みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  錦城高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

錦城高等学校
錦城高等学校
(きんじょうこうとうがっこう)

東京都 小平市 / 小平駅 /私立 / 共学

偏差値:65 - 69

口コミ: ★★★☆☆

3.21

(206)

錦城高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.21
(206) 東京都内239 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
124件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    思っていたのとは違っていた
    2017年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に勉強優先の学校生活。都立のように文化祭に力を入れているわけでもなく、規則が厳しくて自由がない。勉強面では、特進と進学が比べられ、先生のなかには進学を下にみているよう人もいるように感じる。小テストが多く、勉強と部活の両立は大変。都立は …続きを読む(全535文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    私的にはあまりおすすめしません!
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      Everyday小テストで毎日毎日、授業前にあるので生徒的にはとてもきついです。。。でも設備が整っていてきれいです
    • 校則
      携帯禁止が一番きついです。持ち込みすらも禁止なので登下校中になにかあった場合なにも出来ません。 …続きを読む(全343文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    おすすめしない。勉強しかやらない人はいい
    2018年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      これぞ自称進学校だなと思う学校。わざわざここに高い学費を払って入る必要が無い。もっと安ければ「この程度か」と思うが、ここまで高いと「これしか出来ないのか」と思う。
      良いのは人間関係くらい。ただ在校生徒が多いので自分に合わない人もいる。
    • 校則
      厳しい …続きを読む(全534文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    まあまあ真面目校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      悪くもなくよくもなくという感じの高校。どちらかというと勉強はある程度する人々が集まっている印象。ただし勉強するからといって全員頭がいいというわけではない。人数が多いので気の合う人が1人もいないということはないはず。
    • 校則
      他校よりは厳しい方、現在は …続きを読む(全617文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    「勉強!勉強!」 勉強嫌いはやめときな~
    2022年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      入学してからのイメージは、思ってたより勉強勉強!って感じです。僕が勉強嫌いだからそう思うだけかもしれませんが、いつも勉強の話ばっかりされてうんざりしています。なので僕みたいに勉強嫌いな子には辛いかもしれませんね。まあ自称進学校なので当たり前 …続きを読む(全712文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    良い授業を受けれるかは運
    2021年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      進学校と言ってますが、授業の質は先生ガチャです。当たりを引ければいい授業を受けられます、逆も然り。実際、現代文はテストがかなり難易度が高く、当然それを作る先生も質が高いです。一部を除いては。自分は現代文が良くないと言ってもいいほどの授業の内 …続きを読む(全2513文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    後悔したくないなら来ない方がいいです!
    2021年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      高校生活に勉強しか求めていない人には合っていると思いますが、少しでも青春したいなーという考えを持っている人には不満しかないと思います。
    • 校則
      在校生は皆、口を揃えて厳しいと言っていますが私は緩いと思っています。抜き打ち検査とかもないですし、めんどく …続きを読む(全1107文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    没個性的な田舎のマンモス校
    2021年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      もう一度生まれ変わったとして、ここに来たいかと聞かれてもそうは答えられません。
      錦城はあくまでも都立高校の滑り止めであり、1500人を要するマンモス校でしかないからです。
      ただここでの素敵な出会いはありましたし、なんだかんだ言って3年間充 …続きを読む(全1680文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    生徒はいいけど、
    2018年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      頭がかたい教師が多々いる。
      生徒主体やら何やら宣伝しているが、実際は保守派の教師たちが色々なことを牛耳っている。
      入学した当初はとても素晴らしい学校だと感じていたが、卒業を間近に控え振り返ってみると、なんでこの学校を選んでしまったのか、、と …続きを読む(全396文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    勉強せざるを得ない学校
    2019年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      自分の中では割といい学校だと思ってます。勉強しないといけない環境に置かれているのは普段あまり自主的に勉強しない人なんかはこの学校に入るのをオススメします。僕のように勉強しない人は先生とか周りに捨てられるのでそれが逆にプレッシャーになり勉強せ …続きを読む(全531文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    考えてから覚悟を持って入学してください
