みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  夢野台高等学校   >>  口コミ

夢野台高等学校
出典:Hasec
夢野台高等学校
(ゆめのだいこうとうがっこう)

兵庫県 神戸市長田区 / 長田駅 /公立 / 共学

偏差値:61

口コミ: ★★★☆☆

2.96

(95)

夢野台高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.96
(95) 兵庫県内135 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

95件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    青春謳歌したい人はUターン!!!
    2023年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      思い描いている青春を送りたいなら違う学校をおすすめします。この学校は色々制限されてることが多いです。先生が総辞職したらいい学校になります。
    • 校則
      決まった頭髪検査等はありませんが毎朝が頭髪検査のようなものです。挨拶で立っているこわぁーい先生方が毎日 …続きを読む(全652文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    教師陣を変えたらいい学校になりそう
    2023年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      先生がオブラートに包んで言うと時代遅れです。校則についてはなぜあるかも分からないような校則がいくつもあり、在校生全体からも不満が絶えません。生徒間の関係はとても良いのですがそれを踏まえてもマイナス面が多すぎて星1です。
    • 校則
      このような校則がなぜあ …続きを読む(全395文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    生徒同士はとても仲がいい
    2022年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      理不尽な先生が多い。
      生徒によって言い方をあからさまに変える先生や異常に怒鳴る先生などが多い。しかもその先生に限って授業がわかりにくい。その反面、生徒思いの先生や生徒としっかり向き合ってくれる先生も少なからずいる。だから成り立っている気がす …続きを読む(全382文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    古高校ニキ 昔の伝統とははなんですか?
    2022年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      この高校は過ごしていて結構窮屈に感じることが多いですもちろんいいところはありますが、過ごしていて生徒からの不満がよく聞こえる印象です。先生への礼儀が厳しく、先生のことを○○さんと呼んだだけでガチギレされます。どの先生と仲良くなるか見極めが大 …続きを読む(全418文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    制服も生徒もとっても地味です。
    2020年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      唯一良いところはキラキラ高校ネーム
      夢野出身です、とか夢高生です、とか言えます。良いところはそれくらいかな?
      自称進学校は仕方がないとして、制服が非常に地味です。
    • 校則
      携帯も持って行けるし、髪も化粧も何も言及されないので不満はありません。 …続きを読む(全555文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    全体的に平均以下って感じ。
    2021年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      本当は評価1くらい付けたいですが、友達関係でとても充実しておりその分は楽しくて最高なので評価2にしました。
      入学してだいぶ経ちましたが、感想としては全体的に他の高校よりも楽しくなさそうです。
      なんせ規制が多い。
    • 校則
      部活終わった後や朝練の時は制服 …続きを読む(全1271文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    弟に夢野台には行くなと言ってます。
    2020年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      学校だけの評価なら星は付けたくありません。友達とかの交友関係は楽しく過ごしているのでそれで星2です!校則が厳しいのは他の人も書いてるのでよくわかると思いますが、本当に無駄に厳しい。 あと先生の教える気のなさ、授業の準備不足も目立ちます。授業 …続きを読む(全866文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自称進学校、少し後悔しています。
    2019年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      “人による学校”という印象です。私には合いません。楽しんでいる生徒はとても楽しそうに学校生活を送ってらっしゃいます。ただ、何かあった時に自分からいかないと生徒はもちろん、先生だって気づいてはくれません。進学率は最近右肩下がりのような気もしま …続きを読む(全983文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    かなり勉強努力しないと休みがなく遊べない
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学や兵庫高校をめっちゃ意識されるから堅苦しい。課題がほかの学校に比べ多すぎる。週末課題があって遊べる日が少ない。
    • 校則
      近くの兵庫高校に比べたらゆるくはないけど基本的に学年によって厳しさが違う …続きを読む(全314文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    可もなく不可もなく
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に盛り上がりにかける。課題がとにかく多いです。寝る時間もありません。御影とか葺合とかのほうがいいと思います。
