みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横浜旭陵高等学校

横浜旭陵高等学校

(よこはまきょくりょうこうとうがっこう)

神奈川県 横浜市旭区 / 中山駅 /公立 / 共学

偏差値:40

口コミ: ★★★★☆

3.53

(39)

概要

横浜旭陵高校は、神奈川県横浜市旭区にある公立高校であり、都岡高校と中沢高校が統合し2004年に開設した男女共学校です。通称は、「旭陵(きょくりょう)」。設置されている学科は単位制普通科のみであり、「環境系」と「生活・福祉系」「芸術・表現系」「健康・スポーツ系」「人文・社会系」「国際系」「情報系」があります。卒業後は専門学校への進学者が最も多いですが、大学や短大への進学者もいます。 部活動においては、ゴルフ部や弓道部が盛んです。横浜旭陵高校の出身の有名人としては、有名人はいませんが、旧都岡高校の出身の有名人としては、女優や歌手として活躍している裕木奈江さん、旧中沢高校にはJリーグ横浜F・マリノスに所属している栗原勇蔵さんがいます。

横浜旭陵高等学校出身の有名人

栗原勇蔵(プロサッカー選手)、裕木奈江(俳優)

横浜旭陵高等学校 偏差値2023年度版

40

神奈川県内
/ 339件中
神奈川県内公立
/ 202件中
全国
/ 9,800件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2022年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      思い描いた高校生活になる子とそうではない子に別れると思います。授業毎に生徒や先生も変わるので人見知りしない子は友達も多く作れます、
      女の子はギャルor量産型or清楚な子しかいません
      男の子はヤンキーorマッシュor静かな子って感じです
      最初からあんまり来ない子達は夏休み後に退学します。え...?って思うこととかもやる子が多いので、あんまり気にしない方がいいです
      あとは全部の最寄りから遠くでバスがめちゃくちゃ混みます。有り得ないくらい。中山と三ツ境のバスはいつもパンパンです
    • 校則
      髪染め、ピアス、ネイル、アクセサリー、私服登校。何でもありで容姿に関してはユルユルです
      体育の時はアクセサリーは外してくださいと言われますが先生によっては外さなくてもなんとも言われません。
      ただ先生方特別指導が大好きです。は?と思うルールもかなりあります
      5分以上の中抜け、遅刻は先生によっては1秒でも遅れたら欠課にされますめんどくさいです
      あとIDカード忘れたら職員室まで発行しに行かなきゃ行けないのでだるいです。その割にちゃんとID見てないですし。
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2022年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      思っていたよりは平和なギャルも大人しい人もいる高校
      高校の勉強は全部普通校より圧倒的に遅れているが進みはゆっくりな為しっかりと先生が教えてくれます。
      進路に関しては大学を一般入試で受ける人にはお勧め出来ません。
      ですが指定校や専門に行く人に関しては合っていると思いました。
    • 校則
      校則は無いです。
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2022年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      単位制なので、HRクラスで授業を受ける訳ではありません。授業は1回1回違う教室で毎回移動です。簡単に言ったら大学みたいな感じです。授業が変わる度!友達も変わるので、それが馴染めないという人は向いてないかなとは思います。だけど、みんな無理してまで友達作ってるイメージは無いので授業教室に全然友達いないとかでも不自然にはならないです。隣の教室が先輩が授業していたりするので感覚としては面白いです笑
      なので、クラスといっても、HR以外で関わることは無いので、クラスメートっていう感じはあまりしないです笑笑あとは、1年間で休んでいい回数が決まっているので、それを超えてしまうと、年切れといって成績が出なくなります。そうなったら履修できていないことになる為、3年生の空き時間で1年生の授業をもう一度受けるらしいです。先生達も補講してくれたり、何とか単位を取らせてあげよう。って感じでは無いので、これに関しては単位制のデメリットだと思います。なので、授業の出席が本当に大事です。
    • 校則
      まず校則はとてもゆるいです。髪染めあり、長い爪あり、ピアスあり、私服ありです!!私はキラキラして登校したかったので、見た目自由な校則は自分に合っていてすごくいいと思いました。先生も髪の毛とかネイルとか新しくしたら褒めてくれるので、モチベ上がります!でも、自由な見た目をしていい反面、授業の時間に一分一秒すごく厳しいです。でも、授業にきちんと出席さえしていれば、単位を落とすことはまず無いです。授業中、携帯は机の上に裏返しておくという決まりがありますが、授業や先生によって携帯をいじっっていても怒られないことはあります。中にはAirPodsをしながら女の子は髪の毛で隠して授業受けている人もいます(笑)あとは、体育の時にピアスで注意される可能性大です。私は先生のひきが悪く、バチくそうるさい先生だったので、安定してないピアスでも外せと怒鳴られたりしました。(友達は外さないで体育やってました、笑)最後に、特別指導には気をつけた方がいいと思います。特別指導に3回なったら強制退学なので、ばかな悪さは控えた方がいいと思います。調子乗ってくだらないことで特別指導になって、強制退学した人はかなりいます。
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この学校と偏差値が近い高校

有名人

名称(職業) 経歴
栗原勇蔵(プロサッカー選手) 横浜旭陵高等学校
裕木奈江(俳優) 都岡高等学校(現横浜旭陵高等学校)

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
神奈川大学 42.5 - 52.5 私立 神奈川県 9人
和光大学 35.0 - 40.0 私立 東京都 4人
鶴見大学 35.0 - 42.5 私立 神奈川県 4人
多摩大学 37.5 私立 東京都 4人
関東学院大学 35.0 - 42.5 私立 神奈川県 4人

基本情報

学校名 横浜旭陵高等学校
ふりがな よこはまきょくりょうこうとうがっこう
学科 普通科(単位制)(40)
TEL

045-953-1004

公式HP

http://www.y-kyokuryo-h.pen-kanagawa.ed.jp/

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

JR横浜線 中山
グリーンライン 中山

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

神奈川県の評判が良い高校

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

学校選びに役立つ特集記事一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 横浜旭陵高等学校の評判は良いですか?
  • 横浜旭陵高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 横浜旭陵高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 横浜旭陵高等学校の評判は良いですか?
  • 横浜旭陵高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 横浜旭陵高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横浜旭陵高等学校