みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  愛知商業高等学校   >>  口コミ

愛知商業高等学校
(あいちしょうぎょうこうとうがっこう)

愛知県 名古屋市東区 / 車道駅 /公立 / 共学

偏差値:50

口コミ: ★★★☆☆

3.05

(81)

愛知商業高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.05
(81) 愛知県内142 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
81件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    やべえぞ愛商!?違う意味でやべえよ!
    2023年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      何かある度に「すげえぞ愛商!?やべえぞ愛商!?」と言っていますが、何もすごくありません。違う意味でやばいです。はずかしいです

      教師は生徒をストレス発散するために使います。
      お気に入りの生徒と嫌いな生徒への対応の差が凄いです
      同じことをして …続きを読む(全684文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    高卒で就職したい方″のみ″おすすめ
    2022年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      愛商を卒業して進学した者です。
      三年間を今振り返ってみると、この学校に来るべきではなかったと改めて思います。
      総評としては高卒で就職したい人にはおすすめ、進学と就職どちらか迷っているor進学したい人は絶対に考え直したほうがいいです。
    • 校則
      私が二年 …続きを読む(全479文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    the!商業高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校卒業後に就職したいと思っている学生にはとてもいい高校だと思います。一般でいう2流や3流大学からだと就けないような企業からも求人をもらっています。そして部活動も全国にいっているところが多いですし、資格もたくさん取得できるので履歴書に沢山書 …続きを読む(全1022文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    資格取得に力を入れている高校です
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      愛知県の商業科の中ではトップクラスの資格取得率だそうで、入学してすぐに簿記の資格を取ったりします。授業や補修できっちりと分かるまで教えてくれるので合格率も高いのが特徴です。二年生からは学科を選択して4つの科に分かれますが、どの科でも多くの資 …続きを読む(全1068文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    部活が強い!
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強する、就職する環境は整っている。校則はきびしいから他と比べない方がいい。部活を本気でやりたいならオススメ。
    • 校則
      制服はダサいし、スカート長い。校則はきびしいし、スカート折ってることがバレると新しいのを買わないといけない。 …続きを読む(全577文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    愛知商業ならではの楽しさがある!
    2022年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      部活動・勉強両方とも頑張りたい!と思っていたので、とても充実した学校生活が送れています。ほぼ女子校ですが、皆面白くてクラスの雰囲気も良いです。
    • 校則
      スカートについて厳しいです。最近校則が緩くなっていき、前ほどうるさくは言われなくなりました。 …続きを読む(全477文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    がんばってほしい愛商
    2020年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      高校に入ってから就職したい人はいいと思います。高卒で就職することが確定している人はおすすめです。進学したい人。進学か就職迷っている人は普通科を選ぶことをおすすめします。学校生活は過ごしにくい感じはしますが楽しめる人は楽しめると思います。
    • 校則
      就職 …続きを読む(全394文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いい学校
    2017年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      就職、進学共に求人や進学できる大学が多い。
      悩んでいても先生も一緒に考えてくれるから安心できる。
      文武両道と言うだけあって部活動も盛んで検定も自分次第でたくさん取れる!
      テスト前とか自分でわからないところ聞きに行けばわかるまで丁寧に教えてく …続きを読む(全917文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    就職進学迷っている人は!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      就職をしたいと思っている人は入るべきだと思います。大学や専門学校にも行けるのでまだ進路が決まっていない人も安心だと思います。
    • 校則
      厳しくないとは言わないけど、ちゃんと当たり前のことをやってれば怒られることはありません。 …続きを読む(全374文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    就職率が高い、真面目な商業高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      就職を希望する学生にはとても良い高校です。就職以外にも、大学や専門学校の進学サポートもしっかりしているので、幅広い進路選択ができる学校です。資格取得に力を入れているので、他の商業高校よりも、授業や補習が忙しくなる時もあるかもしれませんが、そ …続きを読む(全815文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    想像してたJKとはほど遠い。
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      野外学習などの行事はずっと怒られていて、とても疲れる。毎年、野外学習はなにかと理由を付けて怒るらしいです。バイトも認めてもらえないです。母子家庭などの事情があっても、先生に相談すると「スマホの料金をおさえられないのか。」と言われました。
      …続きを読む(全609文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    県内1位の商業高校
    2015年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が厳しい
      厳しく指導する教師が多い 
      部活動は活発です 熱血顧問が多い
    • 校則
      スカート丈に厳しい
      見た目重視なので 冬はストッキング履いたら靴下は履いてはいけない
      派手な色のマフラー リュックは禁止 …続きを読む(全224文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    文武両道な高校
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道というだけあり、勉強と部活動の両方を一生懸命取り組み結果が出せています。進路状況も年によりけりですが、ある程度の成績があればそれなりな進路にいけます
    • 校則
      校則は県内トップレベルの厳しさでしょう。スカートの長さはもちろん、まゆげも剃ったらダ …続きを読む(全703文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    文武両道、進路実現が可能
    2014年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道ができ、また就職だけでなく進学にも強い学校なので、卒業後の進路が決まってない子にとってはすごくいいと思います。
    • 校則
      卒業後に社会人になる子が半数いるということで、校則は厳しめになっています。高校生活は普通に楽しめる程度です …続きを読む(全730文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    卒業生です
    2013年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      この学校に通って良かったです。

      【校則】
      この学校は商業高校で進学より …続きを読む(全904文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    良い高校です。
    2014年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      愛知県の商業高校の中でも勉強面にも部活動面も一番ということもありとても …続きを読む(全926文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    いろいろ変わった愛知商業
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      いい先生と悪い先生の差が激しい。挨拶してくれない先生がいて、教える側の人間が挨拶をしないのはおかしい。
      しかし、友人関係に恵まれたため、そこそこ楽しい
    • 校則
      周りの高校と比べて厳しい方かもしれないけど、携帯は持っていけるし、リュックや靴は決まってな …続きを読む(全392文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    交通の便くそ悪い通いにくい
    2023年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      商業を本気で学びたかったり、高校卒業したら就職をしたい人にはいいかもしれませんが、そうではない人は絶対に入学しないほうがいいです。
    • 校則
      スカートも長く毎朝校門で先生が立っていて身だしなみにはすごく厳しいです。卒業後すぐ就職する人も多いので仕方ない …続きを読む(全452文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    商業高校に本当に行きたい人ならオススメ
    2023年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      第1希望で入ったからすごい満足してるけど、普通科希望の子とか愛商入らなきゃ良かったとか言う人がまあまあいるため
    • 校則
      他の高校がどうかは知らないけど、別に普通に過ごしてたらなんにも思わないくらいの校則だと思う
      スカートめっちゃ短くしたいとかなら別の …続きを読む(全475文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2017年入学
    陰湿な女子がイジメをする学校
    2021年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      本当は星もつけたくない。
      入学1週間で陰湿なイジメに合い退学しました。まだ顔と名前をようやく覚えた程度、まったく身に覚えもありませんでした。その後通信制に転校、卒業しました。
      先日、通信制の生徒が愛知商業の子に絡まれていました。とにかく人通 …続きを読む(全447文字)
81件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 愛知商業高等学校
ふりがな あいちしょうぎょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

052-935-3480

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 名古屋市東区 徳川1-12-1

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  愛知商業高等学校   >>  口コミ