    • 校則
      まあまあ自由だけどめんどくさいところはめんどくさいです。先生がうるさい。 …続きを読む(全301文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    国公立大学入学を目指すための高校。
    2017年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可もなく不可もない。
      行事が全く楽しくない。
      いい先生ももちろんいますが、難癖つけてきて生徒に当たる先生もいます。
      今からこの高校目指す方は国公立大学を目指す前提でご入学ください。
    • 校則
      他校と一緒。私が入った時はゆるゆるだと聞いていたが、意 …続きを読む(全460文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    おすすめはしない高校です
    2023年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      生徒は優しくて真面目な人ばかりでいじめもほとんどないです。また、国公立大学を志望している人も多い(特に理系)ので、勉強は捗ると思います。
      しかし、よく分からない校則があったり、先生に挨拶しろと言うわりには挨拶を全く返してくれない先生がいたり …続きを読む(全930文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    比較的楽しい学校です
    2021年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      生徒はいい人が多いのです。
      自分の嫌いな先生が1人はいると思っておいた方がいいです。自分が挨拶しても1部の先生が挨拶を返してくれないと言っている友達はそこそこいます。ですがいい先生もいます。そのようか先生は生徒からの人気が高いです。
      …続きを読む(全649文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    どれだけ充実できるかは自分次第
    2019年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      慣れだけど近くで住んでいる人でなければ登下校の時の坂は結構キツイ。中学同様夢野台でも先生とすれ違えば挨拶をしなさいと言われていつもしてるけど無視してるのか知らないが返事が小さかったりなど愛想の悪い先生が数人。
      学力的な話をすれば、長田兵庫星 …続きを読む(全943文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    行事
    2016年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生がまず真面目過ぎて何も面白くない
      文化祭はバンドが出られません
      男装女装大会も「ジェンダーの問題」(笑)で出来ません
    • 校則
      制服制ですが、女子のスカートが長すぎると思います
      隣のH高校を見習って欲しいところです。 …続きを読む(全245文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    服装規定が少しきついが、他は普通。
    2018年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      凡です。ただ、中学校のときよりも服装にうるさいなあと感じます。授業の面白さは先生によってだいぶ変わりますが、本当に面白い授業をする先生、感動的にわかりやすい先生はあまりいません。図書館が豪華なのは結構うれしい。
    • 校則
      中学の時のセーターを高校で着よ …続きを読む(全1240文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    文武両道を目指してる学校です
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      施設も充実していて、学校も広いです。選択授業などもたくさんあって、学びたいことの幅が広がります。先生も親身に話を聞いてくれます。
    • 校則
      ケータイも持ってきても大丈夫です。校内で触ることもできます。カバンも自由ですし、靴もローファーかスニーカーなど選 …続きを読む(全745文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    夢野台は普通な学校
    2016年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      価値観は人それぞれなので、悪いと思う人には悪く感じ、良いと思う人には良く感じる学校。つまり、普通な学校です。
    • 校則
      服装については結構注意されます。携帯・スマホは授業中に使用とか無かったら、別に問題ありません。ただ、校則に違反すると、反省文を書かさ …続きを読む(全487文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道しやすい。しかし、グランドが少し小さい。先生はいい先生が多い。また、定期戦という行事があり、とても盛り上がります。
    • 校則
      思ったより厳しくない。髪を染めること、ピヤスを開けることはだめ。 …続きを読む(全370文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    夢野台高校いいとこだよ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動や行事なども盛んで、教師と生徒の距離が近いところが自慢できるところだと思います。また、進路指導が熱い。
    • 校則
      スカートの丈や、学ランの着方など、風紀に関してはわりと厳しいです。 …続きを読む(全356文字)
95件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 夢野台高等学校
ふりがな ゆめのだいこうとうがっこう
学科 -
TEL

078-691-1546

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 神戸市長田区 房王寺町2-1-1

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  夢野台高等学校   >>  口コミ