
      指導されたからといってみんな何だかんだ校則破ってます。携 …続きを読む(全614文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    国士舘高等学校の口コミ
    2019年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 1]
    • 校則
      校則に書いてないことでも注意されたり指導を受けさせられることがある。
      正直校則決めてある必要が無いのじゃないかとおもう。
      ありえない。 …続きを読む(全761文字)
    • いじめの少なさ
      いじめは基本ないですが
      いじめ寄りのことは多々あります。
      人のことを邪魔だからどかせとか言う人がいたりする …続きを読む(全761文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    最高です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いいと思います、僕的には環境がいいとすごく思いますね、はい。とてもいいし来てみてくださいよーーーーーー
    • 校則
      僕的には厳しくはないとは思いますよ、はい、厳しいと思う人もいるかもですね
      …続きを読む(全325文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      目標がある人は勉強しているがそれ以外は普通。勉強できる環境はあるので自分次第だと思います。人間関係は運です。
    • 校則
      私立高校なら普通くらいです。服装は靴下の長さ、スカートの長さ、髪が肩についたら結ぶ、編み込み禁止など。男子は前髪が長いとだめなので男女共に3種類くらいでみんな同じ髪型です。スマホは電車の改札、バスを降りたら使用禁止です。袋に入れろと入学時言われましたがみんなカバンのポケットに入れてます。校内や駅からの通学路で先生に見つかることは少なくないですが先生によって多少見逃されたりもしてるみたいです。授業中使ってる人もちらほら見かけます。
    • いじめの少なさ
      環境は悪くないですが、気の強い人はいます。
      過去にトラブルのあった人は担任が対処しなかったらしくやめたと聞きました。クラスによります。
    • 部活
      強化部だけでなく土日など練習が多い部活もあります。
      大会などでいい成績を残すと全校集会のとき表彰されます。
      文化部もちらほら表彰されているのでやりがいのある部もあると思います。
      帰宅部は割と多くいて放課後遊んでます。
    • 施設・設備
      体育館と武道場は大学の施設なのでローファーに履き替えて移動します。
      雨の日は傘を差さないといけないので少しめんどくさいですが仕方ないです。図書館は利用したことがなく、使ってる人はあまりいない気がします。自習できる場所があり、平日の放課後や土曜日も使えるので便利です。そのくらいしか取り柄がないです。
      大学の施設のコンビニがありますが、昼休みは時間がなくて買いにいく人は少ないです。部活の前や自習する際に使ってる人が多い。校内の自販機は割と充実しています。
    • 制服
      制服が可愛いから来た人もいるので正装はダサくはないと思います。
      サブのスカートのほうが人気なので、冬服のときの女子はほとんどそっちを履いています。
      夏服が壊滅的にダサくてスカートもシワになりやすいです。遠くから見たらただの灰色に見えます。
      最初の採寸の人が適当すぎてみんなヒザ下までスカート丈がありますが、切ったら怒られます。切ってる人はいます。
    • イベント
      体育祭は盛り上がりますがグラウンドが狭いので見てる生徒はぎゅうぎゅうです。文化祭は所属する部活や委員会によって変わるので主体性がある人は楽しめると思いますが、行事に楽しませてもらおうと思ってる人はつまらなそうです。デコうちわ、メガホンなどJKらしいものはグレーゾーンです。特に注意はされていないようなので毎年持っている人がいます。
      行事でもスマホなど校則は変わりません。
      友達がいれば普通に楽しめていい行事が経験できると思います。
    投稿者ID:976552
    この口コミは参考になりましたか?

52件中 41-52件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

国士舘中学校

偏差値:38.0

口コミ:★★★★☆3.50(9件)

国士舘中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 国士舘高等学校
ふりがな こくしかんこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-5481-3131

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 世田谷区 若林4-32-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  国士舘高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