みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 美原高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 卒業生 / 2014年入学
楽しい高校生活でした!
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価2009年頃にいろいろな細かい(?)決まりが変わりすこし緩くなった印象を持ちましたが、在校中は厳しく感じることが多々ありました。
-
校則今はどうかわかりませんが、在校中は月一頭髪検査など徹底して行われており他校に比べれば厳しいかと思います。
-
いじめの少なさ個々では色々あるかと思いますが、大きなトラブルなどの話は聞いたことがありません。
-
部活動わたしら帰宅部なので分かり兼ねますが…サッカーや野球、陸上などは力を入れていた印象を持っています。
-
進学実績可も不可もなく。という感じかと思います。この辺りは同じ学力の学校とはあまり変わりはないかと…
-
施設・設備運動場の広さはピカイチです!一周300メートルのトラックを体育の時間に走りました!
-
制服ノーマルタイプのブレザー制服。男子は学ランでした。制服のリボンが紐みたいで当時は外してる子がほとんどでした。
-
イベントこの辺りも他校とさほど変わりらないかと思います、
修学旅行先も変更になったそうです。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名ごめんなさい
投稿者ID:254100
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【校則】
うん。厳しいね!でも厳しい方が進路の時とか後社会に出てからすごく役立つから厳しい方がいいと思うな!嫌なら美原を諦めることだね!
【学習意欲】
先生が授業をゆっくりと進めてくれるからすごいわかりやすい!そりゃ寝てたり友達と喋ってたらわからなくなるけれどちゃんと聞いてたらわかる!
【いじ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
2.0
【総合評価】
厳しいです。髪の毛が地毛で少し茶色っぽくても
黒染めさせられたり、体育は軍隊みたいです。
厳しい校則がたくさんあります。
厳しいのはいいですが、厳しいわりには体育祭や文化祭など楽しいはずの行事はグダグダなりました。
【校則】
他校の友人に話を聞いていると厳しい方だと思います。
体育のときは軍隊です...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
農芸高等学校
(公立・共学)
-
-
優しくていい学校です
4
在校生|2015年
阿武野高等学校
(公立・共学)
-
-
受験期はがんばりましょう。
3
卒業生|2014年
英真学園高等学校
(私立・共学)
-
-
進学希望なら特進に入り放課後学習も充実!
4
保護者|2015年
能勢高等学校
(公立・共学)
-
-
不便な所もあるけど自然豊かで空気が綺麗!
5
在校生|2015年
おすすめのコンテンツ
偏差値が近い高校
評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 美原高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細