みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 千種高等学校
口コミ(評判)
-
- 在校生 / 2015年入学
2017年10月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]-
総合評価高校でバリバリ勉強したい!って人には向いてません。
真面目…な雰囲気は滅多に見られず、どんな時も楽しむような感じなので、千種高校に入学して本気で勉強したいのならCコースを選びましょう。 -
校則校則自体は他と変わらないと思いますが、
違反について曖昧な表記が多く生徒も困惑する場面が
よくあります。
-
- 在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]-
総合評価クラスの雰囲気もよくとても楽しく授業中は真剣な雰囲気でとても充実した高校生活を送ることが出来ています
-
校則他の高校のことをあまり知らないのですが私にとってはこれが普通なのでいいと思います
基本情報
学校名 | 千種高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ちぐさこうとうがっこう | |
学科 | 普通科(40) | |
TEL | 0790-76-2033 |
|
公式HP | ||
生徒数
|
- | |
所在地 |
兵庫県 宍粟市 千種町千草727-2 |
|
最寄り駅 |
智頭急行智頭線 西粟倉 |
|
学費 | 入学金 | 5,650円 |
年額授業料 | 118,800円 | |
備考 |
入学金、年額授業料以外の費用が必要となる場合がありますので、詳細な費用は必ず各校の公式HPをご確認ください。 市町村民税所得割額が30万4,200円以下の世帯の申請者に対して、全日制課程在学者は月額9,900円、定時制課程在学者は月額2,700円、通信制課程在学者は月額520円の支援金(公立高校の場合)を支給する「就学支援金制度」があります。また、単位制の場合は、支給額が異なります。
|
|
部活 | 運動部 | 硬式野球部、サッカー部、バレーボール部、ソフトボール部、ゴルフ部、スキー部、ライフル射撃部 |
文化部 | 和太鼓部、軽音楽部、茶華道部、パソコン部、ボランティア部 | |
一貫校 | 中学 | 千種中学校 |
おすすめのコンテンツ
兵庫県の偏差値が近い高校
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 千種高等学校