みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  伊川谷高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

伊川谷高等学校
出典:mti
伊川谷高等学校
(いかわだにこうとうがっこう)

兵庫県 神戸市西区 / 伊川谷駅 /公立 / 共学

偏差値:44

口コミ: ★★★☆☆

2.90

(45)

伊川谷高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.90
(45) 兵庫県内142 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

32件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    伊川谷高校について。
    2020年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 校則
      髪の毛染めるの禁止。
      ピアス禁止。(開けるのはOK)
      アルバイト禁止。
      スマホ使ってはいけないなどあります。でも、特に困ったことはありません。
      あと、何かとすぐに文句をつけては反省文ですね。
      反省文反省文って先生はよく言います。
      反省文を書 …続きを読む(全856文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    思っていたより酷い
    2017年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      できれば入らないことをお勧めします。

      いじめなどはあまり聞きませんが、
      校則は厳しい、学業に力を入れていないため今までよりも頭がどんどん悪くなる、テストの校内での順位は全国規模に置き換えると参考にならない、校舎と制服がダサい。

      …続きを読む(全512文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    人にはあまり勧められない学校
    2013年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      タイトルに書いた通りです

      【校則】
      厳しいはずだがあまり気にしない子が多 …続きを読む(全243文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    間違えてもここへ来るな!
    2015年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師の質がかなり低い。なにか問題が起きても全て生徒の責任になすりつけ、擁護してくれない。
      校則は厳しいが気にしてない生徒が多い。
    • 校則
      色シャツ色靴下禁止、バイト原則禁止(申請をして許可を得れば可)、ケータイの持ち込み禁止、免許の取得禁止、奇抜な …続きを読む(全484文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    留年しとー人も退学するやつもおるとこ
    2014年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本気で大学とか目指すんなら絶対伊川谷高校はやめといた方がいいと思う!それならちょっと勉強して舞子とかいった方がいい!んでも、高校生活を勉強しいひんと友達とわいわいしたいってひとにはおすすめ!バイトするにも許可書いるし、ピアスもあかんし、パー …続きを読む(全883文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    正真正銘のゴミ高校です。
    2022年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      まじで入らない方がいい。控えめに言ってゴミ高校。ツーブロックはある程度認めているが、男子のヘアゴムの使用がダメ。LGBTを生徒に学ばせているにも関わらず、男子だからヘアゴムを使用してはいけないと謎の理由をこじつける。また、男子だからヘアゴム …続きを読む(全404文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    伊川谷高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が厳しいすぐ反省文もっとのびのびしたい喋れる先生が少ない
      楽しくないもっと楽しい学校にしてほしい修学旅行嫌。
    • 校則
      厳しすぎる
      アルバイトはだめ。携帯もだめ。お菓子もだめ。
      すぐに反省文。
      チャイムで教室に入らなかったら入室許可証。トイレに行っ …続きを読む(全334文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    あまりオススメできない高校です
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      現在校舎の耐震工事をしていて、来年六月まで続く予定です。
      そのため、仮校舎で授業をすることが多かったり、移動距離が長かったりします。
      進路についての説明は分かりにくく、文理選択が少し面倒でした。
    • 校則
      とても校則が厳しく、お菓子や携帯電話は持ってい …続きを読む(全428文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    縛りが強い
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この時代に、ケータイ持ち込み禁止。
      文化祭でもお化け屋敷ダメ。迷路ダメ。
      なにかと反省文を書かせたがる。
    • 校則
      とっても厳しい。
      遠くから来てる子もいるのに、けーたいなしはさすがにダメだと思う。防犯上。
      …続きを読む(全313文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年入学
    高校生活をワイワイと過ごしたい人向け
    2013年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      伊川谷は二年進学時に理系・文系・情報系にわかれ、
      そのクラスわけによりク …続きを読む(全692文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強頑張ってください。
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      交通に不便な学校です。JRか地下鉄からバスに乗って登校してます。伊川谷駅からは自転車の人もいます。下校の際バス停に長蛇の列ができバスに乗らない時は次のバスまでまたないといけません。一時間に一本しかバスがない時もあります。
      また、学力をあげた …続きを読む(全577文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年入学
    伊川谷高校について
