みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  池田高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

池田高等学校
出典:tossy2379
池田高等学校
(いけだこうとうがっこう)

大阪府 池田市 / 石橋阪大前駅 /公立 / 共学

偏差値:63

口コミ: ★★★★☆

3.94

(110)

池田高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.94
(110) 大阪府内29 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

78件中 61-78件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    合っているかは人それぞれ。
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      なんか思っていた学校と違いました。真面目で勉強熱心な生徒もいますが、授業中は友達としゃべってばっかりの人や寝ている人もたくさんいます。
      特に私たちの学年は今までで一番頭の悪い学年のようですね。
      後、先生が放置主義。たまに優しい先生がいま …続きを読む(全852文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    生徒主体の学校です
    2017年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      一言で言うと、生徒主体となった学校です。校則はあまり厳しくなく、制服をかわいく着こなしたりもできます。でも、ゆるい校則のなか非常識な生徒が一人も出ていないと言うところもポイントが高く、けじめのついた生徒が多いです。
    • 校則
      ほとんどありません。ほぼ自 …続きを読む(全508文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    イベントは充実している
    2019年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      穏やかな毎日。頭のいい人と悪い人の差がすごい。自主自律な学校なので自分で勉強しないと成績が下がる。クラスにもよるが、静かな人が多い。可愛い子が多い。
    • 校則
      緩い。スカートも短くしてもそこまで言われない。授業中に調べものをするときにたまにスマホを使 …続きを読む(全753文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    温かい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅から20分ほど坂道を登るのがしんどいですが、住宅街の静かな場所で、環境は良いと思います。体育祭や文化祭などの行事は、学年の壁を越えて絆を深められる楽しい行事です。
    • 校則
      きっちり決まった「制服」がなく、「標準服」と呼ばれています。下は決まっていて …続きを読む(全568文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とてもいい学校なので是非受験してください
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で文武両道を目指してる人は池田高校がいいと思います。
      なぜなら、池田高校は偏差値も高く部活動も強いからです。
    • 校則
      校則は至って普通やと思います。遅刻したら反省文を書かされます。 …続きを読む(全277文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    池高生活
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風で、のびのびと生活することができます。
    • 校則
      池田高校自体の校則はあってないようなゆるい校則です。しかし、そのような校則でも池田高校の生徒ははめをはずすことなく、学校生活をしています。 …続きを読む(全475文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    思ってたんとちがう。の一言に尽きる。
    2019年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      良いところもあるけど、悪いところもまあまあある。
      入ってみたら「思ってたんと違う。」と思う人も少なくはないはず。
    • 校則
      ゆるい。ゆるすぎる。ピアスOKは普通にありえないと思う。それなのに毛染めはダメ。また、変なところで厳しいような感じもする。上の服 …続きを読む(全727文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    自称進学校、高校デビューの集まり。
    2021年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      石橋駅から歩いて遠いので自転車通学をできればお勧めします。

      毎年科目選択を重視してクラス替えをするので文理混合などでクラスのメンバーをミスって面白くないクラスを作ったり、文系の問題児ばかりを集めた問題クラスも作ったり、平和すぎるクラスを作 …続きを読む(全926文字)
  • 男性在校生
    在校生
    クラス増設による弊害
    2012年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      自分の代から一クラス増設されました。そのせいか、はっきり言ってレベルの …続きを読む(全628文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    箕面にそのうち抜かれる。てか抜かれてる。
    2020年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      基本的には、自由。成績の悪い人は悪いまま、留年は出席さえしていればほとんどないはず。意識の高い集団とは言えない。真面目風な生徒多数。我関せずなスマホ世代。積極的な姿勢がないので落ち着いているとも言える。
      キラキラ感もあまりなく、芋っぽい感じ …続きを読む(全460文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    池田高等学校の口コミ
    2022年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      大人しめの人が多く、次に高校デビューの元陰キャ、頭悪そうな陽キャ、といった構成。
      週2で7限授業の日がある。
      そしてなんと言っても立地が悪く、最寄りの石橋駅からそこそこ歩かなければいけない。
    • 校則
      ピアス、ネイル、ネックレス等は問題ない。
      染髪は暗 …続きを読む(全760文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    合っているかいないかはその人次第。
    2018年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      体育祭や文化祭は、生徒達が自主的に活動していてそういうイベント事が好きな人には楽しめる学校だと思います。
      勉強面に関しては、真面目に取り組む人もいれば全くしてない人もいますね、、。忘れ物をする人も多い気がします。
    • 校則
      校則は緩いと思います。ピアス …続きを読む(全754文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    陰キャラさんはもうごめん
    2019年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      陰キャ多すぎ。中学で陰キャだった奴らが出しゃばっている。他のクラスは全員のとこもあるけどうちはLINEのクラスグルに入ってすらいない奴が数人いる。誰とも喋らず休み時間ずっと机に突っ伏してる奴もいる。立地が住宅街の中ということもあるのか知らな …続きを読む(全714文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    頑張って勉強して入る所ではない
    2018年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 校則
      激ゆるです。
      髪染めず、衣服身につけていたら問題ないです。
      スマホを使ってゲームができないなど自由に使えないのは悪いところですね …続きを読む(全307文字)
    • いじめの少なさ
      (取り組みは)ないです
      というかまあほとんど起きてないと思います。 …続きを読む(全307文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強をしたい人にとてもおすすめ。
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校自体は進学校で、先生は家での自主学習をするように言っている。国公立大学に進学したいと考えている生徒は多い。
    • 校則
      標準服制度が用いらているので、冬場にはトレーナーやパーカーを着ることな可能。 …続きを読む(全310文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    アクティブラーニング
    2017年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1つ前の方の口コミに心の底から共感したので投稿します。
      『自主自律』 一見聞こえの良い言葉に思えますが、実際のところ職務怠慢であり指導放棄です。「君たちはやればできる」「結局やるのは自分、受かるのも落ちるのも自分」「やるべき事を今やれ …続きを読む(全712文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自主自立を理由にした指導放棄な学校
    2017年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の質はいたって普通の人ばかりです。
      ですがその生徒を伸ばす先生たちが良くないです。
      「自主自立」を学校方針をした学校ですが、この方針を利用して実績を上げている学校とは正反対で、自主自立という職務怠慢、指導放棄とも生徒、親問わず言われてい …続きを読む(全583文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    お勧めしません
    2016年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく自由で、趣味やバイト、部活をやるにはとても良いです。しかし、少しでも勉強をしたい方来ることをお勧めしません。
    • 校則
      頭の良い生徒には校則を破っていても怒らないですが、悪い生徒が破っていれば怒る先生がいます。 …続きを読む(全443文字)
78件中 61-78件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 池田高等学校
ふりがな いけだこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-761-1131

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 池田市 旭丘2-2-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  池田高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校