みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  向丘高等学校   >>  口コミ

向丘高等学校
出典:Asasa198
向丘高等学校
(むこうがおかこうとうがっこう)

東京都 文京区 / 本駒込駅 /公立 / 共学

偏差値:55

口コミ: ★★★☆☆

2.89

(114)

向丘高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.89
(114) 東京都内344 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

114件中 21-40件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    感じ方はそれぞれ、普通というのもそれぞれ
    2021年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      子供からの話しと親目線で書きます。我が子は落ち着いて生活出来ています。部活は人数が多かったので気の合わない子もいたが、分かりあえる同級生、先輩もいて、役職にもつき充実していた。勉強面、先生との相性による。自分に分かりやすい先生に当たればラッ …続きを読む(全1575文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    自称進学校や先生ガチャと文句垂れてますが
    2022年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      他の口コミなどご覧いただければわかると思いますが、生徒の質がよろしくない高校ですね。
      教員の取り組みにさえ関わろうともしない、その割には「何もしてくれない」「自称進学校」と文句を垂れる輩たち。
      周りに流される人が多いですね。教員がかわいそう …続きを読む(全1352文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい高校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面では、サポートを結構してくれます。
      校舎は少し複雑です。
      勉強をしたい人には良いと思います。
    • 校則
      制服の着こなしに厳しいです。髪の毛の色やアルバイトも厳しいですが、
      他は結構自由です。 …続きを読む(全323文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    楽しそうな高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学力的には中堅ですが、最近は神学大学のレベルも上がっていて生徒たちの頑張りが窺えます。何よりも子どもが楽しそうに通っているのがいいです。
    • 校則
      特に厳しくもゆるくもなく、常識的なものだと思います。制服の衣替えの時期もその時の状況に応じて流動的です。 …続きを読む(全686文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    温かい高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中堅的な高校ですが、最近進学率や進学する大学も高くなってきていて、先生たちの熱心さも感じます。また、生徒は皆明るく礼儀正しい子が多く、文化祭や体育祭も皆熱心にやっていて、好感が持てます。
    • 校則
      常識的な範囲内の校則だと思います。夏服や冬服の切り替え …続きを読む(全817文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    変化しつつある校風
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由に、思いっきり楽しく学生生活を送ることができる学校です。ほかの学校よりも、自分で決めることが多く、自立心が培われます。また流されない芯を持つことや善悪の判断、責任など、他人任せではなく、それぞれが考えて行動することが求められる学校です。 …続きを読む(全632文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    中堅校のなかだったら結構楽しい方
    2019年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      私は結構楽しいと思いますがTikTokや漫画ででてくるようなキラッキラの学校生活を送りたいという人はもっと偏差値の低いところに行った方がいいと思います。つまんないという人もいますが向丘くらいの中堅校が1番厳しかったりつまらない傾向があるので …続きを読む(全1092文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    私は別に嫌いじゃない
    2018年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      わりと楽しんでます
      とても華やかな高校生活というわけでもなく、つまらないという学校生活というわけでもありません
      楽しんでいる人はたぶんめちゃくちゃ楽しんでいます
      クラスによってだいぶ雰囲気が違うのでそれは運だと思います
      私のクラスは比較的落 …続きを読む(全1059文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    いい高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に良いと思う。近代的な校舎が魅力的。制服目当てで入学してくる子も結構多い気がする。ただ最近、校則が厳しい。
    • 校則
      最近メッッッッッッッッッッッッチャ私立並に厳しいらしくてかわいそう。前はすんごいゆるゆるだったのにね。 …続きを読む(全322文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    楽しい生活がおくれる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強はすごい分かりやすいです。
      バレー部が強い。
      進路についての対策などもしっかりしているので安心して相談できます。
    • 校則
      制服も可愛いし自由にできる部分もあるが、あまりやりすぎるとお注意されます。 …続きを読む(全310文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    色々中途半端だけど入学して後悔はしてない
    2019年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      何もかもが中途半端。先生も生徒もスカートの長さもノリも全て中途半端です。でも楽しい。ほんとに中途半端。英語を学びたくて向丘に来るのは絶対やめたほうがいい。英語指導を推しているがよくわかりません。かっこいい先生がいるのでそこは唯一良いところ。 …続きを読む(全816文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    明るく、賑やか!全てが最高です!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校内、周辺の環境がいいのでとても通いやすいです
      勉強に力を入れているのはもちろん、部活、行事など何事も全力でやれる生徒と先生が集まっています!
    • 校則
      他の高校の校則が分からないのであまり言えませんが、
      普通よりちょっと厳しいくらいかな?と思います …続きを読む(全661文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    最高
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師も面白く授業に飽きることなく楽しくできる。大学への進学者も多く充実した学校生活を送ることができる。
    • 校則
      他の高校に比べると校則は少しで厳しいほう。抜き打ちで朝、校門の前で頭髪、服装のチェックをされることもある。 …続きを読む(全405文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    これから上がっていく!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      年々厳しくなってる感じがありますが、この学校のことがとても好きです。高3で大学受験のために準備をしているのですが、教科の先生はとても親身になって教えてくださります。文化祭も他校に比べてもとても盛り上がります。偏差値も上がってきているそうです …続きを読む(全433文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自分次第で全て決まります。
    2022年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      1部教師以外全員いい人です。
      偏差値がギリギリな人は正直あまり来ない方がいいと思います。
      勉強やらなんやら大変です。
    • 校則
      校則について感じ方は人それぞれだと思いますが私的には緩々だと思います。
      スカート丈に関しては校門に先生がいるので朝登校する時 …続きを読む(全593文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    毎日充実してて楽しい!!
    2019年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      全体的にみて良い高校!!
      ある程度の自由もあるし、学習環境も整っていて文句なし。良い先生もいれば理不尽な先生もいるけど、そこはどこの高校も同じだと思うので仕方ないと思います。けど良い先生のほうが多い!!
      私は毎日楽しいです!!!
    • 校則
      一応都立だか …続きを読む(全998文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    自由な向丘は昔の話
    2012年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      自由な向丘と今まで言われてきましたが、今はますます校則は厳しくなってい …続きを読む(全935文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自称進学校向丘マジックとかくさめの高校
    2017年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スカートが厳しいことを覚悟して入るべき化粧は薄くないといけないし特にリップには厳しい。べんきょうか三年間しっかりできると思います。
    • 校則
       化粧をしていると化粧落としで落とさなければいけなかったりカーディガンを腰に巻くのは禁止。スカートの規定は特に …続きを読む(全555文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    向丘高等学校
    2014年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      先生と生徒の距離は近いです。
      フレンドリーな先生が多いです。

      【校則】
      …続きを読む(全763文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    まさに自称進学校という感じです
    2022年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      総合的に見てあまりいい高校だとは思えません。
      まず校則の緩さに期待している方は来ないほうがいいと思います。
      勉強に関しては提出物なども多く少テストも結構あるので嫌でも勉強しなくてはならない環境です。偏差値がギリギリの方はもっと偏差値の低い高 …続きを読む(全779文字)
114件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 向丘高等学校
ふりがな むこうがおかこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3811-2022

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 文京区 向丘1-11-18

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  向丘高等学校   >>  口コミ