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      見栄えだけ、先生たちは陽キャから嫌われないように陽キャがふざけていてもまったく注意しない。
      中身はペラペラ学校
      先生によって良い悪いが二極化している
    • 校則
      携帯は使用禁止だがそのほかはまあまあいい
      でもいまのご時世携帯電話が学校内で使えないのはか …続きを読む(全384文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    勉強だけを高校生活に求める人が行く高校
    2019年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      入学してから今まで後悔しかありません、特に5月(ほかの学校の体育祭の時期)と文化祭の時期は悲しい気分になるほどです。思い描いてた高校生活は送れません。勉強だけしっかりしてたい人、所謂陰キャとかそういう人たちは何不自由ないと思いますが。
    • 校則
      私立の …続きを読む(全849文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    教職員が保護者に対し道徳心、マナー不足
    2019年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      3年間も通い、学費も払った保護者に
      卒業式の案内すら、来ません。
      子供らを指導するならば、教職員らも、
      マナーや道徳、常識を知らないで教育
      できるのか、疑問を感じます。
      少なくとも、それで学生を集め、
      食べているのですから。
      …続きを読む(全446文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    遊びたい、青春したいならオススメしない!
    2020年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    • 総合評価
      進学校と言われがちですが、大したことないです。ほとんどの人が滑り止めで入ってきてますし。それに、授業の質はホントに悪いなって思います。授業料払ってるし、塾と同じ感覚(中学は適当だったので)で私は通うつもりだったんですが、ちょっとひどいなって …続きを読む(全1240文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    たかが錦城、されど錦城。
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      生徒の質も高く、先生も優しい方が多い。充実した施設など良いところはたくさんあるが、実際に錦城に通う生徒からの評価は低い。その理由に「生徒の入学理由」と「立地」が深く関係している。
      まず、立地が悪い。1番近い駅の小平からでさえ徒歩15分で …続きを読む(全2518文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自称進学校・パンフ詐欺
    2017年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生は割と多くいますが、おじいさんか若者が多いきがします。教師は圧倒的に男性が多いです。もちろんいい先生もいますが、基本的に先生の印象はよくないです。(何度も言いますがいい先生もいます。)また、体育の先生はみんないい先生です!
      「錦城」 …続きを読む(全1663文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    レビューの印象ほど悪い学校ではないけど…
    2021年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      在校生ですが、この前クラスで「錦城のネットのレビューって評価低くて悲しいよね」って話をして気になったので、見に来ました。最初に言うと、まずこのレビューを書いている時点で、それなりに不満があるか、逆にすごい錦城が気に入っているかのどちらかのパ …続きを読む(全2075文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しむかは自分次第
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      都立第一志望の人は高校の文句を言っている人も少なくないです。(仕方ないことですが)小平駅から歩くのは辛いです。小テストが多くかなり大変です。授業は私語がなく集中できます。行事はすごく盛り上がり、とても楽しいです。とくに文化祭はクオリティが高 …続きを読む(全1013文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    そこそこの学校
    2015年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      よくもなく悪くもなくそこそこの学校と言う感じです。
      どの生徒も言っていますが所謂自称進学校です。
    • いじめの少なさ
      全くないとは言えません。中学校の延長と思っているのではという人もいて、まだいまいち幼稚ないじめをしている人も… …続きを読む(全512文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    のびのび出来ない学校
    2018年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      高校生活を謳歌したいのなら入るのはよしたほうがいいと思います。毎日テストテストでもううんざりです。校則も細かいです。生徒も個性的な奴がいないです。
    • 校則
      この高校において一番してはいけないことは、携帯をいじくることです。もし使ったら即没収で1週間返 …続きを読む(全1536文字)
124件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

錦城高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 錦城高等学校
ふりがな きんじょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-341-0741

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

東京都 小平市 大沼町5-3-7

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  錦城高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