みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  名古屋市立菊里高等学校   >>  口コミ

名古屋市立菊里高等学校
出典:Grape oscillo
名古屋市立菊里高等学校
(なごやしりつきくざとこうとうがっこう)

愛知県 名古屋市千種区 / 星ヶ丘駅 /公立 / 共学

評判
愛知県

TOP10

偏差値
愛知県

TOP10

偏差値:54 - 68

口コミ: ★★★★☆

4.31

(114)

名古屋市立菊里高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.31
(114) 愛知県内9 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

114件中 61-80件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    華の菊里高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      名古屋有数の上位校であり、非常に落ち着いた雰囲気の学校。学校祭などの学校行事が充実しており、来校者からも高く評価されている。
    • 校則
      名古屋市内の上位校は旭丘高校を筆頭にして比較的校則は厳しくない。本校も旭丘高校ほどではないが、他の私立高校と比べると …続きを読む(全486文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    自由な学校!入学してよかった!!
    2023年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      最高の学校です。
      堅くて厳しい学校だと思われがちかもしれませんが、いざ入学してみると本当に自由な校風で、生徒がやりたいことを自主的にやらせてもらえるとても良い学校です。生徒会の力が強いこともあってか、学校行事は生徒主体で進められたり、特別委 …続きを読む(全1472文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2009年入学
    すごく良い
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自由な校風でのびのび。

      【校則】
      基本的に自由。
      バイトは一応禁止だけ …続きを読む(全674文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    誇り
    2018年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      菊里生であるという誇りを持って通えます。勉強に関するプライドを高く持っている生徒ばかりなので高め合えます。
    • 校則
      きびしすぎず緩すぎず、、気に入っています。 …続きを読む(全405文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    迷ったらとりあえずココ!!
    2021年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      質の高い学校。
      地頭が良い人が多い印象。
      進学実績もよく、部活も大変熱心で文武両道。
      近くの星ヶ丘テラスや星ヶ丘ボウルでThe青春を楽しめるはず。
    • 校則
      生徒に任せるという具合で校則はほとんどない。
      あるとしても当たり前なことで遅刻以外は校則の破り …続きを読む(全427文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    白線のプライドとともに。
    2020年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      品がよく教養のある生徒ばかりです。菊里生であることに、普段口には出さないものの、みんな誇りをもっています。
    • 校則
      厳しくないのではなく、生徒の自主性に任せているのです。先生方や地域の方に信頼されているのを感じます。 …続きを読む(全594文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    誰もが愛校心を持てる学校
    2018年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんながそれぞれの立場から楽しめる高校
      部活、勉強、生徒会活動どれも一生懸命何かに取り組んでいる人が多い場所なので刺激を受けます。
      偏差値がある程度高いもののトップの高校ではないので才能で乗り越えてしまうというよりも、謙虚に努力する人が多い …続きを読む(全1282文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    菊里高校に入学したら後悔しないぞ!!!
    2022年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      他の学校と違うのはなんといっても星ヶ丘テラス。帰りに寄るところが多くてとても楽しい。お金の使い過ぎには注意(笑)
      地頭が良い人が多く、全員性格が良い。賢い人が多いので自分もやる気が出て、本当にこの学校に入学して正解だった。
      校舎が古いとか言 …続きを読む(全385文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    菊里菊里サイコー!!
    2020年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強も行事も全力で取り組むことができる良い学校です。星ヶ丘にあるので立地がすごくいいです。周りのレベルが高いため互いに高め合いながら勉学に励むことができます。他の高校に比べるとゆるめの高校なので遊んでしまう人も中にはいますが、努力している人 …続きを読む(全401文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    歴史ある進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強、部活、学校行事、どれにおいても全力で取り組むことができます。周りはレベルが高い友人ばかりなので、勉強する時にはお互いに教え合いながらできます。部活では、学年分け隔てなく協力して大会に向けて練習しています。数ある学校行事には、誰もが全力 …続きを読む(全871文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自主自立を重んじ個の力を伸ばす高校!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分の高校生活は自分の手で作り上げていきたい!そんな人に是非おすすめしたい高校です。菊里の校風は自主自立を尊重するもので、全ての学校行事において全くと言っていいほど先生が口出し手出しをしません。1から10までを生徒だけで行う。だからこそとて …続きを読む(全1008文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    人間力が育ちます
    2014年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      東山植物園、万歩コースの横にある自然環境に恵まれた学校です。学校の裏山 …続きを読む(全1025文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    オンオフがしっかりしてる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も当たり前だけど文化祭などにも全力で取り組んでる学校。
      周りがとても刺激になって私も頑張ろうってなるし、自分にとってプラスになることばかりだった高校でした!はじけるときははじける、頑張るときは頑張る、切り替えがはっきりしていてそれが卒業 …続きを読む(全575文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    結構楽しめた。留年しないように頑張ろう!
    2021年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      可もなく不可もなく。どこの高校いっても楽しめる人は楽しめるし、逆もしかり。人それぞれ。しらんけど
      恋愛がまじで活発じゃない。
      めっちゃ恋愛したい!って人が来るところじゃない。
    • 校則
      そんなに意識したことがない。注意されてもそれで終わり。ゆるい。 …続きを読む(全755文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    音楽をのびのび学べる菊里
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      音楽科は普通科に比べて勉強が優しく、とても助かっています。特にソルフェージュ(視唱、聴音)はとても丁寧に先生方が教えてくださるので、とても勉強になります。
    • 校則
      自由な校風で知られていると思いますが、厳しくはないと思います。 …続きを読む(全358文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      2023年度より年中制服私服併用となりました。
      クラスでも75パーセントほどが私服を着用してます。
      また部活の服を着用している生徒もいます。
      またテストの時や終業式や始業式などは制服着用日となっています。
      菊里高校は校舎がボロいで有名でしたが、校舎の建て替えが決定されました。1、2年程度で建て替えられます。


