みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  錦城高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

錦城高等学校
錦城高等学校
(きんじょうこうとうがっこう)

東京都 小平市 / 小平駅 /私立 / 共学

偏差値:65 - 69

口コミ: ★★★☆☆

3.19

(205)

錦城高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.19
(205) 東京都内244 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

123件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    生徒はいいけど、
    2018年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      頭がかたい教師が多々いる。
      生徒主体やら何やら宣伝しているが、実際は保守派の教師たちが色々なことを牛耳っている。
      入学した当初はとても素晴らしい学校だと感じていたが、卒業を間近に控え振り返ってみると、なんでこの学校を選んでしまったのか、、と …続きを読む(全396文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自称進学校・パンフ詐欺
    2017年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生は割と多くいますが、おじいさんか若者が多いきがします。教師は圧倒的に男性が多いです。もちろんいい先生もいますが、基本的に先生の印象はよくないです。(何度も言いますがいい先生もいます。)また、体育の先生はみんないい先生です!
      「錦城」 …続きを読む(全1663文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    そこそこの学校
    2015年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      よくもなく悪くもなくそこそこの学校と言う感じです。
      どの生徒も言っていますが所謂自称進学校です。
    • いじめの少なさ
      全くないとは言えません。中学校の延長と思っているのではという人もいて、まだいまいち幼稚ないじめをしている人も… …続きを読む(全512文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    のびのび出来ない学校
    2018年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      高校生活を謳歌したいのなら入るのはよしたほうがいいと思います。毎日テストテストでもううんざりです。校則も細かいです。生徒も個性的な奴がいないです。
    • 校則
      この高校において一番してはいけないことは、携帯をいじくることです。もし使ったら即没収で1週間返 …続きを読む(全1536文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ちょっと変な自称進学校
    2017年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 -| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強がとても忙しいのですがかなりちゃんとこなしている生徒がとても多いです。部活にも熱心な生徒が多く、本当に文武両道という感じです。ただ校則がかなりうるさかったり癖の強い先生が多かったりするので好き嫌いはあると思います。
    • 校則
      頭髪検査は荷物検査はあ …続きを読む(全1003文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    好き嫌いがわかれる高校
    2022年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      人数が多いため、先生の数も相当多いです。しかしだからと言って良いとは言い難い部分もあります。(なかなか態度の酷い先生もいます…)
      また先生達の「錦城生なんだから」のような謎のプライドを持っている人もいて、めんどくさいところもあります。
      あと …続きを読む(全860文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    コロナ対策以外は最高
    2021年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      学校生活にはなんの不満もない程充実していますが、コロナ対策が全くできていない所がとても不安です。部内感染の連絡が3日に1回は届いているのにも関わらず、休校どころか部活や行事活動も止まっていません。1000人以上の命よりも、学校を停止すること …続きを読む(全485文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    勉強が嫌いになった!
    2019年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      宿題、小テストが多く、自分で勉強したい人には向いていない。
      先生はベテランの権力が強い。ベテランの授業の質は高いことが多い。
      修学旅行という名の下行われるスキー教室は、ベテランの先生がスキー好きなせいで、永久にスキー教室。
      特進の先生はあた …続きを読む(全408文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自分次第で変われます
    2021年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      基本、プライベートはなくなると思ってください。もちろん部活によりますが、毎日小テスト勉強や課題におわれてすごします。しかしそんな中でも周りの意識が高いので頑張ろうと思えますし、先生方に質問をすれば丁寧に返してくれます。学食も美味しいです。自 …続きを読む(全1236文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    勉強が大好きな人にお勧めしたい学校です。
    2020年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      満足な点として挙げられるのが、主に勉強面です。クラスの多くの人々は毎日必死に勉強しており、モチベーション、学力水準が非常に高いです。ラーニングスペースや図書館、各階の自習室など、自主的に勉強できる環境が整っています。この点に関しては、他の学 …続きを読む(全1295文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    テスト地獄への覚悟はありますか?
    2018年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      学校生活自体はとても楽しいです。クラスメイトも先輩もフレンドリーな人が多いです。しかし教師によって勉強に対する考え方が違ったり、部活を優先させる教師がいたりと割とめちゃくちゃです。コツコツ勉強出来る人にはおすすめできますが、出来ない人にはか …続きを読む(全1200文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    意識次第で変わってくる学校
    2022年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      口コミの評価が割と低めだったから少し不安だったけど、実際に入ってみればそこまで悪くは無い。まぁ、確かにプライベートの時間はあまりないけど。周りの頭がいいから自分もやらなきゃって思えたら勝ち。そう思えたら、この学校に入って良かったって思うだろ …続きを読む(全698文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    来ないことを薦めます
    2017年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      悪くないけど、良くない。
      クラスメイトはどこも良いと思う。
      先生は、男の先生はいい人が多い。
      女の先生は、性格ねじまがってる。
      校舎は新校舎は当然キレイだが、旧校舎はキレイではない。
      勉強は、かなり無理やり詰め込んでる感が凄い。
      …続きを読む(全424文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    まあまあ真面目校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      悪くもなくよくもなくという感じの高校。どちらかというと勉強はある程度する人々が集まっている印象。ただし勉強するからといって全員頭がいいというわけではない。人数が多いので気の合う人が1人もいないということはないはず。
    • 校則
      他校よりは厳しい方、現在は …続きを読む(全617文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    没個性的な田舎のマンモス校
    2021年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      もう一度生まれ変わったとして、ここに来たいかと聞かれてもそうは答えられません。
      錦城はあくまでも都立高校の滑り止めであり、1500人を要するマンモス校でしかないからです。
      ただここでの素敵な出会いはありましたし、なんだかんだ言って3年間充 …続きを読む(全1680文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しむかは自分次第
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      都立第一志望の人は高校の文句を言っている人も少なくないです。(仕方ないことですが)小平駅から歩くのは辛いです。小テストが多くかなり大変です。授業は私語がなく集中できます。行事はすごく盛り上がり、とても楽しいです。とくに文化祭はクオリティが高 …続きを読む(全1013文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強を頑張れます。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強量が多くて日々大変ですが面白い人も多く楽しい学校生活を送れています。勉強を頑張れば大学進学にもいい学校です。
    • 校則
      携帯電話を持っていけないので行事の時に写真が撮れなくて困ります。 …続きを読む(全321文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    小さなテストがたくさんある学校です
    2016年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小テストがとても多く、慣れるまでは辛いですが必ず力がつきます。授業も細かく丁寧だと思います。また、2年から文理に分かれるので、自分の大学受験に向けた教科にはやくから絞って勉強できます。携帯が禁止なのと、駅から遠いのが難点です。
    • 校則
      校則は厳しいの …続きを読む(全651文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    青春を満喫したいならオススメできません。
    2021年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      高校に入って勉強一筋以外はオススメできません。その代わり、勉強に関しては親身になって聞いてくれます。しかし、先生の好き嫌いが激しく子供によって対応が違うのがよく分かります。
    • 校則
      私立ということもありますがきつめな方です。スマホ・携帯電話の校内使用 …続きを読む(全702文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    すべてが中途半端な学校です
    2020年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      タイトルにもかきましたが、中途半端な学校です。
      それは他の方々の口コミの星の数を見てもわかるでしょう。
      それなりに楽しく過ごしているように見える生徒・先生方もいますが
      ほとんどの人が、なんだか【息苦しさ】を感じているように感じます。
      …続きを読む(全440文字)
123件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

錦城高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 錦城高等学校
ふりがな きんじょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-341-0741

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

東京都 小平市 大沼町5-3-7

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  錦城高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