    2013年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      少し縛られる感じ。
      【校則の自由さ】
      かなり厳しめです。
      【学習意欲】
      気だ …続きを読む(全458文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    偏差値だけで見ないで
    2020年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      校則がゆるくなってきており、髪を染めても反省文を書いたらいいなど軽く考えている人が多すぎます。先生ももう少し厳しく指導してもいいと個人的に思います。校則を守っている人もいるのに少しの人のせいで悪く見られてしまうのがすごく残念です。新入生の後 …続きを読む(全1639文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    KDのやつ嫌われるしおもんないからな笑笑
    2020年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      制服がダサくて話にならない。バスの便が悪すぎる。登校が8:25分は早いと思う。暖房が効かなすぎてソーラと暖房取り付け工事の意味なし。校則が厳しい!
    • 校則
      最近徐々に緩くなってきてるけど、まだまだ固すぎる後輩の人達は態度良くして校則を軽くするために頑 …続きを読む(全605文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    なかなか楽しい。
    2018年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      とりあえず男女仲良い。友達関係は良好。先生たちも若い先生たちはノリいいので、生徒との距離が近く、相談や雑談もできる。
      ここはなにかあったら反省文。学校に遅刻、授業に遅刻、トイレで抜けるにしても入室許可書を職員室まで取りに行かないと行けない。 …続きを読む(全711文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    校則は厳しいけど明るく楽しい学校
    2016年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生との距離が他の学校より近いのでノリのいい先生がたくさんいるので、いつも明るく楽しく授業が進みます。けれど真面目にやる時は真面目に取り組んでいます
    • 校則
      他の高校と比べると校則は結構厳しめだとおもいます。携帯などの通信機器は持ち込み禁止なので見つ …続きを読む(全566文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    底辺層を育成するために存在する高校
    2018年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      一応進学校なのですが行ける大学があまりよくないので就職も多いです。
      でもがんばれば一応神戸大学も行けますよ
      先生は生徒に好かれるタイプと嫌われてるタイプの差が激しいです。
      また機嫌が悪い時といい時の差が激しい先生も多いです。
      生徒の接し方も …続きを読む(全1278文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    あまりオススメはしません。
    2018年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に成績の良い悪いがハッキリと別れます。
      基本的には先生との距離が近いので、ゴマすりすれば成績は上がります。
      韓国語と中国語を学べるコースがあります。
      先生によっては、人を見下したり、自分の経歴を自慢したり、人のせいにするので、面倒臭い …続きを読む(全922文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    まぁまぁ
    2018年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      交通便は非常に悪く最初は馴れませんが登校している間に馴れてきて、今は友達との登下校を楽しんでいます。
      偏差値も比較的高いといえません、、、。だから、たまにすごく見下してくる先生がいます。そんな先生ばかりではないのですが、見下してきたりするの …続きを読む(全715文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      偏差値だけで見るとすごい高校ではないと思われるかもしれない。しかし、その裏を返してみると、思ったより悪くない高校生活が待っていた。教室にはエアコンが2台。トイレはきれい。何より陰気な自分が自信をもって友達を作ることができた。自分と能力が変わらない方たちがたくさん来ているということもあったので、高得点が取りやすい!自分を変えたいという方にピッタリではないか!?
    • 校則
      それはちょっと厳しいのかもしれない、、。昼休みにスマホを使うのは禁止。(いや、使っている人もいる、、な?)
    • いじめの少なさ
      生徒指導と反省文が考えられる。(それだと、再発防止策にはならない気がするのだが、、)今のところいじめの話は耳に入ってきていない!
    • 部活
      入ってないのであります。(まぁいそがしいみたいなので。)
    • 進学実績
      国公立は難しいのでは?
    • 施設・設備
      体育館にエアコンをつけることが一番の課題だと感じている。
    • 制服
      女子はネクタイかリボン【緑】、ズボンかスカート【灰色】が選べる。男子はズボンネクタイだ。
    • イベント
      文化祭でスマホなしはどうかと思う!
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      推薦入試を別のところで受けるため、勉強がおろそかになった。決して「仕方なく」ではないが、学力の低下がみられたため。しかし、合格したと分かったときは本当に感動した!
    • 利用していた参考書・出版社
      公立入試過去問
    • どのような入試対策をしていたか
      5教科をそこそこ勉強した!
    その他高校に関するコメント
    • 学習意欲
      寝てる人も多数いますね、、。
    • アクセス
      いや、良くはない。バスも本数が少ない。
    投稿者ID:932892
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

32件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 伊川谷高等学校
ふりがな いかわだにこうとうがっこう
学科 -
TEL

078-974-5630

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 神戸市西区 伊川谷町長坂910-5

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  伊川谷高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