みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  大森学園高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

大森学園高等学校
大森学園高等学校
(おおもりがくえんこうとうがっこう)

東京都 大田区 / 大森町駅 /私立 / 共学

偏差値:39 - 58

口コミ: ★★★☆☆

2.61

(91)

大森学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.61
(91) 東京都内408 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

27件中 21-27件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    全ては自分次第です。
    2021年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      大森町駅から徒歩10分圏内にあり、アクセスが良いです。
      併願で入りましたが、大学も希望した進路に進めましたし、この高校でよかったと思ってます。
      また、学内に大きな自習室がありチューターの先生にいつでも質問でき、希望すれば授業を受けることも出 …続きを読む(全734文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    進学に力を入れてるけど、就職先もあるよ
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      先生方の印象もよく、毎日が楽しい学校生活となった。

      【校則の自由さ】
      …続きを読む(全354文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    大森学園レビュー同好会
    2020年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      素晴らしい学校でした。私は国立コースに在籍していたザマスが、勉強をする環境はSSCと呼ばれる自習室に揃っています。1年生と2年生はSSCの席の予約が昼過くらいからなので、壁際の席だったりPC利用が可能な席を取るのが難しいかもしれませんが3年 …続きを読む(全646文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    ものづくりで有名な学校
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大森学園は先生と友好的な関係を築ける他、様々な資格や免許の講習会を受けられる高校です。ガス・アーク溶接はもちろん危険物取扱者などの国家資格も取得できるので、就職率も毎年100%に近い数値を割り出しています。就職を考えている人にとっては、かな …続きを読む(全911文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    社会に出ても安心で充実な高校生活
    2019年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      野球部、サッカー部、バレー部、レスリング部が特に活発に活動していると思います。特に野球部、サッカー部などは良い指導者に恵まれていると思います。野球部はマイクロバスで色々な練習場所や試合会場に行きます!とても良い学校です!!
    • 校則
      校則は社会に出ても …続きを読む(全442文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    大森学園高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      もともと頭の良い学校ではありません。むしろ低い学校です。しかし、学校の授業では基礎から応用までいかに生徒がわかりやすくなるように授業をしてくれます。放課後は20時まで学校の自習室が開いています。とても可能性の秘めた学校だと思います
    • 校則
      厳しいと思 …続きを読む(全471文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    東京一資格に熱い工業科
    2024年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      中学校まで殆ど努力することがなかった自分に、努力する事や諦めない事、やり方は1つじゃないことを教えてくれた学校でした。放課後は毎日のように遅くまで資格講習をやって頂き、コロナ禍でもたくさんの資格を取ることができました。
      男子だけでうるさい …続きを読む(全856文字)
27件中 21-27件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大森学園高等学校
ふりがな おおもりがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3762-7336

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 大田区 大森西3-2-12

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  大森学園高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

最近チェックした高校