みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 小田原東高等学校
概要
-
小田原総合ビジネス高校は、神奈川県小田原市にある公立高校です。学科は総合ビジネス学科であり、2年次より在校生の希望する進路にそった複数の科に別れるスタイルを採っています。学生の進路状況はほぼ5割が進学の道を歩んでおり、私立大学を中心に多様な将来を選択しています。また、就職を志す学生層も一定数輩出しており、金融系企業を中心に就職活動を展開します。 部活動においては、吹奏楽部が最も盛んであり、有名です。地域を中心に校外コンサートにも積極的に参加しており、多くのイベント会場で活動を楽しむ事ができます。文化祭やスポーツ祭だけでなく、地域との交流行事も多々組まれており、充実した学生生活を過ごせる高校です。
小田原東高等学校出身の有名人
内山理名(俳優)
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2016年入学
2017年01月投稿
- 4.0
-
総合評価息子はチャレンジコースですがやる気があればでも複数の資格を取得してきます。
私自身、大学で経済学部を先行していましたが正直、ここまで資格を取るような授業内容ではありませんでしたし、就職に生かせる面で言えば専門高校の方がはるかに格上だと思います。
一般に専門高校の5教科は普通校よりレベルが低いと言われますが、英語はほぼ同等レベル。1年で英検準2級合格も十分可能だと感じました。
でも、こうした資格取得は本人のやる気と努力次第。
資格の為に先生方も普通校より厳しくなるのは当たり前。月・水・金は朝補修、小テストでも一定の点数に達しなければ補修。こんな状態なので、脱落していく子も数人いますし、ただ学校に来ているだけのような子もいます。
偏差値だけで入るととても痛い目を見るのが専門高校の特徴かな…とも感じています。
先生方も厳しいですが、真面目に取り組んでいれば熱心に向き合ってくれる方ばかりです。
大学に入っても無資格で卒業する人が多い中、複数の資格を授業で勉強し、取得できる専門高校はありがたい存在です。 -
校則就職を視野に入れている学校なので、服装等に厳しいのは当然です。
その辺を理解して入学できるのなら、問題ないと思います。
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年12月投稿
- 2.0
-
総合評価検定が取れるという強みがあるがこの高校に入っている時点で検定を持っているのは当たり前。なのでそこまで就職には使えないと思う。入って検定を取れなかったらそれこそ自分が優秀ではないと言っている様なもの。
-
校則スカートの長さがものすごく厳しく少しでも短いと怒られる。
遅刻指導もありネクタイ、校章を忘れると1度家に帰らせてとりに行かせる。
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
専修大学 | 45.0 - 55.0 | 私立 | 東京都 | 5人 |
産業能率大学 | 42.5 - 47.5 | 私立 | 神奈川県 | 4人 |
関東学院大学 | 35.0 - 47.5 | 私立 | 神奈川県 | 4人 |
相模女子大学 | BF - 45.0 | 私立 | 神奈川県 | 3人 |
東海大学 | 35.0 - 65.0 | 私立 | 東京都 | 2人 |
※2017年の大学合格実績より一部抜粋
掲示板
-
-
質問【小田原東高等学校】総合質問板
みん校@運営 さん 2件2件 2018/01/12更新- 【小田原東高等学校】の総合質問掲示板です。受験の悩みや学校生活についての疑問など、何でも書き込んで下さい! また、在校生・卒業生の方からはこの高校のアピー・・・続きを見る
-
その他【小田原東高等学校】受験生・保護者に一言!
進路、高校受験 みん校@運営 さん 1件0件 2017/06/29更新- 【小田原東高等学校】の受験生・保護者に一言!コーナーです。受験や入学を予定・検討している中学生・保護者に、この高校をオススメするメッセージをドシドシ投稿お・・・続きを見る
-
画像投稿する
部活情報
運動部 | ソフトボール部、卓球部、バドミントン部、陸上競技部、バスケットボール部、バレーボール部、サッカー部、ダンス部、ソフトテニス部、テニス部、軟式野球部、剣道同好会 |
---|---|
文化部 | 演劇部、華道部、茶道部、美術部、写真部、簿記部、漫画研究部、邦楽部、吹奏楽部、軽音楽部、文芸部、店舗経営部、英語部、コンピュータ部 |
口コミはまだ投稿されていません。
未来の高校生のために、部活動の口コミをご投稿下さい!
基本情報
学校名 | 小田原東高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | おだわらひがしこうとうがっこう | |
所在地 |
|
|
交通アクセス | ・小田原駅より箱根登山バス10分(国府津行き)徒歩2分 |
|
最寄り駅 | JR東海道本線(東京~熱海) 鴨宮 |
|
生徒数 | 男子:233人 女子:464人 |
|
学科 | 総合ビジネス科(40) |
|
電話番号 | 0465-34-2847 |
|
公式HP | ||
行事 | 体育祭、就業体験活動、2年修学旅行、文化祭、マラソン大会 |
学校の特徴
おすすめのコンテンツ
偏差値が近い高校
評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 小田原東高等学校
ランキング
- 偏差値
- 口コミ
- 制服
ピックアップコンテンツ
- 神奈川県の高校入試特集
神奈川県独自の入試制度や受験対策など、高校受験に役立つ情報を見ることができます!
- 神奈川県の高校情報
神奈川県の高校の偏差値や評判、入試情報など、高校受験・高校選びに役立つ情報が満載です!
- 神奈川県の偏差値・倍率一覧
神奈川県の高校の偏差値や一般入試の倍率の一覧を一目で見ることができます!
オススメサイト
- 全国専門学校選びNo.1口コミサイト
神奈川県の専門学校情報みんなの専門学校情報は、日本最大級の専門学校の口コミサイトです。
- 全国大学選びNo.1口コミサイト
神奈川県の大学情報みんなの大学情報は、偏差値や口コミなどの情報が満載の大学検索サイトです。
- 神奈川県の塾・予備校情報塾ナビは、学習塾や予備校を探している生徒や保護者のための学習塾検索サイトです。
- 神奈川県のオススメの家庭教師検索サイト家庭教師比較ネットは、日本最大級の家庭教師検索サイトです。
- 神奈川県の家庭教師アルバイト募集ナビ家庭教師アルバイト募集ナビは、複数の家庭教師会社のアルバイトにまとめて登録することができるサイトです。