    • 校則
      校則は制服私服併用化もありこれまでよりも緩くなったと感じます。また校則で禁止されていることは他人の物を盗んでは行けないなど大体法律にも書いてあるものなので禁止事項もほぼ無いと思います。
    • いじめの少なさ
      いじめについては全く聞いたことがないし、やはり周りも頭が良いのでほとんどは相手の事を考えられる人です。
      また先生も悩み事は紳士に聞いてくれるので良い方だとは感じます。
    • 部活
      部活には8~9割程度が所属しており、特にサッカー部などは活気が良いです。また放送部が強く、NHK全国コンクールなどにも出場しています。
    • 進学実績
      菊里は地元志向で名古屋大学などの地元の大学に行く生徒が多く感じます。また音楽科の方では東京藝大などの有名な芸術大学、音楽大学に多く進学しています。
    • 施設・設備
      施設としては平均的だと感じます。
      ただ中庭には噴水とその周りにベンチがあるのでそこで昼食をとる事もできます。
    • 制服
      今年度に制服が改定されブレザーになりました。
      ネクタイは黄土色となっています。
      詳しくは菊里高校ホームページの方に載ってますのでそちらを見てください。
    • イベント
      文化祭、体育祭が続けてあり、文化祭の一般公開については毎年多くの人々が訪れるほど大規模なものとなっています。
      ただ1つ不満点を挙げるとすれば修学旅行の行き先が奈良のみとなっていることです。
    投稿者ID:970490
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    充実していました。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主性を重んじており、自由な校風であったと思います。何事にも自ら行動するスタイルでした。学校の雰囲気もとてもよかったと思います。
    • 校則
      割と自由な方だと思います。もちろん多少の規則はありますが、中学のように不満が出るほどではありませんでした。 …続きを読む(全364文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自立精神が備わる学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭や体育祭など、全て自分たちで運営するのでとても楽しいものになります。
      また周りも同じ目標を持っている人や支えてくれる先生方がいるのでとても心強く、切磋琢磨しあえます。
    • 校則
      自主性を大切にしている学校なので自分たちでこれは良いかなどの判断をし …続きを読む(全508文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自主性を大切にする学校、他にはない!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に熱心な学校です。だからといって、勉強が学校生活の100%を占めているわけではなく、学校行事や部活動にも皆が精一杯取り組んでいます。
    • 校則
      他の高校と比べるとあまり校則は厳しくない方だと思います。ただ、アルバイトについては例外を除いて全面禁止で …続きを読む(全452文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    全部全力!最高の3年間を過ごせます!!
    2021年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強、部活、そして何より行事!すべて全力で取り組める素敵な高校です。
      星が丘テラスはお洒落なお店がたくさんあり、冬には毎年豪華なイルミネーションが装飾され、とてもきれいです。
    • 校則
      校則は緩い方だと思います。
      スマホは授業中使わない程度の校則はあり …続きを読む(全882文字)
114件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 名古屋市立菊里高等学校
ふりがな なごやしりつきくざとこうとうがっこう
学科 -
TEL

052-781-0445

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 名古屋市千種区 星が丘元町13-7

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  名古屋市立菊里高等学校   >>  口コミ