みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 多摩大学
多摩大学
(たまだいがく)
私立東京都/はるひ野駅
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
グローバルスタディーズ学部 グローバルスタディーズ学科 / 在校生 / 2022年度入学 多様性で分かりやすい大学2023年06月投稿
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活3]グローバルスタディーズ学部グローバルスタディーズ学科の評価-
総合評価普通少人数クラスで語学を学びたいと思っている人にはおすすめだと思っています。一年生の内はTOEICの点数を元にクラス分けがされるので、より深く勉強したい方は入学前のTOEICに力を入れるのをおすすめします。施設も綺麗で勉強する環境に適していると思います。サークルやイベントなど大学の規模はあまり大きく無い分、想像している大学生活とは物足りない部分が出てきてしまうと思いますが、基本的な学生生活は楽しめると思います。
-
講義・授業普通少人数クラスなのでコミュニケーションが取りやすく分かりやすいです。
様々な国の言語を学べる授業や社会問題について学ぶ講座もあり充実しています。 -
就職・進学良い就職活動に向けてインターンに参加できる授業があります。就職サポートをしてくれる場所もあり、企業のイベントなどの情報があり分かりやすいです。
-
アクセス・立地悪い最寄りの湘南台駅から徒歩となってます。約15分から20分くらいで着きます。大学付近にコンビニが無いので駅で買うのおすすめします。大学の周りは基本何も無いので湘南台まで行かないと楽しめる場所は少ないです。
-
施設・設備良い大学は小さいですがその分施設はとても綺麗で古びたところは無いです。
エアコンなどもあるので暑さや寒さに困ることもありません。 -
友人・恋愛普通多摩大学湘南キャンパスは規模が小さい分、少人数での講義が多いので初めのうちは友達を作りやすいと思います。サークルも多い訳ではありませんが先輩たちと出会う場所には適していると思います。恋愛面はあまりおすすめしません。
-
学生生活普通サークルは他大学と比べて多くありませんが充実していると思います。学園祭ではお笑い芸人の方を呼んでいたりして賑わっていました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年次はTOEICの点数を元に英語の必修クラスを分けられます。最初の1年は英語を学び2年次ではISとHMの2つのコースに別れて勉強します。1年生の終わりにはコースを選ばないといけないので入学してから早めに決めるのをおすすめします。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機語学を学びたいと思い、一度模擬授業に参加した時少人数で実際に外国の教授の授業を受けてみて堅苦しい授業では無くフラットに参加しやすいと感じたので入学したいと思いました。
-
-
グローバルスタディーズ学部 グローバルスタディーズ学科 / 在校生 / 2022年度入学 グローバルスタディーズ2023年02月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]グローバルスタディーズ学部グローバルスタディーズ学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生には、とてもいい大学だと思います。立地も悪くなく、通いやすいと思います。
-
講義・授業良い教授や専任講師による授業が数多く設けられています。2023年度からは、小学校の教員免許が取得可能になるらしい?です。
-
就職・進学良い「キャリア支援課」の方々から就活のサポートを受けることができます。
-
アクセス・立地良い小田急・相鉄・横浜市営地下鉄線の湘南台駅、または小田急線の六会日大前駅から歩いて通うことができます。約15分です。
-
施設・設備良い施設はとても綺麗です。しかし、施設内にコンビニ(近くのコンビニまで自転車で4~5分)はありません。
-
友人・恋愛良い私は、サークルに所属しています。その為、友達がたくさんできます。
-
学生生活良いサークルの種類は多くないと思います。しかし、自分でサークルを作ることもできます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は英語の学修がメインです。必修科目は全く自分が興味のない分野に割り振られる可能性もあるので、注意してください。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機これと言った理由はありませんが、少しでも多くの知識を身につけられたらいいと思っています。
-
-
経営情報学部 経営情報学科 / 在校生 / 2022年度入学 なかなか楽しく生活出来る2022年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ3|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備1|友人・恋愛3|学生生活2]経営情報学部経営情報学科の評価-
総合評価普通友人にも恵まれ、日々楽しい学校生活を送れている。先生も優しい先生や厳しい先生多種多様なため自分に合ったゼミ選びもできる。
-
講義・授業普通余談が長い先生がやはり多いので授業の時間が削られることはある。しかし、実績のある先生が行う講義は実に有意義であり、自身の力となっている。
-
研究室・ゼミ普通初年度からプレゼミに属する制度があり、1年次からゼミという括りで活動できるため友達ができやすい。
-
就職・進学普通学習支援サービスが充実しているのと、先生の持つ繋がりが就職に有利になる場合がある。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅から無料バスは出ているが大変混み合う。また、歩いていくにも少し距離があるため通いにくい。
-
施設・設備悪いマンモス大学とは違い少数なため学校の自体も小さく、教室が多いというわけではない。
-
友人・恋愛普通男友達には恵まれるが恋愛をするなら別の学校の子を狙うべき。恋愛目的ではいるならやめた方がいい。
-
学生生活悪いサッカーサークルを今年から設立したが上手く運営できていない。立地の問題もあり現在様々なことを考えながら行っている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営だけでなく、パソコン操作についての授業やスポーツに関連した授業もある。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機将来起業したいと思い経営やマーケティングについて学びたいと思った。また、自分の将来と合ったゼミがあると思った。
多摩大学のことが気になったら!
多摩大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
原歩(元サッカー選手(北京五輪代表)) | 多摩大学経営情報学部 |
柴田淳(シンガーソングライター) | 多摩大学経営情報学部 |
古俣大介(ピクスタ 代表取締役社長) | 駒込高等学校 → 多摩大学 |
佐野ひなこ(女優) | 多摩大学目黒高等学校 → 多摩大学 |
多摩大学のことが気になったら!
出身高校
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
学部 | 経営情報学部、 グローバルスタディーズ学部 |
多摩大学のことが気になったら!
多摩大学の系列校
高校 |
|
---|---|
中学 |
|
多摩大学の学部一覧
よくある質問
-
多摩大学の評判は良いですか?
-
多摩大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
多摩大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 多摩大学